IKKOさんプロデュースの『MEラボン』の口コミや効果や使い方などをまとめていきます。
TBSの通販番組で紹介されたMEラボンは、持ちやすさと使用感にこだわって開発されていて、顔のケアはもちろん、ボディケアまでできる優れものです。
このページでは、その特徴や使い方から、実際に使ってみた方のリアルな口コミや効果と通販販売店と価格からどこで購入するのがお得なのかを徹底調査してご紹介します!
番組を見て気になってるという方にも参考になれば嬉しいです。
この記事の内容です↓↓
MEラボンの特徴やメーカーは?
TBSの通販番組で紹介された『MEラボン』。
エレクトロポレーションやラジオ波、EMSなどを搭載したサロン波のエステが自宅でできる最新美容器です。
販売しているのは「株式会社SEN」です。
これまでにもMEシリーズが通販番組で紹介されてきていて、当ブログでもいくつか口コミなどをまとめています。


ラボンは、IKKOさんがプロデュースした美容器で、以下の4種類の機能を搭載しているのが特徴です。
✔ エレクトロポレーション
✔ ラジオ波(RF)
✔ LED
そのため、自宅に居ながらエステサロンのコースを手軽に体感することができ、ケアすることができるというのがうれしいポイントですね。
しかも、一般の美容器は顔だけしか使えないものも多いけれど、こちらは体のケアまでできるうえに、持ちやすいデザインで使い勝手が良くなっているというのも特徴なのです!
MEラボンの期待できる効果は?
『MEラボン』には先ほど紹介した4種類の機能が搭載されています。
それぞれの特徴と期待できる効果について簡単にまとめてみます。
MEラボンのEMS
エステでも人気の高いEMSは、微弱な電流で筋肉を直接刺激することで、一時的に引き締め効果が期待できるのがポイント。
例えば、顔の筋肉は日常ではすべて使われているというわけではありません。
実は表情筋には約30種類もの筋肉があるのですが、70%ほどの表情筋は使われていないといわれているのです。
半分以上の筋肉が使われてないのですから、年齢に関係なくどんどん衰えてしまうのは確実ですよね。
でも、EMSを流すことでこの表情筋を刺激することができるのです。
筋肉が動き出すことで、血行の促進やお肌のむくみなどにも効果が期待できます。
MEラボンのエレクトロポレーション
エレクトロポレーションとは、電気の力を使って、美容液成分をお肌へ浸透を促す効果が一時的ですが期待できます。
似たような効果があるものだと「イオン導入」もありますね。
でも、エレクトロポレーションのほうがイオン導入よりもさらに大きな分子の成分を届けることができるという違いがあります。
そのため、肌の奥深くまで美容液成分を浸透させやすいので、お肌のハリや弾力などに効果が期待できるとされています。
MEラボンのラジオ波(RF)
ラジオ波(RF)は、肌の表面を一時的に温める効果が期待できる機能です。
暖めることで何がいいの?と疑問もありますよね。
エステではこのラジオ波を照射することで、熱が新皮層にまで届くことで、コラーゲンの再生が促進されて肌の弾力が高まり、たるみやシワの改善などに効果が期待できるとされているのです。
また、温めることで血流もよくなるので、くすみなどにも効果が期待されます。
MEラボンのLED
MEラボンでは、光エステ気分を味わうことができる2色のLEDを搭載しています。
LEDを照射することで、お肌のハリやキメを整える効果が一時的に期待できます。
MEラボン美顔器の使い方は?
買った後に悩まないためにも、『MEラボン』の使い方についても簡単にまとめてみます。
使い方といってもとても簡単で、今使ってる化粧水や美容液などをお肌に塗布して使うだけです。
具体的な使い方もまとめてみます。
①美容液やジェルなどを肌に塗布する
⇩
②電源ボタンを長押しする(フェイス1)でON
⇩
③さらにボタンを押すごとに強さ調節ができる(3段階)
⇩
④中心から外側へゆっくりと引き上げる
※使うときはレベル1からゆっくり動かすのがポイント!
⇩
⑤なれてきたら、レベルを上げたり回すようにして使う。
※回すときには細かく回す力でより効果的な気がする(IKKOさんの個人的な意見です。)
⇩
⑥使用時間は10分!
⑦電源ボタンを押すと「冷却モード」になり、LEDが青色に点灯。
※冷却は3分ほどでOKです。あかっくなっているところを冷やす感じ
⑧ボタンを軽く押して「ボディモード」に切り替える(LEDが赤色に点滅する)
⇩
⑨ボディモードも3段階の強さ設定。
※同じところにずっと当てないこと
※ボディモードで顔に使わないこと
後は、各モードを選んで使うだけです。
■FACE(顔専用)モード:
EMS+ラジオ波+エレクトロポレーション+LEDの4つが同時に出力されるモードです。
EMSの刺激が苦手という方やラジオ波による熱さが苦手という場合は他のモードを選ぶようにしましょう。
■BODY(体専用)モード:
ボディ用に合わせた設定のEMS+ラジオ波+エレクトロポレーション+LEDの4つを同時出力します。
ただし、顔用とは違った出力がされているので、間違っても顔に使わないように注意してください。
LEDが赤色に点滅しているのがボディモードです。
■COOL:
各モードを使った後の火照ったお肌の引き締め効果が期待できるほか、単独で使うことができます。
クール機能はレベルを選択することができないのでご注意ください。
《MEラボンの仕様は?》
●重さ :約232g(本体)
●充電時間:約6時間
●連続稼働:約50分
●防水性能:IPX5
●オートオフ:FACE/BODY約10分、COOL約3分
●素材:ステンレス
●原産国:日本
自動で電源がオフになるオートオフ機能も搭載されているので、使いすぎてしまうとうこともなく安心ですね!
MEラボン美顔器のデメリットは?
エステで人気の機能が集約されたMEラボンですが、デメリットもあります。
それが「防水性能が低い」ということです。
MEラボンは、「IPX5」相当の防滴仕様になっているので、お湯の中に入れると浸水して故障してしまいます。
お風呂で使う場合には、湯舟の中に落とさないように注意が必要ということですね。
お風呂でも安心して使いたい!という場合は、当ブログで以前に紹介したヤーマンの「キャビスパRFコア」というものがおすすめです。
こちらは、防水性能がIPX7相当あるので、30分間1mの深さに沈めても浸水しないので、お風呂でも安心して使うことができますからね。
詳しい内容やリアルな口コミは以下の記事にまとめているので、お時間のある際にチェックしてみてください。
MEラボンの口コミや評判は?
実際にMEラボンを購入して使ってみた方のリアルな口コミについてもまとめてみます。
使用感や持ちやすさなどの参考にしてみてくださいね!
まずは、口コミで多かったポイントを見やすくまとめてみます。
●EMSも思ったよりもパワフル
●コンパクトサイズで使いやすい
●COOL機能もすぐにひんやりする
●肌の保湿も感じられる
▲肌が赤らんで痒くなった
×暖かさはあまり感じない
MEラボンは美顔器でありながら、ボディケアまでできるところに惹かれて購入されている方が多いように感じます。
EMSもパワーがあるので、最初はレベル1から徐々に上げていくようにしましょう。
「痛い」と感じるときにはうるおいが足りていない場合もあるので、しっかり保湿してから使うのもポイントです。
サイズ感や重さについても低評価な口コミはなくコンパクトで使いやすいという評価が増えてますね。
また、先ほどの期待できる効果でも紹介したように血行促進することで、痒くなることもあるようです。
\実際のレビューがコチラ/
顔やデコルテ辺りはEMSが効いてるみたいな実感を感じられました。体の方になると、しっかりした感じはなかったのですが、まだまだこれから使っていくうちに変わって行けたらいいです。
使ってみたら目元や口元がピクピク動き、普段使ってない場所に効いているのが分かります。コールド機能もすぐひんやりし、とても気持ちいいです。コンパクトで使いやすいです。
参考までに同じメーカー株式会社SENのMEシリーズの口コミを以前に当ブログでまとめていますので、お時間のある際にこちらもチェックしてみてください。
MEラボンがおすすめな方
✔ 乾燥が気になる
✔ 自宅でセルフエステを体験したい
✔ もたつきが気になる
このような方にMEラボンはおすすめです。
MEラボンのおすすめ販売店は?価格調査!
さいごに『MEラボン』はどこで購入するのがお得なのか、通販取扱店と価格について調べてみました。
※すべて税込み価格です。
●TBSショッピング楽天:19,980円(送料無料)
●Amazon :-円
●Yahoo! :19,980円(送料無料)
2021年1月15日現在は、メーカー公式サイト以外にも、TBSの通販番組で紹介されているので、近々TBSショッピングでも購入することができます。。
\通販販売店で詳しく見てみる/
\ピン子通販ではこちらの調理器具も紹介!/

