【口コミ】ブレストトップの着用する効果やメリットとは?サイズ選びも重要

【記事内で紹介してる商品リンクにはアフィリエイト広告が使われています。】

【口コミ】ブレストトップの着用する効果やメリットとは?サイズ選びも重要 骨盤・姿勢サポーター

女神のマルシェやQVCで紹介された「ブレストトップ」のリアルな口コミや、着用することで得られるメリットや効果、サイズ選びについてまとめてみました。

 

元競泳平泳ぎ金メダリストの岩崎恭子さんがプロデュースした補整下着。

猫背のような姿勢になることが多い現代人のお悩みの「背中」に着目して作られているのがポイントです。

パワーネットで姿勢サポート&美ボディへ!

番組を見て妙味があるという人にも参考になれば幸いです(*^-^*)

\オープンバストタイプ/

 

\ブラトップタイプ/

 

ブレストトップのリアルな評判・口コミ

通販番組で紹介されてる「ブレストトップ」を購入された方のリアルな口コミや評判からご紹介していきます。

 

とても気に入った

らくらく

とても気に入りました

引用元:Yahoo!ショッピング

「らくらく!」という表現からは、装着や使用が簡単で、ストレスを感じずに着用しやすい点が伝わってきますね。

さらに、「とても気に入りました」という高評価からは、単なる機能性だけでなく、デザインや使用感など、製品全体の満足度が高いことが想像できますね。

まだまだクチコミが少ないため、これだけで総合的な判断はできませんが、サイズ選びさえ間違えなければ、着心地については良さそうな印象を受けました。

 

ブレストトップの効果や特徴

ブレストトップの効果や特徴をまずは簡単にまとめてみます。

・ブラトップとオープンバストタイプの違い
・肩甲骨まわりを引き寄せる
・肩甲骨まわりをやさしく刺激する特殊な編み構造
・バストサイドの引き上げ構造

もっと具体的にみていきますね。

 

ブラトップとオープンバストタイプの違い

岩崎恭子さんプロデュースのブレストトップですが、実は2種類発売されています。

それぞれの違いがこちらです。

 

ブラトップ オープンバスト
カラー ブラック
ローズベージュ
ブラック
特徴 ブラジャーなしでOK
しっかり包み込んで美バストを整えるモールドカップ付き
好きなブラOK
バスト下からしっかり支えて引き上げる

 

女神のマルシェで紹介されたのは、お好みのブラジャーがつけられる「オープンバスト」タイプです。

背中部分のパワーネット構造は同じですから、あとはお好みで選ぶのが良いですね。

 

肩甲骨まわりを引き寄せる

ブレストトップは、肩回りや腕まわりの可動域を広げ、動きやすいようにサポートする構造が特徴です。

これは、監修している岩崎恭子さんの考えの1つで、肩甲骨を日ごろから動かすことが、健康的な美しい身体への第一歩と考えているからです。

 

そこでこちらのインナーではクロス構造のパワーネットを配置することで、肩甲骨まわりを引き寄せることで、肩甲骨の可動域を広げ、深い呼吸が意識しやすいようになっているのです。

姿勢も整いやすくなるので、「もっこり肩」や「丸まった背中」、「スマホ首」などの後ろ姿に悩んでいる方にもうれしいですね!

 

肩甲骨まわりをやさしく刺激する特殊な編み構造

ブレストトップの生地の内側部分には、肩甲骨まわりをあたためるために「六角形凹凸編み」を背面全体に施しているのも特徴です。

この凸凹があることで、着用したまま家事や運動など動くことで、優しくお肌を刺激することで、筋肉を緩めるようにサポートしてくれるのです。

 

しかも、凹凸があることでスキマに空気の層ができやすく、体をやさしく温めることで、筋肉の動きもサポートしてくれる仕組みになっています。

真夏はちょっと暑そうですが、それ以外の季節にはよさそうですね。

 

バストサイドの引き上げ構造

ブレストトップは、背中だけではなくバストの引き上げにもこだわって開発されているようです。

ブラトップタイプとオープンバストタイプで若干異なりますが、どちらも「バストサイド引き上げ構造」にしているので、着用することで美バスト+美姿勢をサポート!

 

しかも、背面にあるパワーネットのおかげで着ることで自然と胸も開きやすく、上半身を引き上げて、くびれメイクに導いてくれるというのもうれしいポイントですね。

 

ブレストトップもサイズ選びが重要!

ブレストトップは、口コミ評価もよさそうですが、あくまでも正しいサイズを選ばれているからでしょう。

通販の場合は実物がなく、試着もないですから、事前に自分で測定しておくことが大切です。

 

サイズバリエーションも豊富にありますので、まずは以下の表を参考にしてみてください。

バスト(㎝)
※ブラトップタイプのみ
アンダーバスト(㎝)
※ブラトップ・オープンバスト共通
M 79〜87 68〜75
L 86〜94 73〜80
LL 93〜101 78〜85
3L 100〜108 83〜90

 

好きなブラジャーを選べる「ブラトップタイプ」は、アンダーバストのみでサイズを選ぶことになります。

お手持ちのブラジャーの上からご着用することになるので、サイズに迷われた場合はワンサイズ大きめを選ぶのがおすすめです。

 

ブレストトップは洗濯機で洗えない?お手入れ方法

ブレストトップは、洗濯機で洗うことはできません。

必ず手洗いにしましょう。

これは、補整効果のあるインナーや下着で多いのですが、洗濯機で洗ってしまうとパワーネットの効果が落ちやすいため。

少しでも長く着用していけるように、正しいお手入れが大切です。

同じ理由で乾燥機も使えませんので、洗った後は形を整えてから、風通しの良い日陰でしっかり乾かすようにしましょう。

 

ブレストトップのメリット・デメリット

 

デメリット

・効果には個人差がある
・人によっては十分なサポート力を感じられない場合もある
・着用していると、人によっては暑いと感じる
・オープンバストタイプはブラジャーが必要
・就寝時に着用できない。

 

メリット

・美バストへ導く
・姿勢もサポートして美姿勢へ導いてくれる
・伸縮性が高く、動きやすい
・サイズが豊富
・比較的安価で購入できる

 

バストアップと美姿勢を同時に目指せる画期的なインナーウェアです。

口コミや評判を見ると、効果には個人差があるものの、一定の効果を実感している人が多いようです。

購入を検討する際は、メリットとデメリットをよく理解し、自身の体型や目的に合っているかどうかを判断することが大切です。

 

ブレストトップをおすすめしない人

ブレストトップをおすすめしない人についてまとめてみました。

睡眠時に着用したい人
・適応するサイズがない人
・補整インナーを必要としていない人

 

ブレストトップは、寝る時に着用することはできません。

着心地はよいみたいですが、それでもパワーネットによる引き締め効果があるので、寝る時まで着用するのは体への負担が大きいからでしょう。

また、4サイズから選ぶことができるものの、ここに当てはまらない場合にはおすすめできません。

事前にしっかり確認してから適切な大きさを選ぶことも大切ですね。

 

ブレストトップをおすすめする人

ブレストトップをおすすめする人についてもまとめてみました。

・バストアップと美姿勢を同時に叶えたい方
・猫背や肩こりが気になる方
・伸縮性が高く、動きやすいインナーウェアを探している方
・比較的安価で購入できるインナーを探している方

 

美バストや美姿勢には、いろいろな方法がありますが、「ブレストトップ」は、その選択肢の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。

 

女神のマルシェで紹介されたのは「オープンバストタイプ」です。

2枚組が6/9までお得なので、洗い替え用に検討中はこちらがオトク!

 

\オープンバストタイプはこちら/

 

\ブラトップタイプはこちら/

 

製品情報

・販売者:株式会社シヴァスタジオ
・製造国:中国
・材質:本体:ナイロン・ポリウレタン・その他、背中内側部:ナイロン・ポリウレタン

 

岩崎恭子さんが監修しているものだと、全身ケアに特化した振動ローラー「パーフェクトローラー」もあります。

背中や首・肩、脚、足裏など幅広い部位のストレッチができる通販でも話題のアイテムです。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。