ノンストップの通販コーナーのいいものプレミアムで紹介された「ミーゼディープコア」の口コミや使い方と、販売店の価格情報などをまとめてみました。
シリーズ累計230万台を突破したというもみ流しマシンの「ミーゼディープコア」だけれど、
「痩せる効果は本当にあるの?」
「具体的な使い方が気になる!」
「どこで買うのが一番オトクなの?」
というように、興味はあっても気になるところが出てくると、買おうか迷ってしまいますよね。
そこでこのページでは、その特徴から使い方の他、実際に使ってみた方のリアルな口コミ、そして最安値ショップはどこなのかについても価格調査してみました。
この記事の内容です↓↓
ミーゼディープコアとは?
今回のいいものプレミアムで紹介された「ミーゼディープコア」ですが、型番を見てみると「MS10P」と「MS10B」となっています。
これは、2019年10月にミーゼから発売された最新モデルで、エステシャンがおこなう「もみだし」の技術に着目した美容ローラーで、
☑ひねり上げる
☑押し流す
という3つの動作をこれ1台で再現しているのが特徴です。
特殊なハンドテクニックができなくても、家で気になる部分にあてるだけでこれらのケアが手軽にできるようになるというのがポイントです。
ミーゼディープコアの特徴は?
シリーズ最高峰とされてるディープコアの特徴についてもまとめてみました。
従来比150%の揉みだしパワー
「ミーゼディープコア」は、従来品と比べると、揉みだしのパワーが150%もアップしているというのが大きなポイントです。
これは、ひねる動きをこれまでのモデルよりもさらに強化したことで、さらに複雑なもみ流しケアを追求した結果です。
1分間に約36,000回という高速打撃をすることができるようになったことで、固まってるお肉に直接パワフルにアプローチすることができるのです。
ローラーの数も4つから5つに増えたことで、ケアできる面積も増えているので、従来品よりもラサに効率よく時短でケアすることができるようになってるのもうれしいポイントですね。
お風呂でも使える防水性能
「ミーゼディープコア」はお風呂でも使うことができるIPX7相当の防水仕様になっています。
忙しい人もバスタイムを活用して手軽に本格的な全身ケアができるのも大きなポイントです。
1台で全身に使える
「ミーゼディープコア」が使える部位ですが、
●二の腕
●太もも
●ヒップ
●背中
●ふくらはぎ
●顔 など
と、これ1台あれば全身のケアができるのもポイントです。
顔に使うときにはフェイス用アタッチメントに付け替える必要があるけれど、顔用アタッチメントもお肌に吸い付くようにフィットするように設計されているので、気持ちよく使えると評判です。
エステで人気のLEDを搭載
「ミーゼディープコア」では、エステでも人気のLED機能も搭載しています。
HI/LOの2段階で調整可能な回転速度が、一目でわかるようになってるのが特徴です。
■LOモード(青):約200回転/分
■HIモード(赤):約375回転/分
ミーゼディープコアのその他仕様
●サイズ:約幅102×奥行き152×高さ69㎜
●重さ :約300g(アタッチメントは除く)
●充電時間:約3時間
●連続使用:約30分
●消費電力:最大7W、充電時約4W
\ミーゼディープコアの詳細はこちら/
ミーゼディープコアで期待できる効果は?
エステでも温めながらしっかりともみ流していくのですが、お風呂で温まりながら「ミーゼディープコア」を使うことで、
☑血行の促進
☑筋肉のほぐし
などの効果がさらに期待できるようになります。
さらに「もみ流し」では、リンパ液の中の老廃物などを流してくれるのです。
つまり、もみ流しには痩せる効果はないのでここは勘違いしないようにしましょう。
脂肪が気になる場合は有酸素運動なども取り入れて燃焼させていくことが大切です。
「高速打撃(タッピング)」することで肌が刺激されるので、血行も促進されていきます。
すると、使用後に化粧水などの美容液成分が浸透しやすくなるという効果も期待できます。
痩せる?痩せない?ミーゼディープコアの効果
まず、「ミーゼディープコア」で体重を落とすという効果はありません。
でも、もみ流しやタッピングなどを使う続けることで、余分な老廃物などを排出させることができるので、むくみの解消効果が期待できます。
むくんでると太って見えてしまうのですが、このむくみを取ることが痩せると考えてる方には効果も実感することができると思います。
ミーゼディープコアの効果的な使い方は?
基本的な使い方は、気になる部位に当てるだけなのでとっても簡単です。
でも、せっかくならもっと効果的な使い方も知りたいですよね。
そこで調べてみました。
■お腹周りの使い方
①お腹の外側から内側に向かってジグザグに動かしながらおへそに向かって動かしていきます。
↓
②わき腹から足の付け根に向かって流すように動かす。
↓
③最後におへそのまわりを丸く動かしていく。
■お尻のケア方法
①お尻の内側から外側に向かってジグザグに動かしていきます。
↓
②お尻の上側と下側で、内側から外側に向かって動かします。
↓
③中心部分は太ももの付け根に向かって上から下に向かって動かします。
■太もものケア方法
①太ももの内側を、膝から脚の付け根に向かって動かしていく。
↓
②太ももの裏側を、膝から脚の付け根に向かって動かしていく。
↓
③最後に、反対側の太ももも同じようにケアする
■二の腕のケア方法
①手のひらが上にくるようにして、腕はまっすぐに伸ばします。
↓
②肘から脇に向かって、二の腕の内側、外側両方とも動かしていく。
↓
③もう片方の二の腕も同じようにケアする。
■顔のケア方法
①フェイス用アタッチメントに付け替える
↓
②頬に軽くあて、持ち上げるように移動させる。
注意点としては、髪の毛の生え際付近では、髪の毛を巻き込まないように気を付けてください。
ミーゼディープコアの口コミや評判は?
実際に使った方の意見も気になりますよね。
ここでは、低評価・高評価それぞれの口コミを集めてみました。
低評価な口コミ
この商品にはダイエット効果はないので、体重が落ちることを期待してる人には残念な結果になってしまいましたね。
高評価な口コミ
痩せる効果はなくても、マッサージとしてはとても気持ちよく、化粧のノリもよくなったなどの口コミもありましたね。
旧モデルも使っていたという人からも、こちらの最新モデルの方が効いてるように感じているというように、機能や性能がパワーアップしていることを実感されてる方もいました。
むくみやコリには、その効果も実感できた人が結構多かったです。
ミーゼディープコアの通販販売店と価格!最安値は?
さいごに、「ミーゼディープコア」の通販販売店と価格情報を集めてみました。
※すべて税込み価格です。
●ディノス楽天:14,080円+送料590円
●Amazon :16,280円(送料無料)
●Yahoo! :16,280円(送料無料)
記事作成時では、ディノスが期間限定キャンペーン中で最安値になっています。
ただしこの販売期間は8月26日までとなっていますので、気になる方は早めにチェックしておきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございます^^
【ミーゼの関連記事】