ドクターエアの最新アイマッサージャー「3DアイマジックS(EM-03)」の口コミを知りたい!
最近パソコンやスマホの利用時間も長くなりがちなので、目の疲れが気になっててきました。
そこでいろいろ探してみると、いろんなメーカーからアイマッサージャーが発売されているのですが、ドクターエアの「3DアイマジックS(EM-03)」というのが楽天などの通販サイトでもランキング上位に入っていたのでとっても気になってる!
とはいえ、価格も約16,000円ほどと気軽に買えるような金額でもないので、本当に効果があるのかしっかり調べて納得してから買いたいものです。
そこで今回は、この2019年4月に発売された最新のアイマッサージャーの口コミやレビュー投稿、特徴などについてまとめてみました。
これから買おうか悩んでる方も、ぜひ参考にしてくださいね。
この記事の内容です↓↓
ドクターエア3DアイマジックS(EM-03)の悪い口コミとレビュー
それではまずは、実際に3DアイマジックS(EM-03)を購入して使ってみた人の評価の低い悪い口コミやレビューから見てみましょう。
●目の接触するところは抗菌加工の布でやさしい感じもするけど、長く使う以上は衛生面は気になるところ。
●使いながらまわりが見えるということだけれど、思ってたよりも視界は広くなかった。
●本体はそこそこ重さがるので仰向けになって使うと楽。
●マッサージの強さ調整ができれば最高だったと思う。
まずは不満に感じたところのレビューをまとめてみました。
機械ものですから本体はそこそこ重さがあるので、いすに座ったり仰向けに寝転んで使うのが良さそうです。
音については感じ方は個人差もあるのですが、エアーの力でマッサージしてるので、空気が抜けるときの音が気になる方もいました。
でも、悪い口コミといってもこれくらいでマッサージ効果についての不満は見つけることができなかったというのはすごいことだと思います。
ドクターエア3DアイマジックS(EM-03)の良い口コミとレビュー
次に、「買って良かった・満足した!」という人はどういったところを評価したのかについての口コミも見てみましょう。
●このアイマッサージャーを選んだのは、外が見えるということです。以前使っていた他社製品は使用中は周りが見えないので何もできなかったのですが、こちらは外が見えるのでかなり便利です。
●使うと目の下あたりや側面をグ~っと厚される感じがとても気持ちが良いです。
●布は抗菌加工がされてますが、念のために100均のシリコンフェイスマスクをつけて使ってます。
●ヒーターも割とすぐにあたたかくなるのはうれしいですし、使った後は目がすっきりするのでお気に入りです。
●バンドも簡単でズレてこないので座ったままでも使えます。近未来的なデザインがおしゃれでいいです。
●デスクワークで目を酷使していて最近は痛みなども出てきたので購入しました。ぽかぽかで気持ちが良く、終わった後は目が楽になるのを感じます。眼精疲労がひどいので継続的に使おうと思います。
●寝る前に使うと翌朝の目覚めが良く買って良かったと思える製品です。
●目ではなくこめかみを圧迫する感じです。音も気になりませんでした。
いろいろな通販サイトで人気のアイマッサージャーですから、評価の良いレビューはたくさんありましたね。
眼の疲れや眼精疲労の方からも、使った後は気持ちが良いという口コミが多数ありました。
なによろ、装着しても外を見ることができるというのはとっても便利ですよね。
完全クリアで見えるというわけではないみたいですが、それでもある程度外が見えればながらケアにも最適ですよね♪
アイマッサージャー「3DアイマジックS(EM-03)」の特徴
口コミをいろいろと見てきたので何となくその特徴もわかったような気も数rけれど、ここからはもっと具体的にその特徴についてもチェックしていきたいと思います。
あなたが求めてるアイマッサージャーなのか、しっかり見極めてくださいね。
↑ドクターエア公式の紹介動画です。
特徴1:外が見えるアイマッサージャー
一般的なアイマッサージャーというと、アイマスクと同じように目の周りを覆うことでケアするので、使ってる時間は周りを見ることができないというのが不便なんですよね。
ですから、やることをすべて終わらせた状態でのんびりできる時間を作ってケアする必要があったのです。
ところが、3DアイマジックS(EM-03)は半透明のフロント構造になっているので、装着したままでも周りの様子を見ることができます。
しかも、眼球部分があいている構造になっているので、眼圧への負荷も軽減してくれるので、安心して使うことができます。
特徴2:3DアイマジックS(EM-03)は使い方が簡単
口コミでもありましたが、説明書がいらないほど操作はシンプルです。
↓
2:「POWER/MODE」ボタンを押すごとに以下のように動作が切り替わる。
「エアー+ヒーター+バイブレーション」⇒「エアー+ヒーター」⇒「エアー+バイブレーション」⇒「エアー」⇒「ヒーター」
↓
3:本体を装着する
↓
4:約15分で自動的に電源オフになる
このように使い方といってもボタンを押して、好みのモードを選ぶだけです。
ヒーター単体でも使うことができるから、ホットアイマスクみたいに使えるところも良いですね。
特徴3:ヒーター機能搭載
ヒーターの温度は約42℃ですから、熱すぎることもなく、どちらかというとじんわりと暖まるような感覚ですね。
1回15分の使用時間ですが、使った後は目の周りがポカポカと温まり気持ちがいいという声もたくさんありました。
ヒーター機能だけ使うこともできるのもポイントですよ^^
特徴4:サウンド機能を搭載
3DアイマジックS(EM-03)には、ヒーリングサウンド(小鳥のさえずり)が入っています。
これでも十分リラックスできるというレビューも多かったのですが、Bluetooth搭載で、スマホやそのほかの電子機器の音楽をスピーカーで聴くことができます。
好みの音楽を聴きながら使うことができるところもうれしいですよね!
特徴5:コンパクトで持ち運びもラクラク
3DアイマジックS(EM-03)は、折りたたむことで、収納しやすく持ち運ぶときにも便利です。
自宅はもちろんオフィスや旅行に行くときにも持っていきたいという人にもおすすめです。
特徴6:コードレスアイマッサージャーでどこでも使える
3DアイマジックS(EM-03)は、充電式のコードレスタイプですので、フル充電しておけばいつでもどこでも気軽に目元ケアをすることができます。
フル充電で約60分の連続使用ができるので、1回15分で考えると4回分まで使うことができます。
充電時間は約2時間と短いのうれしいメリットです。
さらに、ACアダプターをつなげたままでも使用することができるので、「充電してる時間がないよ…。」というときにもすぐに使うことができますよ。
その他仕様
●サイズ(約):幅210×奥行き110×高さ82㎜
●重さ(約) :380g(本体のみ)
●1回の使用時間:15分
●充電時間 :約2時間
●ヒーター温度:約42℃
●付属品:ACアダプター、USBコード、取扱説明書(保証書付き)
●カラー:ブラック/ホワイトの2色
ヒーターの温度も約42℃と熱くなりすぎないところも気持ちよいと評判でしたね。
ドクターエア3DアイマジックS(EM-03)がおすすめな人
今回口コミやレビュー、そして特徴などをまとめて分かった、3DアイマジックS(EM-03)がおすすめな人は以下のような条件でアイマッサージャーを探してる人です。
☑デスクワークや細かい作業の仕事をしてる
☑スマホやテレビゲームを長時間している
☑眼の疲れを感じている
☑持ち運べるアイマッサージャーを探してる
☑装着しても周囲が見えるタイプが欲しい
☑充電式のコードレスタイプで気軽に使いたい
このような条件に1つでも当てはまるという方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょう。
ドクターエア3DアイマジックS(EM-03)の通販販売店情報!
さいごに、ドクターエア3DアイマジックS(EM-03)の販売店を、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでそれぞれ調べてみました。
※メーカー希望小売価格は、16,093円(税込み)です。
価格は常に変動していますので、あなたが購入する時期に最安値となってるショップを探してみてくださいね。
▼楽天でお探しの方はこちら
▼Amazonでお探しの方はこちら
>>ドクターエア3DアイマジックS(EM-03)「Amazon」
▼Yahoo!ショッピングでお探しの方はこちら
>>ドクターエア3DアイマジックS EM-03「ヤフーショッピング」
さいごに
ドクターエアから発売された3DアイマジックS(EM-03)は、ケアしてる最中も周囲を見ることができるというのはとっても便利ですよね。
効果についても全体的にレビュー評価は高かったですし、コードレスタイプなので好きな場所でくつろぎながら使えるところも魅力です。
眼の疲れを感じてる方には、まさにピッタリなアイマッサージャーで毎日ケアして目を大切にしていきたいですね。
あわせて読みたいおすすめ記事
ドクターエアのアイマジックSについてはわかったけど、やっぱり他もいろいろ比較してみたい!という方は、当サイトでは下記ページも人気がありますので、ぜひ合わせてご覧ください。



