ノンストップのいいものプレミアムで紹介されてる「スタイリークッションSLC-100」のリアルな口コミや、お腹の引き締め効果、使い方やおすすめな人についてまとめてみました!
番組を見てるととても惹かれる紹介をされていて「上に寝るだけでお腹の引き締めをしてくれる」というのです。
運動やエクササイズが苦手という人も、これならラクにできそうだし、続けることも出来そうですよね。
しかも、あの大手フィットネスクラブ「スポーツオアシス」が開発してるのです!
こちらは、他にも様々なエクササイズグッズや器具を販売してきてる実績もあるので、信頼性についても高いのです!
\スタイリークッションの詳細を見てみる/
この記事の内容です↓↓
スタイリークッションSLC-100のリアルな口コミや評判
まずは実際に使ってみた人のリアルな口コミを…とおもったのですが、まだ新しくSNSなどでも参考になるような声がありませんでした。
ですが、ディノスにスタイリークッションの口コミがいくつかありましたので、良い点・悪い点についてこちらでまとめてみました。
低評価な口コミや評判
「濡らしていないとEMSがわからない…」といった声がいくつかありました。
これは、電極部分に肌を触れるだけではなく、水分が必要というEMS製品ではよくある意見の1つ。
改善策としては、電極部分を水で濡らして使うこと。
付属品にアトマイザー(霧吹き)もありますので、これで手軽に対応することもできますよ。
また「即効性がない…」といった声もちらほらとありました。
テレビで紹介しているのを見ると「すぐに結果も出そう」と期待して購入した人も少なくないみたいで、「変化がまだない」といった使ったけどがっかりしてしまったという人も。
10分寝るだけで手軽に使うことができるというのは真実なのですが、効果を出すためには毎日コツコツと継続して使っていくことも大事なんです!
高評価な口コミからわかること
「10分寝るだけだからラク」といった声も多数ありました。
運動やエクサ差サイズが苦手という人でも、これなら寝るだけでいいんです。
しかも、その間はスマホを見たり、テレビ視聴をしてもいいので、ズボラな人でも続けやすいと好評!
また「背中が伸びる感じが気持ちいい」といった声もあります。
仰向けになって寝転ぶと、クッションのカーブがあることでお腹もしっかりと延ばされてスッキリ!
スマホなどで猫背気味になってることが多い人にとっては、リフレッシュにも。
さらにEMSの刺激もあるので、効率よく引き締めが狙えるところもうれしいポイント!
スタイリークッションSLC-100の効果や特徴
スタイリークッションSLC-100の効果や特徴をまずは簡単にまとめてみました!
⇩
・EMS機能で効率的なお腹の引き締めエクササイズもできる
・お腹以外にもふくらはぎや下っ腹などにも使える
・10分寝るだけだから手軽に使える
それぞれもう少し詳しくご紹介していきますね。
上に寝るだけでお腹を伸ばしてストレッチができる
姿勢の悪さが気になるあなたへ。寝ている間に簡単お腹引き締め!
スポーツオアシスが開発した「スタイリークッションSLC-100」は、寝ている間に自然と体幹を鍛え、くびれた美しいボディへと導くアイテムです。
なぜ「スタイリークッション」でお腹が引き締まるの?
●姿勢の改善:長時間のデスクワークやスマホの使いすぎで猫背になりがちですが、このクッションを使うことで自然と背筋が伸び、美しい姿勢へと導きます。
●体幹の強化:寝ている間に体幹を意識的に使うことで、インナーマッスルを鍛え、お腹周りの引き締め効果を高めます。
●運動効率アップ:姿勢が良くなることで、他の運動の効果も高まります。
しかも、「スタイリークッション」は、長年フィットネス業界で実績のあるスポーツオアシスが開発した製品です。
多くの人の体形や悩みに基づいて設計されてるので信頼感もありますね。
EMS機能で効率的なお腹の引き締めエクササイズもできる
スポーツオアシスが開発した「スタイリークッションSLC-100」は、EMS(電気刺激)機能を活用して効率的に腹筋運動ができる画期的なクッションです。
最大の特徴は、筋肉を伸ばした状態でのEMS刺激です。
筋肉が伸びている状態では、より大きく収縮しようとするため、通常の腹筋運動よりも効率的に筋肉を動かすことができるそうです。
フィットネスクラブならではの視点から生まれた根拠に基づいたエクササイズ方法と言えるでしょう。
EMSを使う場合は、電極部分が素肌に触れるようにすればいいだけなので、特別な運動スキルは必要ありません。
テレビを見たり、読書をしたりしながら、手軽にエクササイズを続けられます。
忙しい方でも、隙間時間を有効活用して、理想のボディを目指せるのはうれしいポイントですね!
安全にEMSを使用するために
EMSを使用する際は、付属のアトマイザーで電極を湿らせることが重要です。
肌が乾燥していると、電気の通りが悪くなり、効果が実感できにくくなったり、痛みを感じることがあります。
安全かつ効果的にEMSを使用するためには、取扱説明書をよく読んで、正しく使用しましょう。
お腹以外にもふくらはぎや下っ腹などにも使える
スポーツオアシスが開発した「スタイリークッションSLC-100」は、これ一つで、お腹まわりはもちろん、女性が特に気になるふくらはぎや太もも裏、足裏まで、全身をすっきりさせられるんだそう。
もう、ジムに行く時間がない…なんて諦めていませんか?
このクッションなら、ご自宅で、テレビを見ながらでも、ちょっとした隙間時間でも、気軽にエクササイズできるんです。
ふくらはぎ、もも裏、足裏、そして下っ腹など、様々な部位に特化したエクササイズが可能。
自宅にいながら、手軽に全身の引き締めトレーニングが行えます。
1回10分寝るだけだから手軽に使える
スポーツオアシスが開発した「スタイリークッションSLC-100」は、たった10分の間に簡単エクササイズができる画期的なアイテムです。
オートプログラムが1回10分と短時間なので、隙間時間でも気軽に利用できます。
横になっているだけで、お腹や腰など気になる部分を効率よく刺激。
口コミでも評価されてることですが、スマホを見たり、テレビを見たり、読書をしたり…あなたの好きなことをしながら、の「ながら使い」ができるのもうれしいポイントです。
スタイリークッションは使い方も簡単なのがうれしい
スタイリークッションは、使い方も簡単なところも嬉しいポイント。
お腹をぐ~っと伸ばすのは、腰の下に本体を置いて、その上であおむけになって寝るだけです。
デスクワークなどで背筋が丸くなった後などは、これでスッキリしたいですね。
EMS機能を使うときに注意事項
ただし、EMS機能を使うときだけは注意事項もあります。
それは、以下の2つ!
電気はお肌が乾燥してると通電しにくくなるので、これは忘れてはいけません。
また、衣服があっても電気の通りが悪くなってしまうので、お腹や背中、下っ腹にEMS機能を使う場合は、素肌に電極部分が触れるような状態にすることが大切なのです。
当ブログでもこれまでに様々なEMS商品のクチコミをまとめてきています。
その中には、靴下をはいたまま足用EMSマシンを使っていたりと、間違った使用方法もありますので、使用前に必ず取扱説明書は確認しておきましょう。
スタイリークッションの製品情報まとめ
商品名 | スタイリークッション |
メーカー | スポーツオアシス |
本体サイズ(約) | 奥行173mm×幅449mm×高さ149mm |
重量(約) | 1.250g(リモコンやカバー含む) |
充電用USBコード長さ | 約1m |
材質 | 本体:ウレタン、鉄板、EPE カバー:ポリエステル、PVC、導電性puシート リモコン:ABS樹脂 |
充電時間 | 約2.5時間(DC5V、1Aのアダプターで充電する場合) |
連続動作時間 | 約4時間(レベル5の場合) |
耐荷重 | 100kg |
EMS出力周波数 | 2Hz・4Hz・8Hz・12Hz・20Hz |
近年多くなっていますが、こちらも「ACアダプター」が含まれていないので、事前に用意しておきましょう。
スタイリークッションSLC-100のメリットやデメリット
スタイリークッションについて、ここで一度メリットとデメリットについて整理しておきます。
デメリット
・他の運動との併用がおすすめ
・価格が高い
メリット
・ながらで無理なく続けやすい
・スポーツオアシスという信頼できるメーカーが開発
・自宅で手軽に使える
・場所を取らず、自宅で手軽に使える
「スタイリークッション」は、手軽にエクササイズできる点が魅力ですが、効果や使い心地は個人差があります。
購入する際は、自分の目的に合った商品を選ぶことが大切です。
スタイリークッションってどんなクッション?知っておきたい5つの疑問を解決!
スタイリークッション、気になっているけどどんなものかよくわからない…そんな方のために、基礎から発展的な内容まで、疑問を解決する5つのQ&Aをご用意しました!
Q1:痛いですか?
水で濡らさずに使うと、通電しにくく、ピリピリとした痛みを感じることもあります。
快適に使うためにも、付属のアトマイザーで電極部を湿らせることで通電がスムーズになって対応することができるのです。
Q2:効果あるの?
口コミでもありましたが、即効性というのは期待することができません。
でも、「寝るだけ」というのを継続していくことでお腹まわりのストレッチやEMSによるアプローチができるんです。
そもそも、体質や筋肉量など個人差もあるため、効果の感じ方にも人によって異なるもの。
まずは継続していくようにしましょう。
Q3:充電について
フル充電には約2.5時間ほどで、連続で最大約4時間ほど使うことができます。
重電が切れかけると、EMSの刺激も弱くなることがありますので、ゼロになる前に充電するのが重要!
また、長期間使わないときでも、バッテリーの劣化を防ぐためにも月1のペースで充電するのがおすすめ!
Q4:使える部位は腰以外はどこ?
スタイリークッションですが、寝転ぶ以外にもいろいろな部位の引き締めアsポートで活躍してくれます!
- お腹に当てる⇒電極部をお腹に当てることで気になるお腹まわりを刺激!
- 足裏⇒イスやソファに座って電極部に足を乗せて運動不足解消に!
- もも裏⇒床やイスに座ってもも裏に電極部が当たるように!
- ふくらはぎ⇒立ち仕事や長時間のデスクワーク後のリフレッシュに!
これ1台あれば全身のケアができるのもうれしいポイントですね。
Q5:使えない人とは?
以下に当てはまる場合は、スタイリークッションの仕様は避けたほうが良いです。
- ペースメーカーを使ってる
- 妊娠中
- 持病がある
- 骨粗しょう症
- その他障害がある
安心・安全に使うためには、事前に確認が重要!気になる人は前もって医師に相談してみるのも◎
スタイリークッションSLC-100をおすすめできない人
・電気刺激が苦手な人
・集中して運動したい方
スタイリークッションは、上記に当てはまるような場合にはおすすめしません。
お腹がスッキリするのは、伸ばしたことによる一時的なものなので、これを使ったからといって体重が減っているわけではありませんからね。
また、電源オフでもストレッチ器具として使うことができますが、あくまでもメインはEMSとの併用による効率的な使い方。
これが不要なら、他のながらストレッチ器具を探したほうがいい場合も。
例えば、同じくスポーツオアシス開発の「ながらクッションsmart」などは評判もいいですよ。
そして、スタイリークッションは、ながら運動に特化しています。
本格的な運動を行いたい方は、通常のフィットネス器具の方が適している場合があります。
スタイリークッションSLC-100はこんな人におすすめ
・お腹周りが気になる方
・寝ている間に手軽にエクササイズしたい方
「運動は苦手だけど、体を引き締めたい」そんな方に最適です。
スタイリークッションなら、特別な運動をする必要はありません。
横になっているだけで、簡単かつ効率的にエクササイズができます。
忙しい毎日を送る人でも無理なく続けられる、画期的なエクササイズアイテムです。
「運動したいけど、なかなか時間がとれない」「手軽にボディケアを始めたい」という方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
まとめ
「スタイリークッションSLC-100」を実際に試してみた方の口コミや、その効果について解説してきました。
結論として、SLC-100は、寝るだけでお腹周りをケアできる画期的なアイテムであると言えるでしょう。しかし、個人差や体質によって効果の出方は異なります。
■より効果的に使うためのポイント:
・継続して使う:短期的な効果ではなく、継続して使うことで、より確かな変化が期待できます。
・食事や運動との併用:SLC-100はあくまで補助的なアイテムです。バランスの取れた食事や適度な運動と組み合わせることで、より効率的に体を引き締めることができます。
SLC-100は、忙しい毎日を送る方や、手軽にボディケアを始めたい方におすすめです。ぜひ、あなたもこのクッションで、理想のボディを目指してみませんか?
\詳しくチェックする/
ストレッチ器具『エイミー3in1emsストレッチマシンAIM-FN064』という類似品も⇩
最後までご覧いただきありがとうございます。