ヒロミの集結!スゴ腕カリスマバイヤーズやいいものプレミアム、今田通販、通販をスクープしてみた!!で紹介された『マイヤー サーキュロン フライパン』の特徴やリアルな口コミなどをまとめてみます。
「フライパン、そろそろ買い替えたいけど、どうせなら長持ちする“ちゃんとした”ものを選びたい…」そんなあなたに届いてほしい!注目されているのが、このフライパン!
マイヤーといえば、1951年創業のアメリカのクックウェアメーカーで、高品質で使いやすいと大人気!
そんな有名ブランドのフライパンが特別価格になってるというのはとても気になりますね。
このページでは、特徴や安さの理由と、実際に買って使ってみたリアルな口コミやおすすめ通販販売店などを徹底調査してみました!
番組を見て気になってる方にも参考になれば幸いです(*^-^*)
\6月13日放送!いいものプレミアムで紹介した特別セット/
この記事の内容です↓↓
- マイヤー サーキュロンフライパン パーフェクト4点セットとは
- マイヤーサーキュロンフライパン特別セットのおすすめポイント
- テフロンフライパンのお手入れ方法と長持ちさせるコツ
- マイヤーサーキュロンフライパン特別セットのリアルな口コミや評判
- 安全性と耐久性:IH・テフロン加工のポイント
- マイヤー サーキュロン フライパンのQ&A
- マイヤー サーキュロン フライパン特別セットのメリット
- マイヤー サーキュロン フライパン特別セットのデメリット
- マイヤー サーキュロンフライパンをおすすめする人
- マイヤー サーキュロンフライパンをおすすめしない人
- マイヤーサーキュロンフライパン特別セットの通販販売店と価格!
- マイヤーのフライパンで料理をもっとおいしく!
マイヤー サーキュロンフライパン パーフェクト4点セットとは
通販をスクープしてみた!!で紹介された『マイヤー サーキュロンフライパン パーフェクト4点セット』は、毎年番組で紹介した後には完売するという大人気の数量限定セットの2024年版です。
マイヤー製品はアメリカでもトップクラスの人気ブランドですが、価格が高いということでも有名ですね。
例えば、「サーキュロン」は1点だけでも数万円もするようなものがあるほどです。
価格が高いのは、業界最高ランクのテフロン加工を施しているからで、一般的なフライパンと比べても焦げ付きにくく、コーティングも長持ちしてくれるところです。
通販をスクープしてみた!で紹介のセット内容がこちら⇩
ディノスいいものプレミアムで紹介のセット内容がこちら⇩
※2025年6月時点。
■25cmフライパン(NT1C-P25):全長(約)45.2×奥行25.7×取っ手高さ9.9cm 深さ5.1cm 重さ(約)900g
■16cmフライパン(ASH4-P16):全長(約)34.5×奥行16.9×取っ手高さ7.8cm 深さ5.0cm 重さ(約)509g
■16cm専用ふた:全長(約)17.5 x 奥行17.5 x つまみ高さ5.9cm 重量: 約314g
■材質
フライパン本体:アルミニウム合金(内面/外面 テフロンコーティング)・ハンドル:ステンレス鋼
フタ:強化ガラス
いつもの特別セットの中身がコチラ(TBSキニナルチョイスの場合※現在はありません)
⇩
■24cm深型フライパン(ガラスふた付き):
・サイズ:約440×133×245mm
・重さ:約954g
■24㎝ガラス蓋:256×68×256mm、重量1391g(ガラス蓋含む)
■21cmフライパン:
・サイズ:約388×99×216mm
・重さ:約680g
■素材:
・フライパン本体:アルミニウム合金、アルミニウム、ステンレス鋼 (ふっ素樹脂加工)
・ハンドル:ステンレスキャスト
・フタ:強化ガラス、ステンレス鋼
■対応熱源:
オーブン(260℃まで)、電気プレート、セラミックヒーター、ガス、シーズヒーター、ハロゲンヒーター、電磁調理器(IH)100V~200V
※電子レンジではご使用になれません
一般的なフライパンと比べてどちらも少し深さがあるのがポイントになっていますよ。
ディノスの25㎝サイズのほうが個人的にはいろいろな調理に使いやすい大きさなので、ちょっとしたおかずを作りたいときなんかにもよさそうですよね。
なにより「フライパンプレス」があるので、均一な焼き目も!
マイヤーサーキュロンフライパン特別セットのおすすめポイント
どんなところがおすすめなのかを簡単にまとめていきます。
●ヘルシーにつくれる
●特別価格でお得
それぞれもう少し具体的に解説してみますね。
焦げ付きにくくコーティングも長持ち
フライパンの表面にはテフロン加工が施されているのですが、今回使ってるテフロンは最高ランクの加工が施されているのです。
通常よりも高密度で硬いコーティングがされているので、
●焦げ付きにくさが持続する
というようなうれしいメリットもあるのです。
しかも、この最高ランクのテフロン加工をしているのは、世界中にたくさんある調理器具メーカーの中でもマイヤーだけというデータもあるほどです。
すぐにコーティングが剥がれてしまうよりも、焦げ付きにくさが持続するので愛用できるというのも人気ブランドの特徴ですね。
そのため、フライパンで魚の西京焼きをしても身が崩れにくく、ハンバーグも肉汁をしっかり閉じ込めながら、ふんわりとした仕上がりに!
汚れも残りにくいので、お手入れがしやすいところもうれしいポイントですね。
油を減らしてヘルシー料理につくれる
フライパンに焦げ付きにくいということは、調理時に必要な油の量を減らすことができるということです。
実際にレビューを持ても、「少ない油でも焦げ付かない」というような声が多いですからね。
ヘルシー料理にもピッタリなフライパンです。
少ない油で料理をすることで、よりヘルシーな食事を楽しむことができるし、さらに、焦げ付きにくい性質によって、料理の後片付けも簡単なのもうれしいポイントですね。
特別価格でお得
今回、いいものプレミアムや通販をスクープしてみた!で紹介されたセットは別々に購入するよりも安くなっているのも見逃せません!
それも単品ではなくて特別セットになっているのです。(ディノス版)
●16cmフライパン
●16cm専用ふた
※2025年6月12日現在のものです。
ロッピングのセットがこちら↓
・ガラス蓋
24㎝は深さ7.2cmもあるので、カレーやシチューなどの煮込み料理をするときに便利だし、20㎝は朝食やお弁当のおかず、ちょっとあたためたいときに使いやすいサイズ感になっています。
セット内容と使い方の幅広さ
これ、一見ふつうのフライパン2個と蓋かと思われがちなんですが、実は“使い勝手の黄金比”とも言える構成なんです。
まず、25cmサイズ。
これはメイン料理用として最適なサイズ感です。炒め物や肉料理、焼き魚など、普段の夕食メニューにちょうど良い大きさ。
底面が広く、深さ5.1cmあるので、煮込み系にも対応可能です。煮魚やカレーの具材炒めにもバッチリ。家庭で最も出番が多くなる一枚といえるでしょう。
一方で、16cmの小さいフライパン。これが地味に便利なんです!
朝食に目玉焼きだけ作りたいとき、離乳食や子どものおかずをちょっと加熱したいとき、あるいはレトルトを湯煎せずそのまま温めてソースにしたいとき……そんな“ちょこっと使い”が得意なんですね。
そして16cm用のガラス蓋がまた便利。
透明だから中の様子を見ながら加熱できるし、汁気を飛ばし過ぎたくない料理にもぴったり。蓋のつまみ部分は握りやすい形状になっていて、キッチンでの作業がスムーズになりますよ。
ちなみに、16cmの小さなフライパンは約260度までのオーブン使用が可能なので、グラタンやキッシュ、ちょっとしたケーキ型代わりにも使えるとのこと。耐熱仕様があることで、「焼く・煮る・そのままオーブン」という調理の幅が一気に広がります。
あるユーザーは、16cmフライパンでスフレパンケーキを焼いて、そのまま食卓へ出していました。これ、地味に洗い物も減るし、何より見た目がオシャレでテンション上がりますよね。
加えて、2つのサイズを同時に使うことで時短調理が可能なのもポイント。
「メインディッシュを25cmで、サブやソースを16cmで」……なんて使い方が自然にできるので、共働き家庭や時短派の方にも向いています。
テフロンフライパンのお手入れ方法と長持ちさせるコツ
せっかく買ってもテフロンを長持ちさせる方法を知らないと「なんで?」という結果になってしまうことにも。
そこでお手入れするときの注意点などを簡単にまとめてみました!
注意事項まとめ
※料理や調味料を残したまま長時間放置しない
※使った後はフライパンが覚めてから、素早く汚れを落とす
※洗うときには、金属製タワシではなく、やわらかいスポンジなどを使う。
※洗った後は水分をきれいに拭きとり乾かす。
※火加減は中火以下
など、基本的な注意点は、以前に紹介した「スーパーストーンバリアフライパン」の注意点と同じですね。
\参考記事/
マイヤーサーキュロンフライパン特別セットのリアルな口コミや評判
どんなにスペックが良くても、やっぱり実際の使用感が一番気になるところ。
「本当に焦げつかないの?」「重いって聞いたけど、どうなの?」
……そんな不安や疑問に、先に購入したユーザーたちの声が答えてくれています。
口コミには、使って初めてわかるリアルな感想がたくさん詰まっています。ポジティブな評価はもちろん、マイナス面も含めて丁寧にチェックすることで、自分のライフスタイルに合っているかどうか、イメージが掴めるはずです。
重いのが悪い口コミ
#捨て活 228日目(余談)
旦那が唐突にマイヤーのフライパンを購入
妻の第一印象「重っ!」
使った感想「え…すごくいい(語彙力絶望的だが感動とは本来そういうものな筈)」
肉を焼いても魚を煮付けても
今のところ過去イチの美味さたま~にこういうファインプレーをしてくれる旦那
ありがとう🍳🙂 pic.twitter.com/uH47mv23w5
— 忘却婦人@家と脂肪をお片付け中 (@torano_yume) March 1, 2022
自宅料理のモチベーションが上がるのが良い口コミ
豚ロースを焼いたフライパンで玉ねぎを炒め白ワインと隠し味のフォンドヴォーで煮詰めたらデジョンマスタードでつないで完成。
マイヤーのフライパンが大活躍!
フライパンの良さがここまで自宅料理のモチベーションを上げるとは思わなかった。#マイヤー#マイヤーアナロン#マイヤーフライパン pic.twitter.com/WGadxs5fg7
— 陋見 (@wine_rouken) May 5, 2022
熱伝導に優れているフライパンは、お肉や魚などを調理するときにもムラなく焼くことができるので美味しいといった声がたくさんあります。
ただ悪い口コミとしては「重い」というものもあるので、力がない高齢の方などは注意しておきましょう。
少量の油でもこびりつかない!が良い口コミ
底が広くて浅めのフライパンがほしくて、マイヤーのフライパンに変えたのですがめちゃめちゃ良い…!少しの油でこびりつかないしムラなく綺麗に焼けるし超〜〜使いやすいです。あと見た目も可愛い。これで早く餃子焼きたいナ〜〜〜〜🥟(画像は公式から) pic.twitter.com/F1wv0hA2v0
— ななし (@miffy_usg) June 10, 2021
マイヤー サーキュロン フライパンは、SNS上でも使いやすさについてはかなり評判がいい感じになっていますね。
料理のモチベーションアップにもつながりそうなのもうれしいポイントですね。
安全性と耐久性:IH・テフロン加工のポイント
フライパンを選ぶとき、「くっつかないか」「料理しやすいか」だけじゃなくて、“長く安全に使えるか”って実はかなり大事なポイントですよね。
いくら高機能でも、すぐ剥がれたり、熱源と相性が悪かったらガッカリです。
特に今回のようなテフロン加工製品については、「剥がれやすくない?」「IHでも大丈夫?」「オーブンに本当に入れていいの?」などなど、不安な声も聞こえてきます。
このセクションでは、そうした疑問に“事実ベース”でお答えしながら、マイヤー サーキュロンフライパンの安全性と耐久性について深掘りしていきましょう。
安心して使える理由と注意点
✅ IH・ガス・オーブン対応のマルチ熱源設計
サーキュロンフライパンは、200VのIH(電磁調理器)にも対応しています。底がしっかりとしたアルミニウム合金でできており、IHのような電磁熱でもムラなく加熱できる構造。
ただし、メーカーは「3kWクラスのIH使用時は中火以下で」と明記しており、強火の連続使用は避けるようアドバイスしています。これはフライパンの変形やコーティングの劣化を防ぐため。IHでも安心して使える一方で、「火力の扱い方」にはちょっと注意が必要です。
✅ オーブン対応は260℃まで!素材の耐熱性に注目
16cmの小さい方のフライパンは、260℃までのオーブン加熱に対応。これは、一般家庭のオーブン温度では十分な耐久性を備えているといえます。
グラタンやドリアはもちろん、ケーキやスフレ、焼きプリンなどもOK。
ただし!
ここで注意したいのが、蓋(ガラス製)はオーブン非対応という点です。
誤ってフライパンごと蓋をしてオーブンに入れてしまうと、温度差によるガラス破損の恐れがあります。これは多くの調理器具で共通する注意事項なので、くれぐれもご注意ください。
✅ テフロン加工は最高グレード「オートグラフ2」
マイヤーが採用している「オートグラフ2」は、テフロン加工の中でも最高クラスに位置するグレード。耐摩耗性や耐久性が非常に高く、剥がれにくい・劣化しにくいとされています。
ただし、いくら高品質でも、金属ヘラを使ったり、空焚きを繰り返したりすればコーティングが傷つくことはあります。木製やシリコン製の調理器具を使い、洗う際は柔らかいスポンジで優しく、が長持ちのコツです。
また、食器洗浄機の使用は推奨されていません。高温乾燥や強い洗剤成分が、コーティングの劣化を早める可能性があるためです。面倒に思えるかもしれませんが、その分、お手入れは本当にラク。汚れがスルッと落ちて、洗い物のストレスも少ないと好評です。
✅ その他の安全配慮:持ち手の構造や製造国
持ち手部分には、熱くなりにくい金属(ステンレス鋼)が採用されています。ただし長時間の加熱では熱くなることもあるため、ミトンやふきんの併用がおすすめ。
製造はフライパン本体がタイ製、蓋が中国製。いずれもマイヤーの厳しい品質基準をクリアした製品とのことなので、海外製=不安というイメージは少し見直してもいいかもしれません。
マイヤー サーキュロン フライパンのQ&A
ここからは、マイヤー サーキュロン フライパンのQ&Aについてもまとめてみます。
A:使えないのでやわらかいスポンジでの手洗いのみです。
A:ガス火・IH・オーブン調理(260℃まで)対応してます。
マイヤー サーキュロン フライパン特別セットのメリット
3つのメリットをまとめて紹介します!
その他、嬉しいメリット
マイヤー サーキュロン フライパン特別セットのデメリット
2つのデメリットをまとめて紹介します!
・フライパンが重い:耐久性の高い素材を使用しているため、重量が重くなります。
・油なしでは少し焦げ付く
ヘルシー料理ができるといっても、完全に油なしでもよいわけではなさそうですね。
重さについては、気にならないという方もいれば、重く感じるという方もいたので、ここは個人差もありそうです。
耐熱温度を超えると劣化の可能性があるので取扱にも気を付けるようにしましょう。
ただ、それ以外の使い勝手の良さや熱伝導率などについては満足する声がとても多いく、お手入れもしやすいということなので、料理をするのも楽しくなりそうですね。
マイヤー サーキュロンフライパンをおすすめする人
マイヤー社の「サーキュロン」フライパンは、油を少なくして調理できるだけでなく、料理が焦げ付きにくく、お手入れも簡単です。
さらに、長持ちする頑丈な作りとなっているので、コストパフォーマンスに優れています。
マイヤー サーキュロンフライパンをおすすめしない人
・価格が安いフライパンが欲しい人
・軽いフライパンが欲しい人
・料理をしない人
マイヤー サーキュロン フライパンは、その品質と性能で多くの料理愛好家たちに支持されていますが、すべての人にとって最適な選択であるとは限りません。
自分の調理スタイルやニーズに最も合ったフライパンを選んでください。
マイヤーサーキュロンフライパン特別セットの通販販売店と価格!
さいごに『マイヤー サーキュロン フライパン特別セット』の通販販売店とその価格についても調べてみました。
※すべて2025年6月12日現在の税込み価格です。
●ロッピング楽天/Yahoo!:(税込)16,500円+送料
●TBSショッピング楽天市場/Yahoo!:なし
●Amazon :なし
●Yahoo! :なし
このように、特別セットはいいものプレミアムとロッピング系にありましたよ。
■いいものプレミアムで紹介セット内容:
・25cmフライパン
・16㎝フライパン
・16㎝用フタ
■じゅん散歩で紹介セット(ロッピング):
・20㎝フライパン
・ガラス蓋
売り切れてる場合は、少し日数を置いてからチェックしてみてくださいね。
ほかにも21/25cmタイプなら見つけました。
個数限定/店頭展示品のため訳あり特価/MEYER/CIRCULON/マイヤー/サーキュロン/フライパンセット21cm・25cm/フライパン/ステンレス/ガス/IH/7305
また以前にいっしょに紹介された「マイヤー キッチンツール」のセットも通販販売店で購入できますよ。(※売り切れてることが多いので注意)
⇩
キッチンツールセット 調理用具 おたま トング ヘラ キッチンツール 軽い ギフト クッキング おしゃれ セット 耐熱 セット シリコン製 TV通販で大人気 7894
楽天カードをまだ持っていない方は、楽天カードを作ることですぐに利用できる2000円分のポイントがもらえます!
カードを持っていると今後の楽天でのお買い物ポイントが常に+2倍でオトクになりますよ!
詳細はコチラ
⇩
マイヤーのフライパンで料理をもっとおいしく!
マイヤーのフライパンは、正しく使ってお手入れしていれば長く使うことができるので、コスパ的にも優れているのがうれしいですね。
番組では、今田さん本人も実際にフライパンを使っていましたが、こびりつきにくさなどを実感しているほど。
何より、熱伝導もいいので、焼き目も均一で村ができにくく、美味しくいろいろな料理が作れるというのはうれしいポイントです。
売切れてるときには下記記事のフライパンも評判が良くておすすめですよ!
\フライパンの関連記事/
⇩ポシュレで紹介の「底丸パンplus」はこちら
⇩レジェンド松下さんおすすめ「スーパーストーンバリアフライパン」
最後までご覧いただきありがとうございます。