ミンドーアクアエックス掃除機の口コミは本当?効果や使い方、カーペットや床に最適なのか徹底検証

【記事内で紹介してる商品リンクにはアフィリエイト広告が使われています。】

水拭き掃除機mindooアクアエックスで床やカーペットの汚れもきれいに!口コミやおすすめポイント! 掃除機・クリーナー

水拭き掃除機mindoo(ミンドー)アクアエックスは、ゴミはもちろん液体までもいっしょに掃除することができるのです。

日テレポシュレ、いいものプレミアムや今田通販、TBSキニナルチョイス・淳と言いたい女〜私たち納得するまで買いません〜など人気TV番組でも紹介!

 

ジュースなどの液体をこぼしても、汚れを落としながらニオイまでも解消してくれるので、小さい子供やペットを室内で飼っているという場合でも、清潔な状態を保ちやすそうですね。

重さがあるというデメリットもありますが、充電式コードレスなので、いろいろなところで使うことができるというメリットも大きい!

 

日本ではまだ有名ではありませんが、米国では大ヒットもしているし、さまざまな通販番組で取り上げるほど注目の水拭き掃除機ですよ。

 

この記事の内容です↓↓

水拭き掃除機mindooアクアエックスのリアルな口コミや評判

水拭き掃除機mindooアクアエックスのリアルな口コミをご紹介します。

 

低評価な口コミは重さと髪の毛の絡まり

口コミによると、髪の毛が吸引口に絡まりやすい、ダイソンに比べると重い、隅まで掃除できないという3つの弱点が指摘されています。

しかし、髪の毛の絡まりは、多くの掃除機で共通する課題でありますし、定期的な掃除で対応可能です。

 

重量については、ダイソンに慣れている方にとっては重く感じるかもしれませんが、水拭き対応のコードレス掃除機と比べてみると、許容範囲と言えるでしょう。

部屋の隅の掃除に関しては、別途コードレススティック掃除機などを併用することで解決できます。

 

高評価な口コミから分かる効果と利便性

この方の口コミにあるように使い心地に驚きました!

従来の掃除機では気づかなかった汚れが、プレイマットまでピカピカになるなんて驚きです。

 

毎日おこなっていた床の雑巾がけ、その効果を再認識させてくれますね。

汚水タンクを見た時のショック、まさに目からウロコ!普段どれだけ目に見えない汚れに囲まれていたのか、ゾッとします。

mindooアクアエックス水拭き掃除機なら、そんな頑固な汚れも楽々除去。

しかも、吸引と水拭きを同時にできるなんて、時短にもなり一石二鳥で忙しい現代人の強い味方ですね。

 

アクアエックス掃除機の口コミから分かること

アクアエックス掃除機にはいろんな人の口コミがありましたが、そこから分かることは、

低評価にされたポイント

・価格が高い
・ヘッドが大きく狭い場所には不向き

水拭きができるといっても、アクアエックス掃除機は5万円越えと、一般の掃除機と比べるとかなり高めだと言えます。

それでも、高性能掃除機+モップクリーナーの両方を買うよりは安いですが、事前に予算や使い道を検討しておくのがよさそうですね。

 

また、ヘッドが大きいため部屋の隅まではきれいにしにくいといった声も。

ここから分かるのは、部屋の隅以外にも「ソファーや階段の下」「階段の端」「キッチンの隙間」なども同様に使いにくさを感じることがあると思われます。

部屋やキッチンが物でごちゃついてる場合は、このようなところも考慮しておきましょう。

 

高評価に選ばれたポイント

・食べこぼしや飲みこぼしにも対応してる
・ペットの毛や足跡もキレイに取り除ける
・フローリングやカーペット・畳と対応してる床材も豊富なところ

小さいお子さんや介護が必要な方がいる場合は、食べこぼしや飲みこぼしのお手入れってかなり大変ですよね。

ですが、これならゴミの吸引といっしょに水拭きまでできるので、こうしたお悩みも解決してくれるのです。

同じ理由で、ペットを室内で飼っている方も安心して使うことができるのはありがたいですね!

 

アクアエックス掃除機の類似品

アクアエックス掃除機と同じように掃除機+水拭きというダブルの機能を搭載してる類似品で評判のいいものをご紹介しますね。

 

水拭き スティッククリーナーYadea Shine Pro 8

ゴミ吸引×水拭き×電解水除菌×芳香剤と機能が充実してる水拭き掃除機。

電解水生成装置搭載した水タンク付きだから、除菌効果まで期待できるのがポイント!

塩ビ床、たたみ、タイル、大理石、フローリングなどに使うことができますよ。

ただこちら、重さが約5.47㎏と、アクアエックス掃除機の約3.8㎏と比べると重いため、階段の上り下りで持ち運ぶ場合には考慮したい項目となりそう。

\もっと詳しい情報を見てみる/

 

 

水拭き掃除機mindooアクアエックスの特徴

水拭き掃除機mindooアクアエックスの特徴や機能をまずは簡単にまとめてみました。

・乾いたゴミも液体も一気に吸引できる!
・きれいな水で水拭きして汚れは汚水タンクに回収
・自走式ヘッドでスイスイ動く
・セルフクリーニング機能でローラーーのお手入れがラク

それぞれもう少し具体的にまとめていきますね。

 

乾いたゴミも液体も一気に吸引できる!

水拭き掃除機『mindoo アクアエックス』は、ゴミはもちろん液体も吸引できるのがポイントです。

通常の掃除機は、主に乾いたゴミを吸い込むことに使われますが、通常の吸引だけでなく、水拭きも同時に行えるのです。

しかも、液体まで一気に吸い込むことができるため、たとえばカップ麺をこぼしてしまっても、面倒な雑巾掛け作業が必要ありません。

 

例えば、カップ麺を誤ってこぼしてしまった場合を想像してみてください。

従来の掃除機では、まず乾いたゴミを吸い取り、その後別途雑巾を用いて床面を拭く必要がありましたよね?

ですが、mindooアクアエックスを使用すれば、麺とスープを一度に吸い込みながら、同時に床を水拭きすることが可能なので、手間が省けるだけでなく、お掃除作業も格段に時短できます。

 

さらに、飲み物や調味料のこぼれ、ケチャップや醤油、ソース、野菜のクズ、濡れたゴミや髪の毛、砂や泥汚れなど、さまざまな種類の汚れを一気に吸引できるし、ベタベタした汚れや皮脂汚れも、その特別な水拭き機能によって、スッキリとした床面を実現します。

すでに全米で売れてるといわれているけど、このように使い勝手のいい機能があるのを見ると納得してしまいますね!

 

きれいな水で水拭きして汚れは汚水タンクに回収

mindooアクアエックスという水拭き掃除機が特に優れている点は、その「水拭き」と「吸引」が同時に行える能力ですが、これにはいくつかの秘密が隠されています。

まず、水拭きの際に使用されるヘッドには、約420mlの水を収容できるタンクが搭載されています。

この水は常に清潔な状態を保ち、濡れたローラーが効果的に動作するために使われます。

 

そして、床面のゴミや液体を吸引しながら水拭きを行うのですが、収集された汚れや液体、ゴミは、約500mlの汚水タンクに回収される仕組みになっているのです。

この掃除機のヘッドに備わったローラーは、高密度ポリエステル製で吸水力が高く、汚れた水を瞬時に吸い上げ、ローラーは毎分約540回の高速回転で、床面の汚れを効果的に拭き取ることが可能です。

 

この高速回転によって、床面の汚れや頑固なシミまでもがスムーズに除去されるのです。

雑巾掛けの手間をかけることなく、掃除機をかけるだけでピカピカの床を実現することができます。

もはや、掃除機をかけた後に別途水拭きする必要なくなるのでラクになるのがうれしいポイントですね。

 

自走式ヘッドでスイスイ動く

mindooアクアエックスという水拭き掃除機は、扱いやすいスティックタイプと、コードレスの充電式デザインです。

掃除機というと、重さが気になりますが、一度スイッチを入れると、自走式の機能が働き、思いの外軽やかに移動します。

この自走式の機能によって、掃除機自体の重さを気にせず、楽々と動かすことができるのです。

 

ローラーの回転力もこの掃除機の特筆すべき点です。

その力強い回転によって、掃除機が前進する際には、ほんの少しの力しか必要ありません。

楽な力でスイスイと進むことができるため、長時間の掃除作業でも疲れにくくなるのもうれしいポイントですね。

 

また、充電の面でもmindooアクアエックスは便利さがあります。

約3時間の充電で、約30分間の連続使用ができるのです。

この充電持続時間によって、広い面積の掃除をする際でも、途中でバッテリー切れの心配をせずに作業を続けることができます。

※ウェットモード(強モード)やドライモードでは約30分の使用が可能であり、ウェットモード(標準モード)では約35分間の使用が可能です。

 

セルフクリーニング機能でローラーのお手入れがラク

mindooアクアエックスという水拭き掃除機は、セルフクリーニング機能でローラーを自動で洗浄することもできるのです!

お手入れについての驚くべきポイントは、使ったモップやローラーを洗う必要がないことです。

 

充電スタンドに掃除機を置いてボタンを押すと、自動的にクリーニングが開始されます。

※本体を充電スタンドにセットして、ヘッドのタンク水量が3分の1以上ある状態でないとセルフクリーニングがスタートしません。

 

このプロセスは約1分半程度で完了しますし、その後にはモップやローラーは驚くほどきれいに洗浄されるのです。

クリーニングが終了したら掃除機を横に立てておけば、自然の風通しで乾燥して清潔な状態を保つことができます。

 

また、ゴミや汚水の処理についても、mindooアクアエックスは使い勝手を考えて設計されています。

例えば、掃除作業中に溜まったゴミや汚水は、キッチンの三角コーナーなどのゴミ受けにそのまま捨てることができます

さらにタンクは丸ごと水洗いが可能であるので、定期的に衛生的にクリーニングすることができるため、長期間使用しても清潔さを保つことができるのもうれしいポイントですね。

 

水拭き掃除機ミンドーアクアエックスの正しい使い方と注意点

水拭き掃除機mindooアクアエックスの使い方は機能がわりに使用方法はとっても簡単です。

基本的な使い方の手順

使い方

1:水タンクに水を入れてセット。

2:電源ON

3:モードを選ぶ

4:掃除機を動かす

5:使い終わったら電源オフにしてスタンドにセットする

このような手順になります。

 

使った後の汚水タンクには汚れた水が入っているので、取り外してきれいに洗うのもお忘れなく!

そのまま放置してしまうと、菌の繁殖や嫌なニオイの原因にもなってしまいますからね。

 

ゴミや汚水の処理方法といっても、キッチンの三角コーナーにあるごみ受けにそのまま捨てるだけです。

タンクは水洗いができるから清潔に使うこともできますよ。

より効果的に使うコツとは?

まず、掃除を始める前にちょっとした準備をすることで、ミンドーアクアエックスの効果を最大限に引き出すことができます。

  • 床の整理整頓: 床に物が散らかっていると、ミンドーアクアエックスがスムーズに動かせません。 椅子やラグなどを簡単にどかしておくと、掃除がはかどります。
  • コード類の整理: コード類が絡まっていると、掃除中に引っかかってしまうことがあります。 事前にコードをまとめておくと、スムーズに掃除ができます。
  • 水タンクの確認: 水タンクに十分な水が入っているか確認しましょう。 水が足りないと、途中で給水が必要になり、掃除が中断してしまいます。

ミンドーアクアエックスを使う際は、力を入れてゴシゴシする必要はありません。本体をゆっくりと動かし、床全体を丁寧に掃除しましょう。

特に汚れがひどい箇所は、何度か往復すると効果的です。

 

なぜ主婦の間で話題?ミンドーアクアエックスが選ばれる5つの理由

「毎日のお掃除、もっと楽にしたい!」そう願う主婦の皆さん、朗報です。最近、主婦の間で話題沸騰中の水拭き掃除機「mindooアクアエックス」をご存知ですか?この掃除機が選ばれるのには、5つの魅力的な理由があるのです。

 

1. 時短効果で、貴重な時間を自分へ

子育てや家事、仕事に追われる毎日の中で、掃除に費やす時間は限られています。

mindooアクアエックスは、パワフルな吸引力と水拭きのダブルアクションで、短時間で家中をピカピカに。

掃除時間が短縮されれば、自分だけの時間が増え、趣味やリラックスに充てることができます。「もっと自由に時間が使いたい!」という主婦の願いを叶えてくれる、まさに時短の救世主です。

2. 水拭きで、床をいつも清潔に

従来の掃除機では落としきれない、床にこびりついた汚れも、mindooアクアエックスの水拭き機能ならスッキリ解決。

小さなお子様がいるご家庭では、特に衛生面が気になりますよね。mindooアクアエックスは、アレルギーの原因となるハウスダストや細菌も除去し、清潔な生活空間を保つことができます。

3. 軽量設計で、女性でもラクラク操作

掃除機は重くて扱いにくい、というイメージを持っている方も多いかもしれません。

しかし、mindooアクアエックスは、女性でも片手で持てるほどの軽量設計。スイッチを入れると勝手に進む自走式でラクラクお掃除できます。

4. セルフクリーニング機能で、いつでも清潔な状態をキープ

mindooアクアエックスは、ご使用後の面倒なモップの手洗いを解消。

自動でモップを洗浄するセルフクリーニング機能を搭載しています。これにより、常に清潔な状態でモップを保ち、いつでも気持ちよくお掃除できます。

5. スタイリッシュなデザインで、インテリアにも馴染む

掃除機は、生活感が出てしまい、インテリアの邪魔になるという悩みをお持ちの方もいるでしょう。

mindooアクアエックスは、シンプルかつスタイリッシュなデザインで、どんなお部屋にも違和感なく馴染みます。まるで、家具の一部のように、お部屋に溶け込むデザインです。

 

水拭き掃除機mindooアクアエックスのQ&A

水拭き掃除機mindooアクアエックスののQ&Aについてまとめてみました。

びしょびしょになることはあるの?

水拭き機能のあるクリーナーの中には、床がびしょびしょになってしまったという声を見かけることもあります。

 

水拭き掃除機mindooアクアエックスのもヘッドのタンクからきれいな水が出ているのですが、あくまでもローラーモップを濡らす程度ですし、液体も吸い込むことができるから、基本的に心配することはなさそうです。

タンク容量もきれいなタンクは約420mlに対して、汚水タンク容量が500mlとなっているので、あふれるような心配もまずないです

とはいえ、この手の製品は同じ個所で使いすぎると水が布にどんどんしみ込んでしまうので、使いすぎないというのは理解しておきましょう。

 

カーペットの上でも使えますか?

ドライモードなら一般的な掃除機として畳・カーペット・フローリングなどに使うことができます。

 

すべての汚れに対応していますか?

長く放置された頑固な汚れや、油汚れなどは、一度の掃除で完全に落ちるわけではありません。事前にしっかりと汚れを落とし、こまめな掃除を心掛けることが大切です。

 

音はうるさいですか?

まだ音に関する口コミは見当たりませんでしたが、水拭き掃除機は、吸引機能と同時に水を噴霧するため、一般的な掃除機と同等か音が大きくなる場合があります。

夜間や早朝など、周囲に配慮が必要な時間帯での使用には注意しましょう。

 

赤ちゃんやペットがいる家庭でも安心して使える?

ミンドーアクアエックスは、赤ちゃんやペットがいる家庭でも安心して使える便利なアイテムですが、使用上の注意点もあります。

・音が大きいため、使う時間帯には気を付ける
・使わないときはいたずらされないようにしっかり片付けておく

 

水拭き掃除機mindooアクアエックスのメリットやデメリット

水拭き掃除機mindooアクアエックスのメリットやデメリットをまとめてみた!

 

メリット

・掃除がラクになる
・床がきれいになる
・乾いたごみや液体に対応してる
・ローラーセルフクリーニング機能でお手入れもラク

 

デメリット

・それなりの価格
・バッテリーがすぐなくなる
・重い

 

価格が多機能ということで、5万円越えもするのでよく検討したり、お財布と相談したうえで判断するようにしましょう。

また、フル充電してもやく30分でバッテリー切れになってしまうので、いちどに広範囲を!というのは難しそうです。

掃除機をかけるときには自走式でスイスイ動かせるのであまり気になりませんが、本体を持ち運ぶとなると、最近のコードレスクリーナーなどと比べると重さが気になるかもしれません。

デメリットもありますが、総合的に見れば機能面や使いやすさなどはかなり満足できるレベルになっています。

 

水拭き掃除機mindooアクアエックスをおすすめする人

水拭き掃除機mindooアクアエックスをおすすめする人こちらです。

・小さい子供がいる人
・ペットを飼っている人
・拭き掃除が面倒に感じる人
・一人暮らしの人

 

ゴミも液体も吸い込んでくれるので、掃除がラクになる上に、床もきれいになって衛生的に保ちやすくなるのは嬉しいポイントですね。

しかも、コードレスタイプになってるから、持ち運びしやすく汚れが気になるところにさっと使いやすくなっていますよ。

掃除をラクにしながらも家をよりきれいにしたい人にぴったりなアイテムですね。

 

水拭き掃除機mindooアクアエックスはどこで買える?販売店は

水拭き掃除機mindooアクアエックスは、公式サイト以外で買うことができるのでしょうか?

 

通販販売店は?どこで売ってる

大手通販サイトの楽天やAmazonにあればポイントも使えたりしてお得に購入も可能になりますからね。

そこで、調べてみたところ以下のようになりました。

●楽天市場
●Amazon
●Yahoo!ショッピング

調査した時点では、大手通販サイトでも販売されていました。

 

まとめ:ミンドーアクアエックス水拭き掃除機は本当に買うべき?

結論から言うと、ミンドーアクアエックス水拭き掃除機は、本当におすすめです。

特に、共働きで忙しい方や、小さなお子さんやペットがいるご家庭には、ぜひ試していただきたいです。

ミンドーアクアエックスを手に入れれば、掃除の時間を短縮できるだけでなく、床を清潔に保ち、快適な生活を送ることができます。

例えば、今まで掃除に費やしていた時間を、子供たちとの触れ合いや自分の趣味に使うことができるようになります。

また、床が綺麗になることで、家全体の雰囲気も明るくなり、心もリフレッシュできます。

ぜひ、ミンドーアクアエックスで、より豊かな生活を送ってください。

 

 

車のシートやカーペットの掃除ならリンサークリーナーというのもアイリスオーヤマから発売されていますよ。

ゴミやほこりには対応していませんが、カーペットなど洗うことができない布製品に対しては人気がある上に、水拭き掃除機mindooアクアエックスと比べて安いのです。

 

「掃除機はすでに満足できるものがある」というならこちらでもいいかもしれません。

詳しくは下記記事をどうぞ▼