キニナル金曜日やいいものプレミアムで紹介されてる「プラスマイナスゼロ衣類スチーマー(スタイルスチーマー)」の口コミがとっても気になる!
番組のスタイリストさんが「めっちゃラク!」と気に入ってるそうで、ハンガーにかけたままアイロンがけができるし、見た目もおしゃれな感じがあって便利そうですよね。
しかも、衣類の消臭や除菌もできるというのです!
そこでこのページでは、「プラスマイナスゼロ衣類スチーマー」について特徴や使い方から、メリットやデメリット、そしてリアルな口コミや価格などについて徹底調査してまとめてみました!
これから購入を考えてるという方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
★このページでわかること★
・プラスマイナスゼロ 衣類スチーマー(スタイルスチーマー)の特徴
・使い方
・メリットやデメリット
・実際に使った方のリアルな口コミ
・通販販売店の価格
\販売店で詳しく見てみる/
この記事の内容です↓↓
プラスマイナスゼロ衣類スチーマー(スタイルスチーマー)の5つの特徴
まずは、プラスマイナスゼロ衣類スチーマーの5つの特徴についてまとめてみました。
1、立ち上がりが早く連続運転は約8分!
2、ハンガーにかけたまま使える
3、ドライアイロン機能もある
4、脱臭効果がある
5、除菌、アレル物質の除去も
それぞれの特徴についてさらに詳しくご紹介します。
1、立ち上がりが早く連続運転は約8分!
衣類スチーマーは便利だけれど立ち上がりまでに時間がかかるものだと忙しい朝などには不便ですよね。
でもこのプラスマイナスゼロ衣類スチーマーは、立ち上がりが約24秒ととっても早いので忙しい朝などにもすぐに使うことができるようになります。
しかも、タンク容量は110mlもあるので、スチームも約8分間も連続で噴出することができるのもポイントです。
シャツ1枚なら表側だけでなく裏側にもスチームが届くので、裏面はさっとかけるだけでOKというのもうれしいですね。
2、ハンガーにかけたまま使える
ハンガーにかけた状態で使うことができるので、毎回アイロン台を準備する必要がありません。
しかも腕を上下するだけで使うことができるので、疲れにくいというのも便利なポイントですよね。
一人暮らしなど、空間が限られてる人にはとくに立ったままさっと使えるのは魅力的ですね。
3、ドライアイロン機能もある
通常時にはスチーマーとして使うことができるのですが、手元にあるスイッチで切り替えすることで、ドライアイロンとして使うこともできます。
ワイシャツの襟や袖など、しっかりと伸ばしておきたいところはやっぱりブレスするのが効果的ですよね。
なのでこの衣類スチーマーが1台あれば、アイロンを別に用意する必要もなくなります。
4、脱臭効果も期待できる!
プラスマイナスゼロ衣類スチーマーは、高温で消臭効果まで期待することができるのです!
しかも生活5大臭の脱臭にも効果を発揮してくれますよ。
・ペット臭
・たばこ臭
・飲食臭
・生乾き臭
一人暮らしをしてる方から、ペットを飼っているご家庭まで幅広く使えるのはかなり魅力ですね。
5、除菌、アレル物質の除去も
高温スチームは消臭効果だけではありません。
なんと、除菌効果まであるのです。
シワ取りをしながらダニや菌、花粉の除去などにも効果を発揮!
さらにカーテンやソファ、子供のぬいぐるみなど洗うことができないものの除菌にも使うことができます。
※脱臭・除菌:衛生微生物研究センター調べ
※ダニ・花粉:ITEA株式会社東京環境アレルギー研究所調べ
プラスマイナスゼロ衣類スチーマーの使い方
プラスマイナスゼロ衣類スチーマーは使い方もとっても簡単です。
↓
②電源ボタンを押し。ランプが点滅から点灯に変わったら準備OK
↓
③「ストップ/ドライアイロン」または「steam/アイロン+スチーム」を選ぶ
↓
④使い終わったら電源を切って、残った水を捨てる
基本的にはこれだけなので簡単に使うことができます。
もし水タンクが途中で空になっても約30秒ほどでスチームが自動停止するので安心です。
使い方や機能がわかる動画も
Youtubeでは使い方や機能を簡単にまとめた動画もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
プラスマイナスゼロ衣類スチーマーのメリット
☑軽くて扱いやすい
☑手軽に使える
☑ハンガーにかけたまま使える
☑アイロンとスチームの2Way使用ができる
☑除菌・消臭ができる
☑おしゃれなデザイン性
このようなメリットがあります。
他にも、シワがつきやすい綿や麻のシャツ、ふんわり仕上げたいレーヨン、ポリエステルのブラウス、デリケートなカシミヤのニットなどにも使うことができるのも魅力です。
プラスマイナスゼロ衣類スチーマーのデメリット
☑頑固なシワには難しい
☑パリッとした仕上がりは期待できない
☑皮革製品には使えない
本体が軽いので頑固なシワにはちょっと弱いという口コミもあります。
プラスマイナスゼロ衣類スチーマーの悪い口コミや評判
まずは、SNSにあった評価が低かったり改善してほしいなどの要望を簡単に見やすくまとめてみます。
●水タンクが小さいので頻繁に給水しないといけないのが面倒。
●広い面には普通のアイロンのほうが早い。
●スチーマーを傾けすぎると水が漏れてくることがあるので慣れが必要。
●水タンクは入れ口が思ったよりも小さくて難しい。
●裾回りのアイロンがけの仕方が分からない。
●頑固なシワなどはこれでは取れなかった。
低評価な口コミでは、「水を入れにくい」という声がとくに多い印象です。
タンクも小さいので慣れるまではこぼさないように慎重に水入れをしたほうが良さそうですね。
また、裾回りについての使い方がわからないという方もいたのでここも調べてみました!
⇩
この3つの方法で裾のアイロンがけもできるということでした。
プラスマイナスゼロ衣類スチーマーの良い口コミや評判
次に、買って満足された方の声を見やすく簡単にまとめてみます。
●スチームも出続けるのでムラなくあてられる。
●思ったよりも使い勝手が良く、コードも3mもある。
●重さは、これまでに使ってきたハンディータイプの中でも中間くらいで気にならない。
●見た目もよくお気に入り。
●ハンガーにかけたまま軽く引っ張りながら掛けたらシワもしっかりと伸びた。
●普通のアイロンほどきっちりとシワが取れるわけではないけど、手軽に使えるので忙しい時には重宝してる。
●電源を入れてからの立ち上がりの速さにパワー、シワの取れるスピード、本体の軽さと手放せない。
●タバコのニオイが付いたワンピースも消臭できたし、クッションも除菌消臭ができる。
●薄手のウールのセーターのシワも取れた!
高評価なレビューとしては、
☑使い方が簡単
☑手軽に使える
☑消臭もできた
☑シワも伸びた
このような口コミがとても多かったですね。
\リアルな高評価な口コミはこちら/
先輩から貰ったスタイルスチーマー?を初めて使ったんだけど便利すぎてワロタ
人生変わったわ— 限界 (@Genkaidegozaru) August 1, 2021
◆プラマイゼロ スタイルスチーマー
これもっと早く買えば良かった〜。ロングコートのシワとか、しわったスカートとかが伸びる。今までクリーニング出してたんだよね…。
有線でちょっと重いかなとは思うけど、それほどストレスにはならないのでOKです🙆♀️ pic.twitter.com/w67vSePFxX— ペ🐒ろ (@kappeloo) December 13, 2020
プラスマイナスゼロスタイルスチーマーをおすすめする人は
ポシュレやカイモノラボで紹介してる「プラスマイナスゼロスタイルスチーマー(衣類スチーマー)」は、次のような人におすすめのハンディスチーマーです。
●ワイヤシャツやブラウスのシワを簡単に伸ばしたい人
●高温スチームで衣類や布製品の除菌・消臭をしたい人
●ハンガーに掛けたままシワ伸ばししたい人
プラスマイナスゼロ衣類スチーマーの通販販売店と価格情報!
さいごに、プラスマイナスゼロ衣類スチーマーの通販販売店と価格についても調査してみました。
※価格は常に変動していますので、あくまでも参考価格としてお役立てください。
※2022年4月4日の税込み価格です。
・楽天市場 :9,900円(送料無料)
・ディノス楽天 :9,380円(送料無料)
・ポシュレ楽天 :なし(送料無料)
・Amazon :9,900円(送料無料)
・Yahooショッピング:9,900円(送料無料)
▼ディノス楽天市場はこちら
\その他販売店はコチラから/
さいごに
いかがだったでしょうか。
「魔女に言われたい夜」や「いいものプレミアム」でも紹介されて大人気のプラスマイナスゼロ衣類スチーマー。
立ち上がりも素早く連続8分もスチームが出るので忙しい朝にさっと小シワをとりたいときには便利そうですよね。
スーツや子供の学生服などの消臭や除菌などにも使えるので、1台あるといろんな場面で活躍してくれそうですね。
\大容量タンクを搭載した衣類スチーマーも登場!/