通販番組やメディアでも紹介されて人気の『いつでもランプtsuita(停電しても消えない電球 tsuita)』を使ってるリアルな口コミやデメリット、販売店などをまとめてみます。
突然の停電になると真っ暗で周りが見えず、足元をぶつけたり何か踏んだりと危ないですよね?
でも、そんな時でも明るく照らしてくれるというのが「いつでもランプtsuita」なんです!
照明器具にライトとしてとる付けるだけで、充電しながら日常の明かりとして使うことができ、ブレーカーが落ちたり停電したときには非常灯として重宝してくれるので、災害時用にあると便利ですね。
このページでは、その特徴や効果と、使ってみたリアルな口コミやデメリット、通販販売店などを徹底調査してまとめてご紹介していきます。
※ポシュレとQVCで名前は違っていますが、基本的な使用はどちらも同じです。
この記事の内容です↓↓
いつでもランプ(停電しても消えない電球)tsuitaの口コミや評価をチェック
いつでもランプ(停電しても消えない電球)tsuitaは発売以来人気があるのですが、それだけにネット上でもはやくも口コミや評価がありますね。
そこで以下に実際に使ってるリアルな口コミをまとめてみました。
低評価な口コミ
トイレは狭いので50w相当だと明るすぎるので、元に戻して廊下に付け替えるかもしれません。
引用元:QVC
狭い空間だと明るさもしっかりとありそうですね。
ただ、電源オンの状態と、停電したときのバッテリー点灯では、明るさも違うのでここは注意が必要になります。
●バッテリー時:220ルーメン
停電したときにはちょっと暗くなるものの、それでも足元や手元などをみることができるには十分ですからね。
また個人的に気になったのが、対応しているのがE26のみというところです。
我が家を調べてみたのですが、E17だったので使うことができないんですよね・・・。
今後のバリエーションがふえることにも期待したいところ。
高評価な口コミ
キッチンには3灯つけましたが物凄く明るいです。 50w相当こんなに明るかったのか今までのが暗いのかわかりませんが 食べ物扱うので良く見えて良いです。
引用元:QVC
電球色が思ってたよりも明るく感じました。(今まで使用していたLED電球と比較して)
引用元:QVC
一般的なLED電球と比べても光量については問題なく使えてるといった声が多いように感じました。
そのため、今使ってる電球をこちらに変えたからといって、暗くなりすぎることはないみたいなので、安心して交換することができそうですね。
良い口コミを調べてて個人的に思ったのは、明るさについては十分ありそうなので、停電時の備えとしてはもちろん、防災グッズとして購入してもよさそうですね。
いつでもランプ(停電しても消えない電球)tsuitaとは?
いつでもランプ(停電しても消えない電球)tsuitaとは、照明器具にライトとして取り付けるだけで、充電しながら日常の明かりとして、停電やブレーカーが落ちたときにも照らすことができるバッテリー搭載タイプのLED電球です。
普段の生活で使ってるだけで充電されてるので、とくに準備をしたりすることなく、普段方使うことができる防災グッズです。
バッテリー状態でも最大6時間ほど点灯することができるので、慌てずに済みそうですよね。
いつでもランプtsuitaの特徴とは
いつでもランプtsuitaの特徴や機能についてまずは簡単にまとめてみました。
⇩
・通常時と停電時で電球の明かりさがほぼ同じ
・手で持つだけで点灯
・電気の色が選べる
それぞれもう少し具体的にみていきますね。
大容量バッテリー搭載
いつでもランプtsuitaは、見た目は普通の電球とほとんど同じですが、2600mAhの大容量バッテリーが搭載されています。
普段明かりとして、天井や壁などに取り付けて使用しているだけで自動的に充電される仕組みで、停電したときに内部バッテリーに切り替わるというハイブリッドタイプを採用しているのです!
50W相当タイプでは、停電しても6時間ほど持続することが可能です。
「停電した!」と思ったときにはもう明かりがついてるし、照明器具からはずして懐中電灯の代わりに使うこともできます。
通常時と停電時で電球の明かりさがほぼ同じ
いつでもランプtsuitaは、通常時と停電したときで比較すると、仕様表数値だと3分の1ほどの明るさです。
ところが実際の停電時でもかなりの明るさがあることを実感している人もいるほどです。
停電してるときもいつもと同じような空間で安全に過ごせるというのは安心感にもつながりますよね。
手で持つだけで点灯
いつでもランプtsuitaは、手で持ってるだけで点灯させることも可能です。
人の身体の半分以上は水分で構成されてるのですが、水は電気を通しますよね?
そのため、電球の下部の側面とそこ面が通電部分になっているので、ここに指などで触れることで通電されてランプが点灯するという仕組みになっています。
外に避難するときなどの明かりを確保できるというのも便利ですね。
電気の色が選べる
いつでもランプtsuitaは、お部屋の雰囲気に合わせて2つの色から選択することができます。
電球色と昼白色の2つの色が用意されており、お好みに合わせて選ぶことができます。
例えば、夜は電球色で暖かみのある雰囲気を出し、昼間は昼白色で明るく爽やかな雰囲気を作ることができますよね。
さらに、ランプtsuitaは簡単に操作することができるので、誰でも手軽に利用することができます。お部屋の雰囲気を変えたいにも良さそうです。
いつでもランプtsuitaの設置におすすめな場所は?
いつでもランプtsuitaは、次のような場所に設置するのがおすすめです。
■リビング:
真っ暗になっても家族が集まる場所だし、広い範囲を照らすことができます。
■キッチン:
包丁やお皿など危ないものもたくさん置いてあるキッチンにもおすすめ。点灯によるケガの防止や、ぶつかってお皿をわってしまうなどリスクを軽減することもできます。
■ブレーカーの近く:
停電は普段の生活に大きな影響を与えます。特に、家庭での電気使用が多い場合は、停電が起こると非常に不便です。
そこで、停電が発生した際に迅速に復旧するためには、ブレーカーの近くに設置することがおすすめです。
いつでもランプtsuitaのよくある質問と回答
いつでもランプtsuitaのよくある質問と回答もまとめてみました。
いつでもランプtsuitaの電気代はどのくらいかかるの?
いつでもランプtsuitaの電気代はどのくらいかかるの?という疑問もありますね。
こちらは、1回MAXまで充電すると約0.5円くらいの電気料金しかかかりません。
この点については、安心して使うことができます。
消費電力も少ないLED電球ですので、あまり気にする必要はなさそうですね。
いつでもランプtsuitaの寿命はどのくらいなの?
いつでもランプtsuitaの寿命はどのくらいなのかというと、電球とバッテリーでそれぞれ異なります。
LED電球は非常に寿命が長く、その点でも有名です。
例えば、毎日10時間も点灯させたとしても、約4,000日も持つ計算になります。これは、従来の白熱電球や蛍光灯と比べても圧倒的な長寿命です。
バッテリーも500回の充電ができる設計になっていて、普段使いを想定されています。
そもそも停電頻度もそれほど多くない事や自然放電以外は充電することがありませんので、すぐに使えなくなるようなことはなさそうです。
いつでもランプtsuitaの充電方法は?
充電方法は、通常のランプとしてスイッチONにしているときになります。
なのであまり使わない部屋などに取り付けると充電できないので注意が必要です。
※2,600mAh容量フル充電にかかる時間は約1日程度です。
いつでもランプtsuitaのメリットやデメリット
いつでもランプtsuitaのメリットやデメリットについてもまとめてみました。
■メリット:
・非常時の明かりになる
・E26口径に対応
・明るさもそれなりにある
・懐中電灯の代わりにもなる
■デメリット:
・通常のLED電球と比べると少し高い
・防水仕様ではない
今のところE26しかないので、それ以外では使うことができません。
購入前にこちらはしっかり確認しておくようにしてくださいね。
デメリットもありますが、取り付けも今使ってるLED電球と交換するだけですから工事不要ですぐにできるのはうれしいポイントですね。
いつでもランプtsuitaを使用中に停電したとしても、すぐに自動的に点灯するため、慌てて懐中電灯を探したりする必要がないのもいいですね。
いつでもランプ(停電しても消えない電球)tsuitaの通販販売店をチェック
さいごに、「いつでもランプ(停電しても消えない電球)tsuita」の通販販売店について調べてみました。
※すべて2023年12月29日現在のものです。
●Amazon
●Yahoo!ショッピング
このように各サイトで取り扱いがあるようです。
楽天やYahoo!はポイントももらえるからオトクですね。
\日テレポシュレで紹介「停電しても消えない電球tsuita」も/
楽天カードをまだ持っていない方は、楽天カードを作ることですぐに利用できる2000円分のポイントがもらえます!
カードを持っていると今後の楽天でのお買い物ポイントが常に+2倍でオトクになりますよ!
詳細はコチラ
⇩
さいごまでご覧いただきありがとうございます。