トースターパン細型&スクエア型の口コミや価格は?【ポシュレ】

調理器具

日テレポシュレなど通販番組で紹介された「トースターパン細型&スクエア型」のクチコミや価格情報をまとめてみました。

 

新しく紹介されたこのトースターパンは、1つあればオーブントースターで、「焼く・炊く・煮る・蒸す」などの調理ができる優れものです。

フライパンのような面倒な火加減不用で調理ができるのは魅力的ですよね。

 

そこでこのページでは、実際に使ってみた方のリアルな口コミやサイズ、通販販売店と価格などについて徹底調査してご紹介していきます。

番組を見て気になってるという方も、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

\さっそく気になる方はこちらをどうぞ/

 

【記事内で紹介してる商品リンクにはアフィリエイトリンクが使われています。】

トースターパン細型&スクエア型の特徴は

1台4役のトースターパンの特徴からまとめていきます。

 

1:ほったらかし調理ができる

このトースターパンは、焼く・炊く・蒸す・煮るの4つができるのですが、使い方は材料を入れたらオーブントースターに入れるだけなのでとても簡単です。

フライパンで調理するときみたくつきっきりになったり、細かい火加減の調節なんかはありません。

しかもふた付きなので、お肉やお魚を焼いてもニオイや煙の心配はもちろん、油も庫内で飛び散らないのでトースターの汚れなども気にせずにバンバン使うことができるのです。

容器もおしゃれなので、できたらお皿に移さなくてもそのまま食卓に並べることができるというのもうれしいですし、洗い物を減らせるのは助かりますね。

 

2:2品同時に調理もできる

オーブントースター本体のサイズにもよりますが、2つのトースターパンを入れてしまえば一度に2品も作ることができます。

 

水蒸気も逃しにくい気密性の高いフタで、約15分でお米もふっくらと炊きあげることができるそうです(細型で1合、スクエア型で2合が目安。)

 

スクエア型が2~4人分の料理を作ることもできるので、3~4人家族にも対応しているところも便利ですね。

本体サイズは以下の通りです。

●細型:約幅19.5×奥行き11×高さ6㎝
●スクエア型:約幅20.5×奥行き20.5×高さ6㎝

購入する前に、念のためにこのサイズがオーブントースターに入るかどうか確認はしておいたほうが良さそうです。

細型タイプなら、2つ入りやすいですね。

 

3:トースターパン専用レシピがついてくる

使い方が分からないという方にもうれしい!専用レシピもセットでついてくるのです。

すき焼きやオムレツ、フレンチトーストなどなど、クッキングプロデューサーの葛恵子先生のオリジナルレシピカード。

合計で16種類ものレシピがわかるので、届いたその日からいろいろなメニューにチャレンジすることもできますね。

 

フッ素樹脂加工でこびりつきにくくお手入れもラク

トースターパンには、フッ素樹脂加工が施されているので、調理した後もこびりつきが少なくお手入れがしやすくなっています。

しかも、調理に使う油の量も減らすことができるので、ヘルシーな料理を作りたいという人にもうれしいですね♪

 

トースターパン細型&スクエア型の注意点

購入前に知っておきたい注意点についてもまとめてみます。

●オーブントースター専用なので他の熱源は使えない。
●調理後は、ミトンなどを使って焼け度に注意。
●揚げ物料理には使うことができない。
●空焚きやそれに近い状況での使用はできません。

などのように、購入前にしっかり確認しておきましょう。

とくにこの商品は「オーブントースター専用」なので、持ってないという方は使えません。

 

トースターパン細型&スクエア型のSNSでの口コミや評判は?

ここからは、実際にトースターパンを購入して使ってみた方のリアルな口コミを見ていきましょう。

トースターパンの口コミはSNS上にあったのでご紹介します。

 

悪い口コミと評判

まzは、評価が低かったり改善してほしいなどの要望を簡単に見やすくまとめてみます。

●レシピの通りに作れば何とかできるけど、自分で量を調節するとなかなか思ったようにできないので、使いこなすのには慣れも必要。
●コーティングがどれくらい持つのか分からないけど、半年ではがれてきた。洗うときや食べるときに食器で傷つけないように気を付ければよかった。

レシピを見ながら作れるのですが、自分好みの味にするには、少しずつ調整していかないといけないのは仕方がないところですね。

また、フッ素樹脂加工は、空焚きや硬いものなどでこすったりしていると寿命も短くなってしまうので、取り扱いには注意が必要です。

 

良い口コミと評判

 

次に、買って満足されてる方の声やメリットになる部分を見やすく簡単にまとめていきます。

●材料を入れたらタイマーを合わせるだけなので失敗もなくとてもおいしい料理ができる。
●器もおしゃれなのでそのまま食卓に出せる。
●後片付けもラクなので、面倒くさがりな私でも苦も無く料理ができる!
●調理中に他のこともできるのでおかずが1品や2品ほど増やすこともできるのも良い。
●食材を入れてトースターで焼くだけなので使い方は簡単だし、お手入れも汚れがすぐ落ちるのでラク。
●カレーを作ってみたら、ニンジンは長時間煮込んだようなものではなかったけど、かなりおいしくできた。手間なくできることを優先したい人にピッタリ。
●1人暮らしにピッタリで、ご飯もおいしく炊けます。

全体的に「ラクに使える」というところが高く評価されています。

 

口コミ評価のまとめ

悪い口コミではフッ素樹脂加工のコーティングについて不安に感じる声も少しありましたね。

調べてみると、フッ素樹脂加工は使う頻度にもよるけれど、1年前後の耐用年数のようです。

 

ですが、多くの方は「料理が手軽にできる」「おいしい」「レシピもあってすぐに使える」というように高評価な意見がとても多かったです。

火加減なしで、調理中は他のことができるところも便利なんですよね♪

 

トースターパン細型&スクエア型の通販販売店と価格

さいごに、トースターパンの通販販売店についても調べてみました。

口コミでも使いやすいと評判の「スクエア型」は、3,850円(税込)で購入できます。

 

また、日テレポシュレ店では、細型&スクエア型がセットになったお得バージョンで、さらに日テレ特別レシピも付属されてくるので、レパートリーが一気に増えるのでお得!

ポシュレ店での価格は以下の通り。

●楽天市場:10,978円(税込)
●Amazon:10,978円(税込)
●Yahoo!:10,978円(税込)

Amazonでも取り扱いがスタートしていますが、購入は楽天かYahoo!がポイントも貯まるのでお得ですね。

 

▼単品購入は、こちらのショップが人気

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

\一人用の炊飯なら、こちらも人気/