ディノス特番で紹介された光美容器「ダブルエピシルクボーテ」を実際に使った口コミや効果と、従来品のルミナスボーテと違いや使い方などをまとめてみます。
ダブルエピはシリーズ化するほど人気があるものの、その2023年モデルというのもどんな違いがあるのか気になりますからね。
せっかくなら自分がほしい機能や仕様があるものを選んで、効率よく使いましょう!
この記事の内容です↓↓
ダブルエピシルクボーテの口コミはどうなっている?
ダブルエピシルクボーテはまだ発売されたばかりの新製品のため、参考になるような口コミはありませんでした。
口コミがふえてきましたら、あらためてご紹介させていただきます。
ですが、ダブルエピシリーズはこれまでのものを調べてみると高いと評価されています。
また、光の照射範囲が広く、ムダ毛を効率的に処理できるため、従来品では多くのユーザーに支持されていましたからね。
ただし、効果には個人差があるため、長期的な使用が必要です。
続けられないという人は過去シリーズでも実際にいました⇩
私が使ってるのはディノスのダブルエピ スキンボーテってやつですね…!セールやってて4万ぐらいで買いました。。でも続けられないので効果とかはよくわかんない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)もし効果出たら教えます!ケノン商品はかなり評判いいので、そっちから探してみるといいかも…!すみません全然役に立てない…
— みなみ (@esebondo) October 19, 2019
続けないといけないのは他メーカーだったとしても同じですからね。
コツコツと使っていくことも大切です。
ダブルエピシルクボーテとは何か?
ダブルエピ シルクボーテとは、自宅で簡単にムダ毛ケアができる光美容器です。
黒色に反応するフラッシュを照射することで、毛根にダメージを与えるものですね。
肌にはやさしくムダ毛を処理できるため、家庭用ではかなり増えてきている方法です。
手軽に使えるため、サロンに通うことなく、自宅で気軽にムダ毛ケアをすることができます。
ダブルエピシルクボーテの特徴とは?
ダブルエピシルクボーテの特徴や機能をまずは簡単にまとめてみました。
⇩
・IPL式のフラッシュを採用
・きれいな仕上がりを目指す
・美肌ケアも
・細かい部位にも使いやすい
それぞれもう少し具体的にみていきますね。
連射機能で効率よく使える
ダブルエピシルクボーテでは、従来品のSTA208Tよりもパワーアップした20連射のハイスピード連射機能を搭載しています。
チャージが早いので効率よく使うことができるので、忙しいときでも使いやすくなっているのはうれしいポイントですね。
ムダ毛ケアをする時間も短縮することができるので、忙しい人でも使いやすくなっているというわけです。
IPL式のフラッシュを採用
ダブルエピシルクボーテは、IPL式フラッシュを採用しています。
IPL式は、レーザーよりも出力は弱いけど、広範囲に照射ができるのでお肌への負担が少なく短時間で使えるのがポイントです。
ただし家庭用光美容器では基本的に、永久脱毛できないので、ここは知っておきたいところですね。
きれいな仕上がりを目指す
自分で抜いたり剃ったりしていると、稀に肌を傷つけてしまうこともありますよね?
でもフラッシュ式なら黒色に光が反応するので、お肌にやさしくきれいな仕上がりを目指せるという特徴があります。
ダブルエピシルクボーテには、「タッチセンサー」機能が搭載されているので、肌に触れていないとボタンを押しても照射されない設計で、安全性も高くなっているのもうれしいですね。
美肌ケアも
サロンでも人気のケアの1つがLEDです。
ダブルエピシルクボーテの「フェイシャルLEDアタッチメント」に付け替えることで、赤色LEDとフラッシュを同時に出力可能に!
手軽に美肌ケアができるようになるのです。
細かい部位にも使いやすい
指先やVラインなど細かいところには、付属の「スポットアタッチメント」が優秀です。
照射する面積が小さくなっているので、細かい部位に使いやすいアタッチメントになっているので、効率よく使えるようになります。
やっぱり細かいところまでもきれいにケアできた方がいいですからね!
ただ使用した後の保湿ケアをするのも忘れないようにしましょう。
ダブルエピシルクボーテの使い方を徹底解説
ダブルエピ シルクボーテの使い方は従来品と同じく基本亭には簡単です。
まず、必ず使用前に説明書を読み、充電を完了しておくことです。
ムダ毛ケアをする部分の長い毛はあらかじめシェーバーなどで処理しておきましょう。
使用する部位に適したアタッチメントを取り付けたら、照射面を肌にしっかりとあてて、ボタンを押すだけです。
部位に光を当て、滑らせるように動かしていきましょう。
使用後には、保湿ケアも忘れないことも大切ですね。
ダブルエピシルクボーテは全身に使用できる?VIOは?
ダブルエピシルクボーテには、使用できない部位もあります。
例えば、目の周りや粘膜部分は使用しないようにしましょう。また、シミやほくろ、皮膚に傷や湿疹、かぶれなどがある部位も使用を避けましょう。
公式サイトを見ると、VIOについても、スポットアタッチメントに付け替えることで使うことができるようですね。
ダブルエピシルクボーテの使い始めの注意点は?
ダブルエピ シルクボーテの使用を始める前に、取扱説明書をよく読み、注意事項を理解するようにしてください。
シミやほくろ、皮膚にキズや湿疹、かぶれなどがある部位には使うことができません。
正しく使うことで、より効果的なケアができるようになります。
ケアする頻度は?
ダブルエピシルクボーテなどヤーマンの光美容器を使ってムダ毛ケアをする場合、毎日使う必要はありません。
ボディなら最初に2か月間は2週間に1回くらい、3カ月目以降は4~8週間に1回ほどあてるのが良さそうです。
ダブルエピ シルクボーテとダブルエピシルクボーテの違いは?
ダブルエピシルクボーテとダブルエピルミナスボーテの違いを比較してみました。
大きな違いとして、従来品のSTA208Tよりもパワーアップした20連射でより効率よくムダ毛処理ができるようになっています。
さらに、「Vデザインツール」が1セット追加されるようになったので、Vラインのケアがしやすくなっているのもポイントです。
3つ目は「フェイシャルLEDアタッチメント」です。
従来品はフェイシャルアタッチメントだったのですが、ダブルエピシルクボーテでは赤色LEDとフラッシュを同時に出力することでお肌のトリートメントができるようになっています。
ダブルエピ シルクボーテとサロンの違いは?
サロンに通うとなると回数も必要になるし、通うための移動手段や時間などいろいろと現代人では厳しいところもあります。
でも、家庭用光美容器なら、通ったりする必要もなく、一度購入してしまえば照射回数がある限り使い続けることができるので、忙しい人や予算に余裕がない人にとっては魅力的で選ばれやすいです。
ですが、デリケートな部分など自分ではケアが難しそうなところなどは、プロにお任せするのが安心ですね。
ダブルエピシルクボーテのQ&A
ここからは、ダブルエピシルクボーテのQ&Aについてもまとめてみました。
ダブルエピシルクボーテは痛いの?
ダブルエピシルクボーテは、フラッシュ式なので痛みを感じにくいとされています。
ただし個人差があり、痛みを感じる方もいいるのでここは気を付けましょう。
ダブルエピ シルクボーテの代替品はあるの?
ダブルエピ シルクボーテの代替品としては、カミソリや毛抜きなどが挙げられます。
しかし、それぞれにデメリットがあり、個人の好みや肌の状態に合わせて選ぶことをおすすめします。
男性のひげのケアに使えるの?
ダブルエピシルクボーテは、男性のひげのケアにも対応しています。
ただし顔に使う場合はサングラスはもちろん、目をつぶって照射するなどほかの部位にはない注意事項もありますので、取扱説明書はしっかり読んでから使うようにしましょう。
ダブルエピ シルクボーテのメリットやデメリット
ダブルエピ シルクボーテのメリットやデメリットについてもまとめてみました。
■メリット:
・アタッチメントをつかけると美肌ケアも。
・肌にやさしくきれいな仕上がりが目指せる
・自宅でムダ毛ケアができる
■デメリット:
・販売店が少ない
・参考になる口コミが少ない
まだ発売されたばかりの新商品のため販売店や参考にできる口コミがほとんどないのがやや残念ですね。
といっても従来品のルミナスボーテは、ネット上でもかなり評判がいいですし、見た目はほとんど同じなので、持ちやすさなどは従来品の口コミなどを参考にできそうです。
ダブルエピシルクボーテのお得な買い方は?通販販売店
ダブルエピシルクボーテは高い買い物になりますが、お得に購入する方法もあります。
まずは、公式サイトでの購入がおすすめです。公式サイトでは購入にはポイント還元などの特典がついてきますので、長期的に見るとお得に買える可能性が高いです。
最後に、公式サイトや通販サイトなどでキャンペーン情報をチェックすることも忘れずに。時期によっては割引クーポンやポイント還元などのキャンペーンを行っていることがあります。
※2023年9月6日現在は、ディノスの楽天市場とヤフーショッピングでキャンペーン価格になっていましたよ。
楽天カードをまだ持っていない方は、楽天カードを作ることですぐに利用できる2000円分のポイントがもらえます!
カードを持っていると今後の楽天でのお買い物ポイントが常に+2倍でオトクになりますよ!
詳細はコチラ
⇩
【まとめ】ダブルエピシルクボーテ
ダブルエピシルクボーテについていろいろ調べてみると、価格は高いけれど機能面はかなり優れているし、従来品からネット上でも評判が良いことがわかりましたね。
使い方も簡単なので、忙しい人でもおうち時間でムダ毛ケアをしたいときに使えるのは便利なところです。
さいごまでご覧いただきありがとうございます。
ムダ毛ケアアイテムは下記記事も人気があるので、お時間のある時にチェックしてみてくださいね。
⇩

