シェイプビートプレミアムの効果や口コミ!7との違いと使い方も解説【ノンストップ】

【記事内で紹介してる商品リンクにはアフィリエイト広告が使われています。】

EMS器具

ノンストップのいいものプレミアムで放送された「シェイプビートプレミアム」の実際に使ってみたリアルな口コミからその効果や使いやすさ、注意点などを徹底調査してみました。

※シェイプビート7がリニューアルしてプレミアムになったので記事も修正・追記しました。

 

最近はお腹に貼り付けて、EMSの電気刺激で筋肉を刺激することでシェイプアップするアイテムが増えていますよね。

私もジムに行ったりして運動したりしてるのですが、お腹は運動をしてもなかなか効果が出ないです…(>_<)

それが、少しでも効果を感じられて引き締められるというのならぜひとも使ってみたい!

 

ということで、今回は、特徴や使い方からリアルな口コミ、そして通販販売店と価格についていろいろ調べてみました。

 

この記事の内容です↓↓

ノンストップのシェイプビートプレミアムとは

ノンストップのいいものプレミアムで紹介された「シェイプビートプレミアム」は、EMSマシンなのですが、ボディはもちろん、シリーズ史上初となる頭皮の筋トレまでできるようになった最新マシン!

 

ディノスの人気EMSマシンシリーズの最上位モデル

まず「シェイプビートプレミアム」は、あのテレビ通販大手「ディノス」で販売されているEMSマシン。

シリーズ累計で20年以上の販売実績がある超ロングセラー機種で、「シェイプビート7」や「シェイプビートX」など、過去に複数のモデルが発売されてきました。

その中でも、この「プレミアム」は、2024年に登場した“現行最上位モデル”として位置づけられています。

 

開発は、伊藤超短波株式会社という国内老舗の医療機器メーカー。

柔道日本代表チームやJリーグのプロ選手、オリンピック代表など、多くのトップアスリートのトレーニングやコンディショニング機器を開発してきた実績があるんです。

 

そんなプロ仕様のEMSテクノロジーを、一般家庭でも使いやすく改良したのが、この「シェイプビートプレミアム」。

つまり、”本格派のボディケアを、毎日の生活に取り入れられるようにした”家庭用マシンというわけですね。

ちなみに、出力されるEMS波形は業務用マシンと同等の「5,000Hz」。この数値は、一般的な家庭用EMS(だいたい1,000Hz前後)の5倍近いレベルにあたります。

つまり、より深部の筋肉にしっかりアプローチしやすい設計というわけ。

 

もちろん、「高出力=痛い」というわけではありません。

シェイプビートシリーズは干渉波EMSというタイプで、強力でありながら肌にやさしい波形が特徴。

このあたりも医療分野で培った技術が生かされているようですね。

 

スペック・サイズ・付属品まとめ(2025年時点)

項目 詳細
出力周波数 最大5,000Hz(EMS)+干渉波搭載
モード数 13コース45モード
出力レベル ボディ:90段階、顔:50段階、首:30段階、頭皮:60段階
本体サイズ 約15.3×7.5×3.3cm(重量:約300g)
スティックサイズ 長さ約17cm(重量:約130g)
使用時間 5~45分(コースにより異なる)
電源 充電式(約7時間で満充電、連続使用約60分)
製造 伊藤超短波つくば工場(日本製)
購入先 ディノス公式オンラインストア

 

 

シェイプビートプレミアムのリアルな口コミや評判は?効果はある?

シェイプビートプレミアムは、22万円以上という高価格帯にもかかわらず、多くの方が購入しています。

では本当に“それだけの価値があるのか?”というのが、いちばん気になるところですよね。

ここでは、公式サイトや第三者のレビュー、SNSなどから実際のユーザーの声を集め、良い口コミと悪い口コミを正直に紹介します。

ここからは、実際に使ってみた方のリアルな口コミについても見ていきましょう。

 

まず、シリーズを通してSNS上にはいろいろな意見がありましたね⇩

 

シェイプビートは従来品から評判がいいけど、どんどん進化もしていますからね。

2025年2月現在の最新モデル「プレミアム」は、パワーも使い勝手の良さもアップしてるということだから、さらに満足できそうですね。

 

ネガティブな口コミ

良い口コミばかりではありません。もちろん、シェイプビートプレミアムにも使ってみて感じる“残念ポイント”はあります。

専用のジェルを塗るのがちょっと面倒くさいです。

引用元:シェイプビートの口コミ・評判(みん評)

 

付属品がちょっぴりお高いので、替えがなくなってからちょっとお休みしちゃってます・・・。

引用元:シェイプビートの口コミ・評判(みん評)

 

専用のジェルを使う際の手間やコストがネックになっている様子が見受けられます。

日常生活で手軽に使いたいと思うのは、誰でも同じですもの。面倒さやコストに対する不満は、多くの人が共感できるポイントかもしれません。

改善策として、もっと手軽に使える代替品や使用頻度の変更などがが有効かもしれません。

実際、これだけで痩せるというのはムリがありますので、これをきっかけに慣れてきたら、使う頻度と筋トレやエクササイズの割合を調整していくことで、より多くの人々がシェイプビート プレミアムを続けやすくなるのではないでしょうか。

 

ポジティブな口コミ

1日に10分ほどの使用で、血流が良くなっているのか顔がスッキリしてとっても気持ちいい!
使用直後に笑うと、ほっぺたがふわっと軽く持ち上がる感じにびっくりします。

引用元:シェイプビートの口コミ・評判(みん評)

 

これは顔にも体にも使用できるのが一番のメリット。今までは複数個もってこれは体、これは顔と分けていましたが1個で十分だなんてありがたい。たるんだ顔は引き締まりおさらばできましたし、足の裏側やお腹や二の腕を座って楽して引き締まってくれて家事の後のリラックスタイムに使用しています。冬場も暖かいところでできるのが嬉しいです。

引用元:シェイプビートの口コミ・評判(みん評)

効果を実感できる点や、顔と体の両方に使える便利さがしっかりとアピールされています。

まさに「これ一つでOK!」というシンプルさが、多忙な毎日を送る女性にぴったりだと思います。

ただ、使用感や効果についての情報は非常に具体的で魅力的ですが、どのくらいの期間続けた結果なのかについても触れていれば、さらに信頼感が増したかもしれませんね。

 

シェイプビートプレミアムの口コミ総まとめ

実際の口コミをもとにその魅力とデメリットにも触れながら、解決策についてもご紹介します。

多くの口コミによると、シェイプビートプレミアムは「1日にたった10分の使用で、顔がスッキリする感じがした」という声が多いです。

この声からもわかるように、短時間であるにもかかわらず目に見える効果が得られることが、続けたくなる理由の一つになっています。

さらに、「顔と体両方に使えるから、これ一つで十分!」という意見が多い点も見逃せません。

以前は複数のアイテムを使い分けていた方も、このアイテムひとつで全てカバーできるメリットが非常に好評です。これによって、収納スペースも節約できる嬉しい効果もあるでしょう。

 

一方では、一部の口コミでは、「専用のジェルを使うのが面倒」と感じる方もいるようです。この点は、特に忙しい女性にとっては、負担に感じることがあっても不思議ではありません。

また、「付属品が少し高い」との声も。確かに専用のジェルは、コストがかかるのが実情ですが、通販でのキャンペーン時などを利用することで、支出を抑える方法もあります。お財布に優しい工夫をすることで、無理なく続けられるはずです。

 

シェイプビートプレミアムについての口コミは、ポジティブな評価が多いことが分かりました。

しかし、デメリットもあり、それに対する解決策を考えることが重要です。

このアイテムを賢く使うことで、より充実した日常を送ることができるでしょう。使い方を工夫し、自分のライフスタイルにぴったり合った方法で取り入れてみてくださいね。

 

シェイプビートプレミアムのメリット・デメリット

美容家電に限らず、高額な商品を購入する時って「良いところばかり聞いて買ってしまって、あとで後悔しないか…」とちょっと不安になりますよね。

実際、どんなに高性能な機器でも、メリットとデメリットの両面があるのが普通です。

 

そこでシェイプビートプレミアムを選ぶうえで知っておくべき「リアルな良い点・気になる点」を、公平な視点でまとめましたので、購入前のチェックポイントとして、ぜひ参考にしてください。

 

メリット

  • ●自宅でいつでも好きな時間に使える。
  • ●10分で自動オフになるからながら使いもしやすい。
  • ●音も気にならない。
  • ●操作も簡単。
  • ●コンパクトでもパワーはしっかりとある。
  • ● 1台で顔・体・頭皮・首まで対応できる

 

通常のEMS美顔器やボディ機器って、部位ごとに分かれていて「顔用・体用・頭皮用」と買い足す必要があるんですよね。

でも、シェイプビートプレミアムは、これらすべてを1台でまかなえる“マルチEMS機”なんです。

特に「頭皮」や「首」に対応している家庭用EMSは珍しく、スマホ首やPC疲れでお悩みの方には大きなメリット。

デメリット

●すぐに効果は出ない。
●価格が高い
●維持費がかかる(パッド・ジェルなど)

いろいろな意見もあるけど、こういった製品は使ってすぐに何かがわかるような変化はありません。

EMSについてはしっかりと感じることができているという声が多くありますし、パワー調節も細かく設定できるのもうれしいですね。

 

ただ、効果については個人差もあるし、すぐに結果が出るようなものでもないですから、続けることも大切ですから、忘れないように使うタイミングを事前に決めてしまうのがおすすめですよ。

 

SNS上でも旧モデルですが、以下のようなレビューがあります。

EMSマシンとしてはかなり高額ですからね・・・。

だからこそ、買ってしまった人は、無駄にならないように使う続けてるという声も多数ありました。

 

シェイプビートプレミアムとシェイプビート7の違いは3つ

前モデルのシェイプビート7と、最新モデルの「シェイプビートプレミアム」の違いは大きく3つありますよ!

全体的にリニューアルしてよくなっているので、詳しく見ていきますね!

違い1:フェイスコース

シェイプビートプレミアムは、従来品よりも進化した「フェイスコース」を搭載することで、より効果的な表情筋ケアを実現しました。

従来品は2つの電極だったものが、シェイプビートプレミアムでは3つに増えたことで、表情筋全体をより広範囲にケアできるようになりました

 

効率よく表情筋を刺激できるように電極の配置が改良され、表情筋をより効率的に刺激できるようになっているし、グイグイと顔が動かされることでスッキリ感もアップしているということです。

 

違い2:頭皮コースを新搭載

従来のシェイプビートと比べて、プレミアムモデルの最大の特徴は、新たに搭載された「頭皮コース」です。

頭皮と顔は一枚の皮膚で繋がっているため、頭皮のケアは顔のリフトアップにも効果的です。

頭皮が凝り固まると血行が悪くなり、顔の皮膚に栄養が行き渡らなくなり、たるみやシワの原因となります。

 

プレミアムでは頭皮にあわせたEMSを出力することができるようになっています!

髪の生え際はもちろん、頭皮を直接アプローチして使うことで効果的にケアもしてみたいですね。

 

違い3:首や肩専用コースの登場!

従来品のシェイプビートの違いは、肩専用コースを搭載したことです。

従来品の「7」でも肩に使う人はいたようですが、専用コースが搭載されたことで、より効果的に肩のケアを行うことができます。

 

スマホやPCの使用による前かがみの姿勢は、肩こりの原因の一つです。シェイプビートプレミアムの肩専用コースは、首筋から肩にかけて集中的にアプローチ!

このように全体的にバージョンアップしてるので、より使い勝手はよくなっていますね。

 

シェイプビートプレミアムの効果や特徴

シェイプビートプレミアムの効果や特徴についてまとめてみました。

買った後に後悔しないように、まずはあなたが求める使い方や効果が期待できるのかの参考にしてみてくださいね。

顔にも使えるEMSマシン

EMSマシンというとボディ用が一般的なのですが、こちらは「フェイスモード」という機能を搭載しているのです。

顔の土台になる筋肉をしっかりと刺激して伸縮させることでケアすることができるようになったのです。

 

顔の筋肉は弾力があるので本来なら伸びたり縮んだりすることができるのですが、日常生活の中ではあまり使われることがないし、年齢とともに衰えてしまいます。

その結果として重力に負けて全体的に下がってしまうと、より老け顔になってしまいますよね。

 

そんな時に、フェイス用スティックを本体につなげて使うことで、筋肉をEMSで刺激できるのです。

 

実際に使うと、顔の筋肉が収縮して「ギュ~~」っと動くのがわかるほど!

この収縮する感じが弾力性にはとっても大切な刺激になるのです。

EMSも5000ヘルツのパワフル使用で業務用と同じなので顔のケアと引き締め感はこれまでのものとは違っているのです

ただし、EMS器具は歯の治療中や銀歯などの方からは電気刺激で痛みを感じる方もいるので気を付けるようにしてください。

 

お腹まわりや背中、太ももにも使える

EMSマシンの多くは「お腹周り」だけというのが多いですよね?

 

でも、この最新マシンはこんな部分にも使うことができます。

☑背中
☑ヒップ
☑太もも

と1台あれば全身に使うことができるのです。

 

しかも、業務用と同じ5000ヘルツEMSを応用した家庭用マシンですよ。

パワフルなのに、EMS特有のビリビリする感じは少なく、むしろ心地よい刺激というのもうれしいポイントです。

そして、筋肉を動かす技術は、アスリートのボディケアで培ったノウハウをベースにしているのです。

 

直接頭皮を狙える

シェイプビートプレミアムでは、頭皮の筋肉専用に開発して搭載しているのもポイントですよ。

なにより、電極が長いから髪の下の頭皮にも直接狙いやすくなっているのです。

 

当ブログでもこれまでに様々なEMS器具を紹介してきましたが、1台で全身対応しているものは稀ですので、いろいろ買いそろえるのが面倒という人にもおすすめと言えますね。

 

モードが充実してる

シェイプビートプレミアムは、使う部位ごとにモード選択ができるので、効率よく部位別に筋肉を刺激することができます。

・おなか
・ウエスト
・せなか
・ヒップ
・太もも
・うで
・バスト
・肩
・腰
・ふくらはぎ
・フェイス
・サイクロン など

※フェイスモードを使うときには、フェイス用スティックをセットして、専用ジェルを塗ったうえで使うようにしてください。

 

ここでは紹介できないけど、過去最多となる13コースの45モードも搭載しているのです!

さらに、EMSレベルもボディは1~90段階、フェイスは1~50段階、ヘッドは60段階と細かく設定することができるので、刺激に敏感な肌でも自分好みの強さでケアすることができるのです。

 

シェイプビートプレミアムの特徴や仕様まとめ

●サイズ(約):縦15.3×横7.5×高さ3.3㎝
●重さ(約) :300g
●プレミアムスティック:約幅4.3×奥行き4.8×高さ17㎝
●最大消費電力:19.8W
●充電時間:約7時間
●連続使用時間:約1時間
●付属品:
・本体
・プレミアムスティック
・充電ACアダプター
・アクセルガード:大4枚×2袋、小4枚×1袋
・接続コード2本
・専用ニッケル水素充電池
・収納袋、専用ポーチ
・専用ジェル(チューブタイプ150mL)
・取扱説明書

 

シェイプビートプレミアムの別売りジェルやアクセルガード

シェイプビート7ボディ&フェイスは、別売り品もあります。

■アクセルガード(1日1か所で約1か月が標準)

 

シェイプビートプレミアムの使用例

ここからは、シェイプビートプレミアムの使い方についてまとめていきます!

シェイプビートプレミアムを顔に使う

付属の専用ジェルを顔に塗ってから、スティックを当てるだけで簡単に使うことができます。

眼球の上は使えませんが、目の周囲に使うとギューッと収縮その後弛緩。それを繰り返し筋肉をトレーニングさせます。

 

目の下のゆるみや頬、口元に加え、あご、顎関節周辺、首やデコルテのケアまでも対応しています。

フェイスモードでは、1日30分以内が目安です。

 

シェイプビートプレミアムをボディに使う

ボディでもさまざまな部位に使えるのが特徴の1つですね。

■背中

タテ長で大きな背中の筋肉(脊柱起立筋)もしっかり刺激でき ラクに美姿勢が目指せます。

また、S字カーブでの使用は同じ部分への連続使用が1日2時間までOKです。パッド装着後は家事をしながらでもラクに使えるので忙しい主婦も便利に使えます。

 

■太ももやもも裏

太ももの広範囲も一気に刺激することができるほか、もも裏に貼ることで自力では鍛えにくい部分も手軽にケアできます。

読書をしたりスマホを見ながらと、くつろぎながらケアができます。

 

■肩

ケア(肩、腰)・リフレッシュ(ふくらはぎ~足裏)のモードも搭載しているのもポイント!

つらい肩こりの筋肉にも気持ちよく刺激してアプローチしてくれます。

 

■股関節まわり

サイクロンEMS】で固まりがちな脚の付け根の筋肉を回転刺激で緩めることができます。

他にもこのモードでヒップやバストわきに使うのもおすすめ!

 

シェイプビートプレミアムのQ&A

シェイプビートプレミアムのQ&Aについてもまとめてみます。

 

シェイプビートプレミアムはどのくらいの頻度で使えばいいの?

シェイプビートプレミアムは、基本的に毎日使っていき、モードによって使用時間は変わります。

※コアXは5・10・15・30分。
※レッグケア、肩・首ケア、オールケアは15分のみ。
※フェイス・デコルテ、ヘッドコースは5・10・15分

 

ゆっくり使うことができるのはもちろん、忙しいときでも使いやすいですね。

効果には個人差もありますが、シェイプビートだけでなく、食事や運動など生活習慣を改善することも大切です。

 

シェイプビートプレミアムは安全ですか?

シェイプビートプレミアムは、医療機器メーカーの伊藤超短波が開発した製品で、安全性に配慮されています。

ただし、妊娠中や心臓疾患などのある方は使用しないでください。また、使用中に異常を感じたらすぐに使用を中止するようにしましょう。

 

どの部位に使うのがオススメですか?

顔、二の腕、お腹、太ももなど、気になる部位に幅広く使用できます。特にリフトアップを目指すのであれば、顔やあご周りがオススメです。

また、運動不足が気になる時期には、二の腕やお腹に使うことで、引き締めが期待できるでしょう。具体的にどの部位が効果的かは、個人の悩みによって異なります。

 

シェイプビートプレミアムをおすすめしない人

「シェイプビート プレミアム」をおすすめしない人について、以下のポイントを考慮してください。

■短期間での劇的な効果を期待する人:

「シェイプビート プレミアム」は、定期的な使用と他の健康的な生活習慣と組み合わせることで効果が期待できます。即効性を求める人には向いていないかもしれません。

■EMSが苦手な人:

電気刺激によって筋肉にアプローチするものですから、この刺激が苦手な場合には続けられない場合もあります。

■コストを気にする人:

高品質な製品であるため、その価格もそれなりのものです。コストパフォーマンスを重視する方は、慎重に購入を検討するべきでしょう。

 

シェイプビートプレミアムをおすすめする人

「気になるけど、私に本当に必要かな?」

この問いって、美容家電を選ぶときに多くの人がぶつかる悩みだと思います。

高価な商品だからこそ、自分の生活スタイルや目的に合っているかをしっかり見極めたいですよね。

実際のユーザー傾向やレビュー内容をもとに、どんな人がシェイプビートプレミアムに向いているのか、逆におすすめしない人はどんなタイプかを具体的にご紹介していきます。

 

購入すべき人の特徴

顔のたるみ・むくみが気になり始めた30代以降の方
シェイプビートプレミアムは、表情筋をEMSで直接刺激できる設計。
顔まわりの筋肉が年齢とともにゆるんできた…と感じている方にとって、アプローチがしやすい機器です。

特に、

「朝のむくみがなかなか取れない」
「フェイスラインのもたつきが気になる」

という方から、「使用後はスッキリして化粧のりが良くなった」という声も。

 

仕事や家事で忙しく、エステに通う時間がない人
シェイプビートプレミアムの最大の魅力は、“ながらケア”ができること。
腰に巻いたまま掃除をしたり、TVを見ながら顔のケアをしたりと、日常の中に自然に取り入れられます。

通う手間も予約の手間もいらないので、子育て世代やフルタイム勤務の方にもピッタリです。

 

部位別に複数のEMSを持っていて、買い替え・統一を考えている人
「顔用」「体用」「頭皮用」とバラバラにEMS機器を持っている人にとっては、1台で全身対応できるプレミアムは非常にコスパが良い選択肢。

実際に、

「買い替えたら、これ一台で全部済むようになってすごく収納場所がスッキリした」

という声もあります。

 

首こり・肩こり・スマホ首に悩んでいる人
首・肩専用モードがあるのもこの機種の大きな特徴です。
特に、スマホやPC作業が多い人にとって、首の筋肉をじわっとほぐしてくれる機能は魅力的。

 

シェイプビートプレミアムの通販販売店と価格!最安値は?

「シェイプビートプレミアム」の通販販売店と価格を調査してみました。

※2025年7月28日現在の税込み価格です。

●ディノス公式:126,800円+送料880円
●ディノス楽天:127,680円
●Amazon   :取扱無し
●Yahoo!ショッピング:126,800円+送料880円

今のところ最安値で購入できるのはディノス系ショップですね。

ただし、この価格は2025年7月30日までの期間限定ですので気になる方は早めにチェックしてくださいね。

 

ディノスは楽天やYahoo!にも出店してるので、こちらがポイントも貯まる&使えるのでがお得ですね。

 

楽天カードをまだ持っていない方は、楽天カードを作ることですぐに利用できる2000円分のポイントがもらえます!

カードを持っていると今後の楽天でのお買い物ポイントが常に+2倍でオトクになりますよ!

詳細はコチラ

 

ちなみに、シェイプビートプレミアムが登場したことで、前モデルの「シェイプビート7」は販売終了したみたいですね。

ディノス公式でも見つかりませんでした。

 

さいごに

今は家にいる時間も長くなってるので、自宅でながらトレーニングができるのは魅力的ですね。

シェイプビートは、ボディだけではなく顔のケアまでできるのもうれしいですね^^

 

\EMS器具に興味がある方必見!コチラの記事も人気/