通販番組でも紹介されて大人気の『エアウィーヴスマート025』を実際に使ってみたリアルな口コミから寝心地や腰痛に効果があるのかなどを徹底調査してみました。
睡眠は1日の疲れをとるためにも大切ですが、マットレスが合わなければ朝起きたときに疲れが残ったり、腰が痛い・・・ということもありますよね。
エアウィーヴは寝起きの爽快感をその日1日持続することができるので、しっかりと熟睡したいという方におすすめです。
このページでは、リアルな口コミの他、通販販売店で価格比較をしてまとめてるので最安値でお探ししてるという方にも参考になれば幸いです。
この記事の内容です↓↓
エアウィーヴスマート025の口コミや評判は?
まずは、実際に購入して使ってみたという方のリアルな口コミをまとめてみました。
寝心地や寝返りのしやすさは?
エアウィーヴスマート025は私も今後我が家に導入するつもりだけど本当にいいぞ
もう何度か使って寝たことあるけど起きた時の感覚が全然違うぞ
もっと高い種類も色々あるけど、一番安い025で十分変わるぞ— あき (@aki_93) May 4, 2020
エアウィーヴは種類もいろいろあるけれど、一番安いタイプでもその寝心地の良さが実感することができてしまうというのはスゴイですね!
エアウィーヴスマート025を敷いて寝た初日。こいつぁすげぇ!
— yuya (@yuya51) April 16, 2017
寝心地については使う人それぞれ体型も体重も違いがあるので、マットレスを選ぶときには実際に寝てみないとわかりにくいですよね。
そのため意見が分かれやすいのですが、エアウィーヴはその心配はほとんどなさそうですね。
寝心地についてまとめると、
・硬い弾力でしっかり体を支えてくれる
・すぐに寝付けるし、寝起きも良い
というように、多くの方が高く評価をしています。
通気性は?
次に通気性についてのレビューをまとめてみると、
・通気性についてはよく分からない
・夏でも通気性が良く肌触りも良いのですぐに眠れる
ウレタン素材の一般テクなマットレスとは違い、エアウィーヴは夏場でも通気性が良いので快適にな蒸れるといった声が多いですね。
逆に冬はカバーや敷き布団を敷くことで快適な寝心地を確保しているといったレビューが多くあります。
低反発マットを使っていた頃は、夜中に暑くて目が覚めてしまうことがありましたが、これは通気性が良く、良く眠れます。
出典:Amazon
腰痛には?
腰痛については、体重や体型、寝返りの回数などによっても大きく意見が変わってきます。
実際にレビューを見てみると以下のように意見も分かれています。
腰痛の姉に頼まれて購入。
少し硬かったようで、腰痛が若干悪化するようで、もう一枚なにか対策するようなものを敷いて寝ているそうです。
腰痛の種類によってあうあわないがあるんでしょうね。出典:Amazon
沈むマットレスがイヤで腰痛もあったので購入しました。
少しでもよくなれば位の感じだったのですが、朝、起きた時の腰痛がほとんどなくなりました。出典:Amazon
腰痛といっても症状は人それぞれ違っているものですから効果を感じる人もいればそうでない人もいるのは仕方がないことですね。
ただ、マットレスが合わないことで寝返りする回数が減ってしまっている場合は、それが原因の可能性もあります。
睡眠中に数十回も寝返りをしているといわれているのですが、これは下側に圧力を長時間かけないためです。
同じ姿勢で寝ていると下側にずっと圧が加わることになってしまうので、それが原因で腰痛になる方もいるのです。
エアウィーヴは体圧分散性と復元性に優れたマットレスで寝返りもしやすくなっているけれど、好みは人それぞれですので、普段使ってるマットレスの硬さなども参考にして選んだほうが良いかもしれませんね。
エアヴィーブスマートの口コミからわかったこと
今回実際に使った方のリアルな口コミを調査して見えてきたことをまとめてみます。
✅ 夏は通気性もよく快適に眠れる
✅ 標準体型なら腰痛や肩こりなどに効果を感じる方が多い
✅ 体圧分散と復元力で寝返りがしやすい
今回いろいろと調べてみたけれど、エアウィーヴスマート025は厚さが約3.5㎝ですので体重がある方には底付きを感じることもあるけれど、通気性が良く寝返りもしやすいので、多くの方に満足できるマットレスだというのがわかりました。
エアウィーヴスマート025は腰痛に効果あるの?
ここ最近は当ブログでも、通販番組で紹介される体圧分散性能の高いマットレスについてまとめているのですが、高反発マットレスは全体的に腰痛になりにくいといった評価が多いです。
エアウィーヴスマート025も優れた体圧分散性があるマットレスですが、実際のところは?
ここからは、低反発と高反発の場合は、どちらが腰にやさしいのかを調べてみたので、参考にしてみてくださいね。
低反発VS高反発マットレス
先ほども少し触れたのですが、腰が痛くなったり肩こりを感じながら朝起きることが多い理由は、夜に寝返りをする回数が少ない身体とされています。
寝返りをすることのメリットは、
1、圧を分散させる
2、布団の中の温度と湿度の調整
などの役割もあって、どちらも快適に眠るためには大切です。
低反発だと寝ているときに体がマットレスに沈み込んでしまうので、寝返りをするときにより力を必要としてしまうのです。
これが原因で寝返りしたくてもできずに、回数が少なくなってしまい、その結果1か所に体重がかかり続けた状態になってしまうので、腰痛を引き起こしてる原因にも。
逆に硬すぎると、今度は理想的な寝姿勢になることができません。
理想的な寝姿勢というのは直立した状態でS字の背中になっているのをそのまま横にした状態になります。
ただ硬いというだけの高反発マットレスを使うと、カラダとマットレスとの接触している部分に負担が大きくかかってしまうので、これが痛みに感じることもあります。
でも、エアウィーヴスマート025は、三次元状に絡み合ったエアファイバーがあやゆる方向から身体を支えてくれることで、優れた体圧分散性を備えているのです。
体に余計な負担をかけずに快適に眠ることができるのです。
エアウィーヴスマート025のおすすめ販売店は?価格比較
さいごに、『エアウィーヴスマート025』はどこで買うのが一番オトクなのか、通販販売店とその価格を調べておすすめ販売店をご紹介します!
※すべて税込み価格です。
※シングルサイズです。
●Amazon :27,500円
●Yahoo! :27,500円+送料880円
価格だけで見ると最安値はAmazonが送料無料になっているのでお得ですね。
でも、公式の楽天やYahoo!店は送料はかかりますが、30日間お試し可能で3年間の保証期間もあるのです。
人は人生の3分の1が睡眠時間とされていますので、しっかりとあなたに合ったマットレスを見つけることが大切です。
マットレスの買い替えを検討されている方は、エアウィーヴスマート025の検討もアリです。
また、楽天市場なら「楽天カード」の新規発行をすると、もれなく2000円相当のポイントがもらえるので、支払い時に使えば実質2,000円引きになってお得!
■楽天カードを詳しく見てみる⇩
\お得な販売店はコチラ/
※追記
TBSショッピング楽天市場でも「エアウィーヴ スマート」が期間限定で登場してます。
※025ではありません。
⇩
最後までご覧いただきありがとうございます。
\マットレス関連記事/