NEWボディチューニングピローエアトラスproの効果や口コミは?洗濯機で洗えるのか徹底解剖

【記事内で紹介してる商品リンクにはアフィリエイト広告が使われています。】

NEWボディチューニングピローエアトラスproの効果や口コミは?洗濯機で洗えるの?最安値はどこ? 布団・枕・寝具

通販をスクープしてみた!!やじゅん散歩などの通販で紹介された枕『NEWボディチューニングピローエアトラスpro』のリアルな口コミや効果などをまとめてみます。

 

リラックスすることができる枕として紹介されたのは、頭と首をやさしく支えることで快適な寝姿勢をキープすることができるから。

しかも、整体トレーナー庄島義博氏監修ということなので、寝心地もかなり良さそうですね。

 

でも、本当にそんなにすごい効果ってあるのかな?寝心地はいいの?

テレビではよさそうなところは紹介してくれるけど、本当にいいものなのか疑問もありますよね。

そこでこのページでは、その効果や特徴と、リアルな口コミや最安値はどこなのかなどを徹底調査してまとめてみます。

 

 

 

※NEWボディチューニングピローエアトラスがリニューアルして、「PRO」モデルになったので、この記事も追記・修正しました。

 

NEWボディチューニングピローエアトラスproのリアルな口コミや評判

ここからは、実際に『NEWボディチューニングピローエアトラスpro』を買って使ってる方のリアルな口コミを見ていきます。

 

SNS上のレビュー

SNS上にもたくさんの声がありましたので、こちらを参考にしてみてくださいね。

 

いろんな意見がありますね。

ここでも見やすく簡単にまとめておきます。

 

枕の柔らかさについては意見もわかれやすいけれど、この枕は柔らかさは心地よくても頭もしっかり支えてくれるし、寝返りしても安定してるところなども評価されたりしていますからね。

 

効果についてはその人の好みなど個人差もあるのですが、全体的に「柔らかい」といった声が多いように感じますね。

寝返りもしやすいみたいなので、気持ちよく眠ることができそうですね。

 

個人的には、通気性もいいから頭がムレにくいところにも惹かれていますよ。

高さについても感じ方は人それぞれなので、購入前に今使ってる枕で高さを見ておくのがおすすめです。

 

NEWボディチューニングピローエアトラスPROの4つの効果や特徴

まずは、『NEWボディチューニングピローエアトラスPRO』の効果や特徴を簡単にまとめてみます。

 

・通気性が良くむれにくい
・耐久性がある枕
・寝返りもしやすい大き目サイズ
・首へのアプローチが優しい

この4つについて詳しくまとめていきます!

 

通気性が良くむれにくい

「あ~、またジメジメして寝苦しい夜が来るのか…」

特に暑い夏って、寝ているだけで汗ばんできますよね。せっかく涼しい寝室にしても、後頭部だけがじっとり熱を帯びて、なかなか寝付けない…なんて経験、ありませんか?

実は、その原因の一つに「枕の通気性」が大きく関わっているんです。

従来の枕って、どうしても熱や湿気がこもりがち。まるで頭の下に小さな湯たんぽがあるみたいで、不快で仕方ないんですよね。

でも、もう大丈夫!そんなあなたにこそ試してほしいのが、この「NEWボディチューニングピロー エアトラスpro」なんです!

 

なぜ「エアトラスpro」はこんなに通気性が良いの? その秘密を徹底解剖!

「へぇ、通気性が良いって言うけど、一体何が違うんだろう?」って思いますよね。私も最初はそう思いました!

でも、この「エアトラスpro」の構造を知って、納得したんです。秘密は、中材に使われている「エアトラス芯材」の独特な形にありました!

枕の中にこもりがちな熱や湿気をスムーズに外に逃がしてくれるんです。

通気性が良いということは、熱がこもりにくいだけでなく、湿気も溜まりにくいということ。じめじめした湿気がこもると、どうしても気になってくるのがニオイですよね。

 

耐久性がある枕

「へたりにくいクッション力」専用の機械を使って編み上げた生地を熱処理することで、一方向に縮ませることで、弾力性の高いトラス層を作っています。

この層が、硬さをコントロールすることで、高い耐久性と軽さを実現しています。

 

寝返りもしやすい大きめサイズ

エアトラス芯材の枕は、「柔らかさ」と「優しいしなり戻りの力」があります。

寝たときに沈み込んだ頭をストレスいっぱい動かすのではなく、軽やかに寝返りを打ちながら動けるというメリットもあるのです。

 

人は寝ている間に何十回も寝返りをしています。

これは、体の下側になっている部分がずっと圧迫されてしまうことを防いだり、寝返りすることで布団の中の空気を入れ替えたりして、快適に眠るため。

 

つまり、寝返りしにくいと熟睡することができずに、朝起きても疲れが残ってる…なんてことも。

また、低反発すぎると深く沈んでしまうので寝返りするときに余計な力を必要としてしまいます。

 

でもこの『ボディチューニングピロー』なら、程よい反発力で寝返りもサポート。

しかも、サイズも約51×66㎝と大きいので、寝返りをしても枕から落ちにくいというのもうれしいポイントですね!

 

首へのアプローチが優しいものになった

NEWボディチューニングピロー エアトラスPROでは、もちっとしたソフトフォームがバランスよく支えてくれるエアトラスを受け止めることで、従来品よりもさらに首へのアプローチが優しくなってリニューアルしています。

中心部分はやわらかく、両サイドは横向き寝ように少し硬くすることでバランスの良い作りになっているのです。

 

エアトラス芯材の糸を見直したことで、従来品よりも柔らかさとしなやかさがアップして、より心地よい眠りへと導いてくれるのです。

 

NEWボディチューニングピロー エアトラスproは手洗い洗濯OK?気になるお手入れ方法を徹底解説!

「せっかく買った枕なのに、なんだか最近ニオイが気になる…」

毎日使う枕だからこそ、清潔に保ちたいですよね!でも、枕ってカバーは洗えても、本体はなかなか洗えないものも多いのが現状…。

でも!今回ご紹介する「NEWボディチューニングピロー エアトラスpro」は、なんと枕本体が手洗いできるんですって!これは本当に嬉しいポイントですよね!

 

枕の本体が洗えるの!?エアトラスproの洗濯方法をチェック!

一般的な枕って、中の素材がへたってしまったり、型崩れしたりするのを防ぐために、本体の洗濯がNGなものが多いですよね。

でも、「NEWボディチューニングピロー エアトラスpro」は、安心の手洗いができるんです!

具体的な洗い方のステップはこんな感じです。

  1. 枕からカバーを外します。(カバーが汚れていたら、もちろんカバーも洗濯できますよ!)
  2. ぬるめのシャワー枕や本体を優しく押し洗いします。ゴシゴシ強く洗うと、中の素材を傷めしまう可能性があるので注意してくださいね。
  3. タオルで優しく水分を拭き取ります。
  4. 風通しの良い日陰で、しっかりと乾燥させます。直射日光は枕を傷める原因になるので避けましょう。

ちょっと手間はかかるかもしれませんが、これでいつでも枕を清潔に保てると思えば、全然苦にならないですよね!

これなら、梅雨の時期や汗をかきやすい夏場でも、安心して使うことができます。

 

NEWボディチューニングピロー エアトラスproのメリット・デメリットを徹底解説!

「NEWボディチューニングピロー エアトラスpro」について、気になるメリットとデメリットを徹底的に解説しちゃいます!

 

メリット

・液温は40℃を限度とし、手洗いができる
・2種類の高さがある
・首へのアプローチがとても優しい
・側地は抗菌加工が施されてる

毎日使う枕って、汗や皮脂で意外と汚れやすいもの。でも、エアトラスproは液温40℃を限度とした手洗いが可能なんです!

これなら、いつでも清潔な状態をキープできて、気持ちよく眠れますよね。

小さなお子さんや肌が敏感な方にも安心してお使いいただけるのではないでしょうか。

 

デメリット

もちろん、良いところばかりではありません。正直に、少し気になるデメリットもお伝えしますね。

・それなりのお値段
・高さや硬さが合わない場合もある

 

正直なところ、エアトラスproは一般的な枕と比べると、少しお値段が張るかもしれません。

「でも、その分、質の高い睡眠と快適な毎日が手に入るなら…」と考えると、投資と捉えることもできるのではないでしょうか。

ですが、こちらはすでにシリーズ化もされていますし、どんどんリニューアルして寝心地などもよくなっているなど、利用者の声を反映しながら進化してきているという実績も。

そのため、より多くの方に使いやすいまくらの1つといえるのではないでしょうか。

 

「NEWボディーチューニングピロー エアトラスPro」をおすすめしない人

このエアトラスProがおすすめできない人は次の4つの人だと言えます。

1:睡眠の質にこだわらない人

この柔らかな高機能ピローは良質な睡眠をサポートしますが、そもそも睡眠環境を大切にしない人にとっては関心が薄いでしょう。

2:理想の枕の高さがある人

すでに理想とする枕の高さが決まっている・わかっている人の場合は合わない可能性もあるので事前に確認しておきましょう

3:固めの枕が好きな人

絶妙なやわらかさを持っているものの、普段から固い枕を使っている人からすると慣れるまで時間がかかる場合もあります。

4:高額な買い物に対する慎重派

エアトラスProは機能性と品質を追求した結果、一般的な枕より高価格になっています。家族全員でも使えるよう、枕代をなるべく抑えたい人からすれば、手が届きにくい商品と映るでしょう。しかし、長期的にみれば十分にコストパフォーマンスが高いことがわかります。

 

これらの点を考慮すると、「NEWボディチューニングピロー エアトラスPro」は誰にでも完璧な選択肢ではありません。それぞれの寝具のニーズに合った選び方をすることが大切です。

 

NEWボディチューニングピローエアトラスPROをおすすめする人

『ボディチューニングピロー エアトラス』は以下のような方におすすめです。

●首や肩がつらい方
●熟睡できない方
●寝ても疲れがとれない方

これらのポイントを考慮すると、「NEWボディチューニングピロー エアトラスPro」は、特に睡眠の質を重視する方や、自分にぴったりの枕を探している方に理想的な選択肢です。

それぞれのニーズを満たす、多様な機能が備わっていることが大きな魅力です。

 

NEWボディチューニングピロー エアトラスPROの通販販売店と価格!最安値はどこ

さいごに、『NEWボディチューニングピロー エアトラスPRO』の通販販売店とその価格についても調べてみました!

※すべて2025年4月19日現在の単品での税込み価格です。

●楽天市場:7,970円
●Amazon :なし
●Yahoo! :7,970円

このように、今はどこも同じ価格ですね。

ポイントがもらえる分楽天やYahoo!がお得かな^^

 

\通販販売店で詳しく見てみる/

※「○○で探す」から単品やセット品を検索できますよ。

 

さいごまでご覧いただきありがとうございます。

 

枕の関連記事はこちらもおすすめ

⇩同じシリーズの『エアトラスピーク』はこちら

 

⇩レジェンド松下さんおすすめの枕マット「夢ゲンクール枕マット」

 

⇩ディノスで人気枕「リラックスフィット枕リッチプラス」