NEW衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クールの電気代や口コミは?通販販売店も

季節・空調家電
[広告]

日テレポシュレで紹介されたスリーアップ『NEW衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クールHC-T2205』の電気代やリアルな口コミ、機能などをまとめていきます。

 

サーキュレーターというと、梅雨の季節や夏場に活躍するイメージですが、これは夏は涼しく、冬は暖かいという1年中使うことができる衣類乾燥機能付きアイテムです。

でも、機能が増えるほどに電気料金や掃除のしやすさなども心配になりますよね。

このページでは、その特徴や機能と電気代やお手入れ方法、実際に買って使ってるリアルな口コミや通販販売店と価格を徹底調査してまとめてみました!

 

 

 

【記事内で紹介してる商品リンクにはアフィリエイトリンクが使われています。】

衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クールの口コミは?

ここからは、『衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クール』を買って使ってるリアルな口コミを見ていきます。

旧モデルのHC-T1805WHですが、楽天やAmazonにありましたので、こちらを参考にしてみてくださいね。

>>楽天みんなのレビュー

>>Amazonのレビュー

 

スリーアップは人気メーカーということもあり、たくさんのレビューがありますね。

 

NEW衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クールの機能や特徴は?

ポシュレで紹介の『NEW衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クール』はスリーアップから発売されています。

 

まずはその特徴や機能から簡単にまとめてみました

・衣類乾燥機付きサーキュレーター
・上下左右の首振り機能
・タイマー機能で切り忘れ防止
・風量やモードなどさまざまな機能

それぞれもう少し具体的にみていきます。

 

衣類乾燥機付きサーキュレーター

サーキュレーターというとエアコンや暖房といっしょに使うことで暖房や冷房効率をアップさせることができる便利家電ですね。

 

さらにこちらは、「衣類乾燥モード」を搭載することで、洗濯物が乾きにくい雨の日や外に干すことができない花粉シーズンなどでも、部屋干しすることができるのです。

 

あたたかな温風を出すことで部屋干しをする時間を短縮することができるというメリットがあります。

部屋干し臭も、衣類に残っている菌が繁殖することで発生しているので、少しでも早く乾かすことができれば、それだけニオイも抑制することができるというメリットもありますからね。

 

上下左右の首振り機能

衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クールには、首振り機能も搭載しています。

■上下約90℃(上向き・手動)
■左右約80℃(自動)

 

上下は手動ですが、この機能があることで洗濯物も乾かしやすくなります。

左右には自動で首振りしてくれるので、部屋の隅々まで暖かい風を送り届けてくれますね!

 

タイマー機能で切り忘れ防止

この後紹介する口コミでも評価されていたのが「タイマー機能」です。

オフタイマー機能として、1・2・4時間でセットすることができるので、電源を切り忘れて外出してしまうという心配もありません。

 

HC-T1805WHとHC-T2205WHを比較!

衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クールHC-T1805WHのリニューアル版として登場したHC-T2205WHの機能について比較してみました。(2023年2月調べ)

⇩⇩

HC-T1805WH HC-T2205WH
サイズ 幅28㎝
奥行き22.2㎝
高さ41.2㎝
幅28㎝
奥行22.2㎝
高さ41.2cm
重さ 約3㎏ 約3.2kg
消費電力 送風(40W)
温風/衣類乾燥(800W)
温風/暖房(1200W)
[送風]40W
[温風]1200W
コード長さ 約1.5m 1.5m
付属品 リモコン、取扱説明書 リモコン、取扱説明書
モード 4段階
※温風モード使用時は1段階
自然風モード
おやすみモード
自然風モード
おやすみモード
温度ヒューズ
サーモスタット
転倒時自動オフスイッチ
自動オフ機能:8時間(温風モード時)

 

メーカーの情報を見やすくまとめてみるとこのようになりましたよ!

 

さらにこれ以外にも、最新モデルの2205タイプなら、各モードの風量もアップしているので、衣類乾燥で使えば乾燥時間を短縮することにもなりますね。

 

部屋干しの嫌なニオイも少しでも早く乾かすことができれば軽減できるから、パワフルになっているのはうれしいポイントですね。

 

衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クールの電気代は?

1年中使うことができるといっても電気代が高いとちょっと厳しいよね。

そこで調べてみると、1時間あたりの電気料金は以下の通りです。

■送風モード:1.08円
■温風・衣類乾燥:21.6円
■温風・暖房モード:32.4円

※1kWhあたり27円で計算しています。

 

消費電力も送風はサーキュレーターとほとんど変わらず40Wですし、温風/暖房モードでも1200Wと、他の暖房家電と大きな違いはありませんね。

これなら安心して使うことができそうです。

 

衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クールは掃除しやすいの?

サーキュレーターも使うほどにファンにホコリなどが付着していくので、掃除のしやすさも大切ですよね。

 

衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クールは、カバーはすべて取り外すことができるということです。

なので、羽の掃除も手軽にできるのもうれしいポイントですね!

 

衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クールの衣類乾燥時間は?

雨が続いたり梅雨や花粉シーズンなどにも使いたいのが衣類乾燥機能です!

実際、どれくらい時間がかかるのか、ネット上で調べてみると、8畳ほどの部屋で11時間ほどで洗濯物を乾かすことができるという意見がありました。

 

風量や部屋の環境などによっても左右されると思うけれど、天候に左右されることなく洗濯物を乾かすことができると考えれば便利ですね。

 

衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クールのメリットやデメリット

メリットとデメリットをまとめておきます。

メリット

●冬も暖房温風が使え暖かい。
●コンパクトで持ち運びがしやすい
●洗面所で洗濯物を干すと真冬でも半日以内に乾く。
●リモコン付きで操作もしやすい
●音は静かで使いやすい。
デメリット
▲温風はドライヤーの半分ほどしか温かくない
▲風量をあげると音が少し気になる

 

メリットもあればデメリットもありましたが、全体的にみればとても使い勝手が良さそうですね。

 

衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クールをおすすめする人は?

ポシュレで紹介の『衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クール』は、次のような人におすすめです。

 

部屋干しすることが多い人

●暖房や冷房の効率を上げるサーキュレーターを探してる人

●コンパクトで持ち運びしやすいサーキュレーターを探してる人

●冬のキッチンや脱衣所など温めたい人

 

衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クールの通販販売店と価格!最安値はどこ?

さいごに『衣類乾燥機能付サーキュレーター ヒート&クールHC-T2205WH』の通販販売店と価格を調査してみました!

※すべて2023年2月21日現在の税込み価格です。

●ポシュレ楽天:8,980円+送料無料
●楽天市場  :15,180円(送料無料)
●Amazon   :11,596円(送料無料)
●Yahoo!   :8,980円+送料無料

このように、ポシュレ系ショップがおすすめですね。

 

\通販販売店で詳しく見てみる/

 

楽天カードをまだ持っていない方は、楽天カードを作ることですぐに利用できる2000円分のポイントがもらえます!

カードを持っていると今後の楽天でのお買い物ポイントが常に+2倍でオトクになりますよ!

詳細はコチラ

 

衣類乾燥ができるサーキュレーターの類似品は?

衣類乾燥機能があるサーキュレーターは他にもいろいろあります。

当ブログでも通販番組で紹介されたものをまとめていますので、お時間のある時にチェックしてみてくださいね。

 

>>サーキュレーター衣類乾燥除湿機IJD-I50が大人気!性能や口コミ評判・効果・電気代まとめ

>>スリーアップ3Dデュアルサーキュレーター ヒート&クールの口コミや効果は?電気代や最安値はどこ?