いいものプレミアムで紹介された『柔ら美人 開脚ベターイージースリム』のリアルな口コミや効果、類似品などをまとめてみました。
ノンストップで新しく紹介されたのは、座ってゆらゆらするだけでラクラク開脚運動をすることができるというエクササイズ器具。
開脚ストレッチは、女優やトップモデルもやってるほどですが、普通に180度べたッと開脚前屈するのは難しい…
そんな方に『柔ら美人 開脚ベターイージースリム』はおすすめ!
この記事の内容です↓↓
柔ら美人 開脚ベターイージースリムの効果や特徴は?
まずは、『柔ら美人 開脚ベターイージースリム』の特徴や効果を簡単にまとめてみます。
✔ 座るだけでも美姿勢に
✔ 乗って揺れると下腹腹筋エクササイズに
✔ ストレッチにも使える
それぞれの特徴をもっと具体的に解説してみます。
1回1分から簡単ストレッチができる!
開脚ストレッチは、女優やトップモデルもやってるのですが、これは股関節まわりを柔らかくすることで、スッキリボディを目指しやすくなるそうだからです。
でも、実際に180度をベタ~と開脚するのは難しいですよね?
体が硬い私にとっては全然ムリ…
ガチガチな体だと、肩や腰の悩みやポッコリお腹、歩行が重たく感じるなどのお悩みも。
でも、この『柔ら美人 開脚ベターイージースリム』を使うことで、股関節まわりを徐々に柔らかくしていくことができるとのこと!!
毎日使い続けることで身体が硬い人でも180度開脚前屈も目指すことができるのだそう。
それも、ストレッチというと時間もかかって大変なイメージもありますよね?
でも、これは1回たったの1分からでもOKなのです。
ただこちらも、体調などに応じて数十秒なども短い時間からでも👌みたいですよ。
電源を必要としないので、リビングなどにおいておけば気が向いたときにいつでも使ってストレッチができるところもうれしいポイントですね。
パソコンやスマホなどを使っているときには同じ姿勢のまま動かないので体が凝り固まってしまいます。
そんなときにも「開脚ベターイージースリム」でストレッチしたら気持ちが良さそうですね♪
座るだけでも美姿勢に
座るだけでも姿勢がピーンと骨盤がたつようにデザインされています。
骨盤がたった状態で前後に揺れることで、股関節ストレッチなどもできるけれど、最初は座るだけでもOK。
背筋がピンと伸びた美姿勢へと整えてくれるので、床の上はもちろん椅子やソファの上に置いて使うこともできるのです。
テレビを観ながらや在宅勤務でのリフレッシュなどにも。
乗って揺れると下腹腹筋エクササイズに
座ってるだけでも姿勢をサポートしてくれるのですが、左右・前後に揺れることでお腹まわりの筋肉を使うこともできます。
⇩
●前後:股関節をしっかりと伸ばす
本体の底は丸底になっているので、自分の体調や気分に合わせてムリなく揺れ幅を調節してストレッチ運動ができます。
テレビを観ながら使うこともできるから、”ながらエクササイズ”ができて続けやすいのもうれしいポイントですね。
ストレッチにも使える
パソコンやスマホを使っていると、無意識のうちに前傾姿勢(前かがみ)になってしまいますよね。
この悪い姿勢を長時間続けてしまうと、お腹まわりの筋肉を正しく使うことができないだけでなく、ポッコリお腹の要因になったり、腰や首への負担も心配に・・・。
そこで、在宅勤務やスマホを使った後のストレッチに『柔ら美人 開脚ベターイージースリム』を使うこともできます。
底面を上にして、そこに寝転がることで胸が開き、背中や肩、首を縦・横にストレッチすることができます。
ただし、画像を見るとわかるかもしれませんが、高さが結構あります。
腰が弱い・痛めてる場合は、この使い方は避けたほうが良さそうです。
●重さ:約1.7㎏
●耐荷重:約80㎏
●適応サイズ:ヒップ周り100㎝まで
●メーカー:(株)G-STARS
柔ら美人 開脚ベターイージースリムの使い方は?
『柔ら美人 開脚ベターイージースリム』は使い方も簡単というのも続けやすいポイントです。
基本的な使い方は、
①:座って揺れる
※前後に揺れる⇒股関節のストレッチ
※左右に揺れる⇒腹斜筋を刺激
※回転する⇒腰まわり360度一気にストレッチ!ポッコリお腹が気になるかたにおすすめ。
②:底面を上にして仰向けになる
※腰が弱い場合はNG
1回1分でもOKとなっているけれど、体が硬い場合はムリのない範囲で使っていくようにしてください。
実際、販売ページを見てみると、以下に当てはまる方は使用できないとされています。
・腰痛
・膝痛
・股関節痛
などがある方は使用できません。
柔ら美人 開脚ベターイージースリムの効果は?リアルな口コミは?
ここからは、実際に『柔ら美人 開脚ベターイージースリム』を買って使ってみた方のリアルな口コミをまとめていきます。
楽天にいくつかありましたので、こちらを参考にしてみてくださいね。
いろいろな声がありますね。
柔ら美人 開脚ベターイージースリムのメリットは?
柔ら美人 開脚ベターイージースリムを使うことのメリットについてもまとめていきます。
柔ら美人 開脚ベターイージースリムのデメリットや欠点は?
デメリットや欠点も見ていきます。
メリットもあればデメリットも少なからずありますね。
クッションではないから長く座っているとお尻が痛くなる可能性も高いのです。
ただ、継続して使っていくことで少しずつ効果を実感する人もあるので、毎日スキマ時間に使っていけば、ボディケアもできそうですね。
ムリなく開脚の練習ができるし、なにより一人でストレッチするよりも効果的に開脚できるのは嬉しいポイント。
でも、どんなによくても使いすぎないようにしましょう。
とくに体が硬い場合はやりすぎると腰が痛くなりますからね…。
柔ら美人 開脚ベターイージースリムはこんな方におすすめ
このような人に『開脚ベターイージースリム』はおすすめです。
柔ら美人 開脚ベターイージースリムの最安値は?通販販売店を調査
『柔ら美人 開脚ベターイージースリム』の通販販売店とその価格についても調べてみました。
※すべて2022年5月18日現在の税込み価格です。
●Amazon :8,990円+送料590円
●Yahoo! :8,990円+送料590円
今ならディノス系ショップで取り扱いがありますね。
楽天なら年会費無料「楽天カード」を新規発行すると、もれなくもらえる2,000円分のポイントがあるので、支払いで使えば実質2,000円引きに!
■楽天カードを詳しく見てみる
⇩
\開脚ベターイージースリムを詳しく見てみる/
座りすぎてお尻のお肉が凝り固まっている方ならこちらの記事も参考になるかも。
>>ヒップリリースビューティの痩せる効果は口コミは?使い方や通販販売店と価格情報も
下腹のぽっこりが気になる方はこちらの記事も⇩
>>下腹スリムスイングジャボーンの効果や口コミ!使い方やデメリットとアクティブとの違いも徹底調査!
柔ら美人 開脚ベターイージースリムの類似品も調査
さいごに、『開脚ベターイージースリム』が売り切れた場合などを想定して、似たような使い方や効果が期待できる類似品を調べてみました。
■ショップジャパン「ゆらこ」
たった1分、寝ながらゆらゆらするだけでポッコリお腹を引き締める、一昔前に大ヒットしたエクササイズアイテム。
座って使うことはもちろん、椅子の背もたれと体の間に置くことで、姿勢のサポートや上半身ストレッチまでできるのもうれしいポイント!
>>ゆらこは効果ない?購入した人のリアルな口コミ評判と効果的な使い方は?
>>ゆらころんはダイエット効果なし?口コミは?お腹周りの引き締めを徹底検証
■ながらクッションsmart:
テレビ番組でも紹介された東急スポーツオアシスオリジナル商品。
コンパクトで持ち運びもしやすく、背骨にもしっかりフィットしてストレッチにも最適!
これ一つで筋トレ・ストレット・ほぐしの3役もこなせる人気アイテムです。
>>ながらクッションスマートNC-400の効果は?口コミ評価や使い方
ながらクッションシリーズの最新モデル「ながらクッションDOME」が登場!
詳細は下記記事をどうぞ⇩
さいごまでご覧いただきありがとうございます。