美容師さんもおすすめする「リファビューテック ドライヤー」は、ベストコスメも多数受賞してる大人気ドライヤーです!
「ハイドロイオン」の発生と、独自のセンサーで髪の毛を熱から守りながら乾かすことができるので、しっとりやわらかいレア髪を目指せると評判なので気になりますよね。
でも、実際に使ってみたリアルな口コミも気になる!!
そこで今回は、「リファビューテック ドライヤー」について徹底調査してみましたのでご紹介していきます。
★このページでわかること★
・特徴
・効果的な使い方
・よくあるQ&A
・リアルな口コミ
・通販販売店と価格
これから買おうか悩んでいるという方にも参考になれば幸いです。
この記事の内容です↓↓
リファビューテック ドライヤーとは?
リファビューテック ドライヤーは、「リファ」ブランドから2019年10月16日に発売がスタートした最新のドライヤーです。
ボディケア商品やスキンケア商品を多く販売してるブランドで、どれも人気がありますよね。
当サイトでも『リファグレイスヘッドスパ』や『リファ ダブルレイ』などについては以前にまとめています。


美容器具や美顔器はどれも購入者レビューの評価も高く、楽天やAmazonなどの通販でも高い評価を得ています。
そんな様々な美容家電の有名メーカーから販売された最新ドライヤーですから、効果も期待できそうですよね!
リファビューテック ドライヤーで期待できる効果は?
リファビューテック ドライヤーは、リファ独自の3つのテクノロジーを搭載してるのがポイントです。
①プロセンシング
ドライヤーで髪が痛んでしまう原因の1つが、ドライヤーの温度です。
髪の毛の温度が60℃以上になってしまうとダメージも大きくなってしまいます。
そこで、対象物センサーを搭載することで、髪の温度を感知することができるようになりました!
温風と冷風を自動で切り替えてくれるので、約60℃以下をキープすることができるので、熱によるダメージを抑えながら使うことができるのです。
これが、プロの熱コントロールをテクノロジーで再現しているポイントです。
髪のダメージが気になるこれからの季節、ドライヤーからのダメージを抑えることができるだけでもかなり変わりそうですね。
②ハイドロイオン
ドライヤーからイオンが発生!しかも純度99.9%の高密度炭素とイオナイザーを搭載してるのもポイントです。
高密度炭素に専用のヒーターを装着すれば、より温まりやすくなり遠赤外線を放射することができ、イオナイザーで空気中の分子をイオン化させる働きもあるのも特徴です。
その結果、表面はしっかりと乾きながらも髪の内部には水分がギュッと詰まったレア髪をつくることができるのです。
③髪質に合わせて選べるモード
リファビューテック ドライヤーは髪質に合わせてモードを選択することができます。
選べるモードは以下の2種類です。
■VOLUME UPモード:ふんわりと仕上げたいとき
髪質や目的別にモードが選べるので、その時の気分で使い分けることができるのは魅力ですね!
リファビューテック ドライヤーの効果的な使い方
リファビューテック ドライヤーの基本的な使い方はよくあるドライヤーとほとんど同じです。
でも、せっかくなら効果的な使い方についても知りたくなりますよね。
そこで調べてみました!
【しっとりさせたいとき】
しっとりとさせたいときには、送風モードは「LOW」でプロセンジングは「MOIST」にします。
毛の流れと同じ方向に手ぐしを通しながら、上から下に向けてドライヤーの風を当てるようにします。
【ボリュームアップしたいとき】
ふんわりとしたボリュームアップ感をだしたいときには、送風モードは「LOW」、プロセンシングは「VOLUME UP」を選びます。
髪の根元を持ち上げて、下から上に向かってドライヤーの風が当たるようにします。
【ピンポイントで髪をセットしたいときの使い方】
ピンポイントで髪をセットしたおときには、送風モードは「LOW」、プロセンシングは「MOIST」にします。
次に専用のノズルを吹出口にそえて「カチッ」と音がするまで差し込んで準備をしましょう。
セットしたい部分の髪の毛に水などで湿らせたら(髪の内側にも水分が行きわたるようにする)、風を当てっていきます。
セット用ノズルは位置を自分好みに回転させることもできます。
【セットした髪を長持ちさせたい】
セットした髪を長持ちさせたいときの使い方もあります。
送風モードは「LOW」でセットし、「COOL」モードに切り替えてくせづけをすると効果的なようですよ。
リファビューテックドライヤーとナノイーを比較
リファビューテックドライヤー以外にも通販で人気のドライヤーがいろいろありますが、人気の
✅ナノケアドライヤー
との違いも気になったので比較してみました。
リファビューテックドライヤー | ナノケアドライヤーEH-NA0E | |
サイズ(約) | 246×81×232㎜ | 214×92×228㎜ |
重さ(約) | 695g | 575g |
消費電力 | 1200W(HIGH時) | 1200W |
風量 | 2.4m3/分 | 1.3m3/分 |
モード | ・HIGH・LOW ・クールモード ・モイストモード ・センシングモード |
・温冷リズムモード ・スカルプモード ・スキンモード ・インテリジェント温風 ・毛先集中ケア |
機能面 | ・ハイドロイオン ・プロセンシング |
・ナノイー ・ダブルミネラルマイナスイオン ・UVケア ・ナノイーイオンチャージ |
折りたたみ | × | ○ |
価格 | 36,300円 | 31,350円 |
それぞれの性能・仕様を各公式サイトで調べてまとめてみました。
サイズや重さでいえば、軽くて持ちやすいパナソニックのナノケアドライヤーがおすすめですね。
風量にも違いがあるので、思いっきり風を感じたいという場合は、リファビューテックドライヤーのほうが満足できそうです。
またモードや機能面についてもそれぞれに違いがあるので、ドライヤーをどんな目的で使うのかで選ぶのもありです。
▼パナソニックのナノケアドライヤーを詳しく見てみる
リファビューテック ドライヤーのよくあるQ&A
ここからは、ネット上でよく見かける疑問や質問とその回答をまとめてみました。
A:国内専用なので使えません。
A:スタンバイ状態のまま操作をしないと約60秒で自動的に電源がオフになる安全機能です。
A:電源ボタンを押したあとに、モードボタンを押して送風モードを選ぶ必要があります。
A:1200W(HIGHの時)
リファビューテック ドライヤーの悪い口コミやデメリットは?
まずは、実際に使ったからこそわかる低評価な部分を口コミからチェックしていきましょう。
●購入者レビュー:
乾かし終えた髪は確かに艶が出て良いのですが、風量の選択肢が少ない!売りにしているMOIST / VOLUME UPのモードは風量が HIGH の時しか使えず、冷風はHIGHにしかなりません。
出典:楽天市場
●実際に使ってみて:
電源の位置がハンドルを握った上にあるため、指が触れて電源が落ちがち。
電源の位置や間違えて電源OFFにならないようにロックがあったりしたら良かった。出典:楽天市場
ネット上では、風量の選択が少ないというところに不満を感じてる方もいるようですね。
また、使い慣れてしまえば気にならなくなると思うけれど、電源の位置に触れてオフになってしまうということも最初は気を付けたほうが良さそうですね。
他にも、重さが約695gあるので、長時間ドライヤーを使うと腕が疲れてくるという口コミもありましたね。
リファビューテック ドライヤーの良い口コミやメリットは?
次に、どんなところに満足しているのかSNSや友人などに独自アンケートを取って調べてみました。
●美容院で進められたので購入してみました。風量も思ったよりも強くてすぐに乾くし、仕上がりもよく気に入ってる(30代女性)
●温度センサーが搭載してるから60℃になると送風に変わるので髪が熱くなりすぎないので、痛む心配はなさそうです。使った後の仕上がりも、ツヤツヤさらさらになり美容室で乾かしたみたいで購入してよかったと思います。(40代女性)
●ダメージについての効果はまだ2回しか使ってないので分からないけど、髪の手ざわりについては良くなったと実感してる(50代女性)
●風量も強いので果明かす時間も短く、モイスト&ボリュームの2種類の仕上がりから選べるのも良い(30代女性)
●今まで使ってたドライヤーと比べると、乾かす手が荒れることもないし、顔も乾かない。本体は軽いので疲れにくく、価格以上に良いものだと思う。(50代女性)
●ドライヤーは熱いから苦手だったけど、これは自動で送風になるのでイヤじゃないし、ほんとに髪がさらさらになる(20代女性)
●温風も熱くなりすぎないし、短時間で髪に優しく艶もでてボリュームアップ出来るのを実感できました。髪もサラサラになって買って良かったです。(50代女性)
乾かす時間も早く、しっとりツヤ髪になるというような評価がかなり多くありました。
熱くなりすぎないので、冬はもちろん夏場にも大活躍しそうですよね♪
リファビューテック ドライヤーの通販販売店と価格は?
リファビューテック ドライヤーを販売してる通販サイトと価格についても調べてみました!
※税込み価格です。
・楽天市場 :33,120円~36,300円
・Amazon :36,300円
・Yahoo!ショッピング:36,300円
今ではリファ公式以外にも楽天やYahoo!ショッピングなどでも販売されています。
価格についてはどこも同じですので、ポイントがもらえる楽天かYahoo!経由がおすすめ!
【商品仕様】
・電源コード:約2.5m
・重さ :約695g
・風量 :約1.4㎥/min(HIGH、COOL時)約0.8㎥/min(LOW時)
・付属品:本体、セット用ノズル、取扱説明書、保証書、ギャランティーカード
ドライヤーの関連記事も


