【口コミ】グローブインボトルバリアクリームEXの効果は?成分・特徴を徹底検証!

【記事内で紹介してる商品リンクにはアフィリエイト広告が使われています。】

【口コミ】グローブインボトルバリアクリームEXの効果は?成分・特徴を徹底検証! 化粧品・メイクアップ

手荒れや乾燥に悩む季節、何度もハンドクリームを塗り直すのが面倒…そう感じていませんか?

そんな悩みを解消してくれるとノンストップのいいものプレミアムで放送されたのが、「グローブインボトルバリアクリームEX」です。

 

このクリームは、まるで“塗る手袋”のように肌にバリア膜を形成し、水や外的刺激から手肌を長時間守ってくれる新発想のハンドケアアイテム。

従来品からさらに進化し、「塗り直し不要」「べたつかない」「低刺激処方」という三拍子を実現しています。

しかし、新商品ということもあり、

「口コミはまだ少ないけど、実際どうなの?」
「成分や安全性は大丈夫?」
「どこで買うのがお得?」

といった疑問を持つ人も多いはず。

この記事では、従来品の口コミや成分分析をもとに、

グローブインボトルバリアクリームEXの特徴・効果

  • メリット・デメリット
  • おすすめする人・しない人
  • 購入先や価格情報

まで、ライターの視点で徹底解説します。

この記事を読めば、あなたの手肌に本当に合うバリアクリームなのか、購入前にしっかり判断できるはずです。

 

\すぐ見たいあなたはこちらから/

 

グローブインボトルバリアクリームEXの口コミ・評判まとめ|使用感とリアルな声

発売から間もないグローブインボトルバリアクリームEX。

現時点(2025年11月時点)では、SNSやディノス公式での口コミはまだ少ない状況です。

そこでここでは、従来品「グローブインボトル バリアクリーム」の口コミをもとに、EX版に期待できるリアルな使用感や傾向を読み解いていきましょう。

 

従来品の口コミから見る使用感の傾向

「ベタつかずツルツル」高評価の口コミ

ベタつかずしっとり浸透して良い感じです。大容量とかもっと大きなサイズがあったら良いと思います!
ショップチャンネル 口コミより引用

このように、従来品の段階からすでに“軽くて持続する”という使い心地は高評価。

べたつかず、塗ってすぐにスマホやパソコン操作ができる点が、忙しい女性たちに支持されています。

「水を使っても保護感が続く」「一度塗ると安心して家事ができる」など、その“持続力”を評価する声が多いのも特徴です。

この傾向から、EXでも長時間の保護力と使用感の両立が期待できます。

 

「匂いが気になる」などの低評価ポイント

塗布した瞬間、生臭い匂いがして使えませんでした。

ショップチャンネル 口コミより引用

一方で、従来品において一部の利用者から「匂いが独特」という声も。この点に関して、EXでは無香料処方が採用され、改善が図られています。

香りに敏感な人にとっても、より使いやすくなっている点は好印象ですね。

また、「しっとり感が物足りない」と感じる人もいましたが、それは“保護膜重視”の製品特性によるものであり、他の高保湿クリームとは目的が異なります。

作業前や仕事中など、“保護メイン”のシーンで使うのが向いています。

 

グローブインボトルバリアクリームEXとは?特徴と従来品との違い

手荒れ対策の常識を変える“塗る手袋”という発想から生まれたのが、グローブインボトルバリアクリームEXです。

朝1回塗るだけで手肌を守り、水や外気、洗剤などの刺激から長時間バリアしてくれるアイテムとして注目を集めています。

ここでは、特徴や従来品との違いをわかりやすく解説します。

 

一度塗るだけで手肌を守る「塗る手袋」発想

グローブインボトルバリアクリームEXの最大の特長は、「肌の上に見えない手袋を作る」ような保護膜設計です。

特殊ポリマー成分(VP/エイコセンコポリマーなど)が肌表面に均一な膜を形成し、洗剤や水分による刺激をブロック

 

しかも、膜は薄く柔軟性があり、手の動きを妨げません。

たとえば、朝の家事前に塗っておけば、洗い物や掃除をしても効果が続くため、わざわざ何度も塗り直す必要がありません。

時間のない朝でも「さっと塗って、そのまま出かけられる」のが魅力です。

 

水に強く塗り直し不要の特殊バリア膜とは?

一般的なハンドクリームは、水に触れると成分が流れてしまいがちですが、グローブインボトルバリアクリームEXは、撥水性の高いシリコーンベース(ジメチコン)を採用。

そのため、手洗いや水仕事のあとでも効果が持続しやすい構造になっています。

 

また、膜が空気を通すためムレにくく、肌の呼吸を妨げないのもポイント。

水を弾くのに軽い使用感というバランスの良さが、従来の「重たいハンドクリーム」との大きな違いです。

 

従来品からどう進化した?使用感と改良点を比較

従来品の「グローブインボトル バリアクリーム」と比較すると、EX版はより軽いテクスチャーと低刺激処方に進化しています。

香料・着色料・パラベン不使用で、敏感肌の人にも配慮された処方設計です。

従来品では一部「匂いが気になる」という声がありましたが、EXでは改善が図られています。

口コミの中には「サラッと伸びてスマホ操作もしやすい」「水を使ってもつるつるが続く」といった好評の意見も見られます。

ベタつかずしっとり浸透して良い感じです。大容量とかもっと大きなサイズがあったら良いと思います!
ショップチャンネル口コミより引用

これらの進化により、「保護力」と「快適な使い心地」を両立したのがEXの魅力といえるでしょう。

 

✍️ ライターより一言
手荒れ対策クリームは数あれど、「塗り直し不要」でここまで軽い使い心地の製品は珍しい印象です。
特に、水仕事が多い人やアルコール消毒が日常的な方には、時短ケアの味方になりそうですね。

 

 

グローブインボトルバリアクリームEXの成分と安全性

製品選びで気になるのが「何が入っているのか」「肌に優しいのか」という点ですよね。

グローブインボトルバリアクリームEXは、保護力と低刺激性のバランスを重視した処方が特徴です。

ここでは、主要成分と、安全に使うためのポイントを詳しく見ていきましょう。

 

主要成分

全成分は、以下の通りです。

水、ジメチコン、ステアリン酸、グリセリン、セタノール、ミリスチン酸イソプロピル、ステアリルアルコール、アルギニン、キサンタンガム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、(VP/エイコセン)コポリマー、ヤシ油アルキルグルコシド、カプリルヒドロキサム酸

 

パラベン・香料・着色料不使用の低刺激設計

グローブインボトルバリアクリームEXは、パラベン・香料・着色料不使用という低刺激処方。

乾燥が気になるひじ・ひざ・かかとにも使用できるため、「ハンドクリーム」としてだけでなく、“全身用のマルチバリアクリーム”として使ってもよさそうですよね。

 

ただし、どんなに低刺激でも、肌との相性には個人差があります。

初めて使う場合は、少量をテスト塗りして様子を見るのがおすすめです。

 

敏感肌でも使える?全身に使える理由と注意点

このクリームが全身に使える理由は、刺激の原因となる添加物を極力排除している点にあります。

そのため、手の甲や指先だけでなく、ひじ・かかと・すねなど、乾燥が気になる部位にもなじみやすい処方です。

 

とはいえ、すべての肌に「絶対安全」と言い切ることはできません。

特に敏感肌やアトピー傾向のある方は、成分表を確認しながら慎重に選ぶのが安心です。

公式の注意書きにもあるように、異常を感じた場合はすぐに使用を中止し、専門医に相談しましょう。

また、水を弾く強い皮膜形成力がある分、「重ねづけしたい人には少し物足りない」と感じる場合も。
その場合は、夜だけ保湿力の高いクリームと使い分けるのもおすすめです。

 

グローブインボトルバリアクリームEXのメリット・デメリット比較

グローブインボトルバリアクリームEXは、“塗る手袋”という独自の発想から誕生した革新的なバリアクリームです。

とはいえ、どんな製品にも良い点と注意点があります。

ここでは、実際に使用を検討する人が知っておくべきメリットとデメリットを正直に比較してみましょう。

 

メリット

まずはうれしいメリットからみていきましょう。

 

塗り直し不要で時短ケアが叶う

最大の魅力はなんといっても、朝1回の使用で長時間手肌を守れること

一度塗ると、水や洗剤による刺激をブロックするバリア膜を形成し、日中の塗り直しがほとんど不要です。

たとえば、家事の合間に手を洗っても保護力が続くので、クリームを持ち歩く必要がありません。

忙しい主婦や看護師、介護士など、「手をよく洗うけどケアの時間が取れない」人にとって、まさに理想の時短アイテムといえます。

朝にひと塗り、夜は別の保湿ケアで補うという使い分けもおすすめですよ。

 

べたつきにくく作業中も快適

従来品の口コミでも高く評価されているのが、べたつきの少ない使用感

手に残る不快感がなく、塗ったあとすぐにスマホやパソコン操作ができる軽やかさが人気の理由です。

特に、シリコーンベースの滑らかな膜が、指先の動きを邪魔しないため、料理や介護、ネイルケア中でもストレスを感じにくいのがポイント。

「手袋をしているように守ってくれるのに、手袋よりも自然な感覚」という表現がぴったりです。

 

全身に使える

手だけでなく、ひじ・かかと・ひざ・すねなど、乾燥が気になる部分にも使用OKです。

全身に使えるため、1本でマルチにケアできるのも経済的。

「家族で共用できる」「男性でも使いやすい」といった声も増えていきそうです。

肌への刺激が少ない分、日常使いに安心して取り入れられるのがうれしいですね。

 

デメリット・注意点

つづいて、製品情報や旧モデルの口コミから見えてきたデメリットや注意点をまとめてみました。

 

香りに好みが分かれる

従来品では「生臭いような匂いが気になった」という口コミが一部見られました。

EXでは無香料処方で改善されていますが、素材由来の微かな匂いを感じる方もいるかもしれません。

ただし、この点は類似のシリコーン系バリアクリームにもよくある特徴。

香りに敏感な方は、まず単品やセール時のタイミングなどでゲットしてから、少量で試してみるのが安心です。

 

✍️ ライターより一言
価格だけを見ると少し高く感じるかもしれませんが、「塗り直しの手間がなくなる」ことを考えると納得感は大。
手荒れが気になる季節、1本持っておくと安心な“時短バリアケア”だと感じます。

 

グローブインボトルバリアクリームEXのQ&A

ここでは、購入を検討する人から寄せられるよくある質問をQ&A形式でまとめました。

気になる疑問を事前に解消して、納得して選びましょう。

 

Q1. どのくらいの頻度で塗ればいい?

朝の外出前や水仕事の前に1回塗るだけでOKです。長時間の保護膜を形成するため、頻繁な塗り直しは不要。

ただし、手荒れの状態がひどい場合や乾燥が強い時期は、夜寝る前に追加で塗るのもおすすめです。

 

Q2. 水仕事のあとでも効果は続く?

水に強いバリア膜を維持します。

何度か手洗いしてもすぐには落ちにくい構造になっていますが、石けんでしっかり洗った後は再度塗り直すのが理想的です。

 

Q3. 顔や体にも使える?

公式情報でも「全身に使える」と記載があります。ひじ・かかと・ひざなど乾燥しやすい部位にも使えますが、顔への使用は避けるのが無難です。

顔用に設計された保湿クリームとは成分バランスが異なるため、目の周りなど敏感な部分には適していません。

 

グローブインボトルバリアクリームEXをおすすめする人・しない人

グローブインボトルバリアクリームEXは、すべての人に万能というわけではありません。

その特性を理解したうえで、自分のライフスタイルや肌質に合うかを判断することが大切です。

ここでは、従来品の口コミ傾向と成分特性を踏まえて、「おすすめできる人」と「そうでない人」を整理しました。

 

こんな人におすすめ!

手荒れに悩む主婦

水や洗剤、アルコール消毒などに日常的に触れる人にとって、手荒れは切実な悩み。このクリームは、そんな方々の“塗ってもすぐ落ちる”という不満を解消してくれます。

朝一度塗るだけでバリア膜が持続するため、忙しい人ほどメリットを感じやすいでしょう。

 

頻繁に手を洗う人・敏感肌の人

低刺激設計で香料・着色料・パラベンを使用していないため、敏感肌でも使いやすいのが魅力。

また、軽いテクスチャーでべたつきが少なく、何度も手を洗う環境でもストレスフリーに使えます。

ただし、合わない場合も考えて初めての場合はパッチテストで様子を見るのがよさそうです。

 

保湿ケアのベタつきが苦手な人

一般的なハンドクリームの“しっとり感”が苦手という方にもおすすめです。

グローブインボトルバリアクリームEXは塗ったあとすぐにサラッとし、スマホ操作やパソコン作業もスムーズ。

保湿よりも「守るケア」を重視する方にぴったりの設計です。

 

おすすめしない人

無香料処方ではありますが、原料由来のわずかな匂いを感じる方もいます。

完全に無臭のものを探している方には、他の香りゼロ処方の製品が合うかもしれません。

また、保護膜を形成するタイプのため、塗ってすぐに「しっとり!」という変化を感じにくい場合もあります。

即効でうるおいを感じたい方には、保湿力重視のハンドクリームを併用するのがおすすめ。一方、バリア機能重視の人にとっては“頼れる一塗り”になるでしょう。

 

✍️ ライターより一言
どんなアイテムも「誰に合うか」が大事。
このクリームは、“日中に何度も手を洗う人”や“ハンドケアに時間をかけたくない人”にはぴったり。
一方で、しっとり系のテクスチャーを好む方は、夜用クリームとの併用がベストです。

 

どこで買える?販売店・通販情報まとめ

「どこで買うのが一番お得?」という疑問に答えて、グローブインボトルバリアクリームEXの販売ルートと購入方法をまとめました。

 

ディノス公式サイト・楽天・Yahoo!店は

現在(2025年11月時点)、グローブインボトルバリアクリームEXは以下の通販サイトで販売されています:

  • ディノス公式オンラインショップ
  • 楽天市場(ディノス楽天市場店)
  • Yahoo!ショッピング(ディノスYahoo!店)

いずれもディノスが公式に運営している販売チャネルのため、安心して正規品を購入できます。

しかも、2025年11月7日までは番組初登場記念キャンペーンを開催していて、通常時よりもオトクにゲットできるチャンス!

最新の価格や販売店情報はこちらから

 

 

まとめ

「何度もハンドクリームを塗っているのに、手が荒れる…」

そんな日常の小さなストレスを軽くしてくれるのが、グローブインボトルバリアクリームEXです。

このクリームの魅力は、“守る力”と“使いやすさ”の両立。

塗った瞬間に肌をコーティングするような保護膜を形成し、水や洗剤などの刺激から長時間手肌を守ってくれます。

 

もちろん、香りの好みや価格感など、人によって気になる点もあります。

ですが、それ以上に“塗る手袋”のような機能性と快適さは、従来のハンドクリームにはない新しさ。

今後口コミが増えていくことで、より多くの人にその実力が知られていくことでしょう。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。