日テレポシュレやTBSショッピングで紹介されてる『クリアージュアイリフト』のリアルな口コミや効果とリファとの違いや使い方などをまとめてみます。
目元や口もとに使ってみたいけど、デメリットや危険性なども気になるし、リファから発売されてる目元に使える似た商品との違いも知りたい!
このページでは、そんな疑問から特徴や効果と類似品との違いを比較したり、使い方や通販販売店などを徹底調査してまとめてみました。
この記事の内容です↓↓
クリアージュアイリフトのリアルな口コミや評判は?
ここからは、『クリアージュアイリフト』を実際に買ったリアルな口コミについても見ていきます。
悪い口コミは乾燥?
使用中何度か化粧水をつけ直さないと乾いてくるので、そこだけが不便です。
引用元:Yahoo!ショッピング
EMS器具ですから、お肌が潤ってる状態で使わないといけないので、化粧水を何回か付け直す必要があるのが面倒に感じる方もいるようです。
ただ、シートマスクの上から使っている人もいるので、不便に感じる場合は、こういった方法でお試ししてみるのもおすすめですよ。
コンパクトで使いやすい
コンパクトなので目元廻りにちょうど良いです。
引用元:Yahoo!ショッピング
美顔器はいろいろありますが、目元用のこちらはコンパクトサイズになっているので、こまかいところのケアに使いやすいところが評価されています。
パックしながら使ってもいい感じ
気になるところを中心に、朝晩、美容液・クリームの後に使っています。
パックをしながら使っても、いい感じです。
ピリピリと、電気が通っているのがわかります。引用元:Yahoo!ショッピング
美顔器の中でも目元など細かいところのケアがしやすい設計になってるので、使い勝手の評価はなかなかよさそうですね。
化粧水を何回も付け直すのが面倒に感じる場合は、評判にもあったようにパックをしてその上から使うという方法もよさそうです。
SNSではこんな投稿もありましたよ⇩
電気流れるのは怖いな😱
クリアージュアイリフト?
ふぅ〜ん
ピクピク🥺
目がピクピク?疲れてるんちゃう?
ピクピク?電気でピクピク?
ん〜?
手首にも良いんかな?— Nory〆X (@NoryXjapan) January 30, 2022
EMS器具を使ったことがない人からすると、やっぱり顔に電気を流すのは怖く感じるという方もいますね。
でも、これはEMSも2段階の強さ調節ができるから、最初は弱モードで使ってみるのがおすすめです。
温熱機能もあるから、使い慣れてくればフェイスや首のケアに気持ちよく使えそうですね。
また通販サイトでの口コミはどうかな?
⇩
※「○○で探す」から取り扱いショップや口コミなどをチェックできます。
クリアージュアイリフトの効果や特徴は?
『クリアージュアイリフト』は、目元は口もとなど顔全体に使うことができるコンパクトサイズの充電式美顔器です。
期待できる効果や特徴を簡単にまとめてみます。
2、リフトモード(EMS)
3、スパモード(ヒーター+EMS)
この3つをさらに詳しく見ていきます。
1、目もとなど顔全体や首にも使える
美顔器については、当サイトでもこれまでにたくさんの通販で紹介されたものを紹介してきました。
でも、その多くが目元に使うことはできないものばかり…
スマホやPCを使って疲れた目元のケアができないというのはちょっと物足りないですよね。
でも、クリアージュアイリフトならそんなことも気にする必要はありません。
目元や口もと、おでこや首などいろいろなところに使うことができるのです。
目元のケアに使うこともできるから、疲れたときのリフレッシュとしても気持ちよく使うことができそうですね!
2、リフトモード(EMS)
『クリアージュアイリフト』には2つのモードが搭載されていて、その1つがリフトモードです。
EMSという微弱な電気で筋肉を刺激することができるのです。
電気を顔に流すというのはちょっと怖く感じるかもしれないけど、強い電流ではなく、もともとは医療現場やリハビリ時に使われていた技術ですよ。
EMSは、筋肉を刺激して動かすことでトレーニング効果が期待できますからね。
さらに、EMSで筋肉の収縮作用を使うことで、顔が引き締まってスッキリしたフェイスラインを目指すことも。
クリアージュアイリフトは顔用に開発されたEMSを採用していて、電極ヘッドを使い分けることで、部位によって好みのケアを楽しむことができるようになっています。
3、スパモード(ヒーター+EMS)
搭載してるモード2つ目は、「スパモード」です。
ヒーターが内蔵されているのですが、約39度まで上がるので、目元も暖めながらケアすることができるのです。
あたためることでも血流が良くなりますからね。
EMSだけではケアしきれないときには、こちらのモードを使うのもおすすめです。
どんより感のある目元や小じわが気になる口もとなどに使いたいモードですね!
クリアージュアイリフトの使い方は?ジェルは必要?
クリアージュアイリフトの使い方はとても簡単です。
■クリアージュアイリフトの使い方:
⇩
2:電源を入れたら、リフト/スパモードや2段階のレベル調整をする
⇩
3:頬や口もと、鼻すじ、目元、フェイスライン、肩、首などにあてて滑らせる
⇩
4:10分で自動で電源がオフになる。
※メイクはしっかり落としてから使うようにしましょう。
EMS器具は、基本的にお肌が湿っていないと電気が流れないので、水やジェルなどを使って保湿してから使うことが大切です。
肌が乾燥していると、電気が流れにくく痛く感じることもありますからね。
また、部位ごとの具体的な使い方(動かし方)はこちら⇩
お肌を持ち上げるように動かします。力を入れすぎないようにするのがコツ。
1か所に止めて使い、鼻の横の筋肉をEMSで刺激する。
軽く押しあてながら下から上に優しく滑らせ、耳の下で止めるとより効果的。
●こめかみと生え際の間にしっかり止める。
●目の下は軽く押すようにして目元の内側から外側へ向かって優しく移動していく。
●目の周りには電極ヘッド「小」を使い、目の周りを軽く押すように使う。
EMSを使うときにはネックレスやイヤリングなどのアクセサリーは必ず外してから使うようにしてくださいね。
クリアージュアイリフトとリファなどの美顔器との違いを比較
クリアージュアイリフトと同じように、目元に使うことのできる美顔器は他メーカーからも少ないですがいくつかあります。
そこでここからは、類似品との違いを比較してみますね!
クリアージュ アイリフト |
ホット&ビューティアイPRO | リファビューテックポイント | リスタートアイ | |
サイズ(約) | W32㎜ D28㎜ H134mm |
W32mm D166mm H32mm |
W24mm D28mm H124mm |
W55mm D30mm H154mm |
重さ(約) | 60g | 100g | 35g | 55g |
充電時間 | 2時間 | 3時間 | 3.5時間 | 1時間 |
機能 | ・EMS ・温感 |
・3Dローラーヘッド ・温感 ・EMS ・イオン導入 |
・温感 ・マイクロカレント ・振動 ・LED |
・振動 ・温感 ・EMS ・ローラー |
自動オフ | 10分 | 記載なし | 2分 | 3分 |
税込価格 | 16,500円 | 11,000円 | 14,300円 | 12,800円 |
※価格は2023年11月14日現在のもので変動することもありますのでご了承ください。
■ホット&ビューティーアイPRO:
こちらは女神のマルシェでいz年に紹介された目元ケアができる美顔器です。
温感機能は約42度と高めの温度設定のほか、ローラーでコロコロできるのもポイントです。
そして「イオン導入」もできるのでお肌のトラブルに悩んでる方にもおすすめです。
リアルな口コミや通販販売店などは下記記事でまとめています⇩
■リファビューテックポイント:
リファから発売してる目元や口もとのケアに人気のアイテムです。
振動機能があるというのが他にはない特徴の1つですね。
スマホやPCを使ってると表情筋を動かさないので、バイブレーションで刺激して表情筋を鍛えれば、リフトアップも目指すことができそうですね。
リアルな口コミや販売店などはこちらの記事をどうぞ⇩
■目元美顔器リスタートアイ:
TBSの通販番組でよく紹介しているアイテムです。
振動+温感+EMS+回転ローラー+LEDと機能も充実しているのもうれしいポイントですね。
そのデザインから、眼輪筋にアプローチしやすいというメリットも。
口もとにも使うことができるし、反対側にある回転ローラーでスッキリフェイスも目指せるアイテムです。
クリアージュアイリフトのメリットやデメリット
クリアージュアイリフトのメリットやデメリットもまとめてみます。
■メリット:
・目元や口もとに使いやすい
・ヒーター機能もある
・使い方が簡単
■デメリット:
・使ってると水や化粧水が乾いてしまうこともある
クリアージュアイリフト美顔器は、他ではあまりない目元のケアに使うことができるのがうれしいですね。
クリアージュアイリフトをおすすめする人は?
日テレポシュレなど通販番組で紹介してる『クリアージュアイリフト』は、次のような人におすすめの目元専用美顔器です。
クリアージュアイリフトの価格?楽天やAmazonは
さいごに、『クリアージュアイリフト』の通販販売店とその価格についても調べてみました。
※2023年11月14日現在の税込み価格です。
●TBSショッピング楽天/Yahoo!:売り切れ
●Amazon :19,500円
●Yahoo! :16,500円
●楽天市場 :16,500円
このように、販売店も以前と比べると増えてきています。
ポイントももらえる楽天かYahoo!がお得ですね。
\AmazonやYahoo!はこちらに/
楽天カードをまだ持っていない方は、楽天カードを作ることですぐに利用できる2000円分のポイントがもらえます!
カードを持っていると今後の楽天でのお買い物ポイントが常に+2倍でオトクになりますよ!
詳細はコチラ
⇩
さいごまでご覧いただきありがとうございます。
顔のもたつきは頭皮のたるみが原因かも?
ミーゼスカルプリフトなら、頭皮ケアに人気でおすすめ!⇩