TBSカイモノラボや超キニナル感謝祭、ブラショで紹介された『シェイプツインボール』のリアルな口コミや効果などをまとめてみます。
東急スポーツオアシスが開発した1日3分でスタイルアップが目指せるという、ピーナッツみたいなデザインだけれど、ブルブル振動マシンなんですよ。
「でも本当にそんなにすごい効果ってあるのかな?」
このページでは、その特徴や期待できる効果や使い方と、実際に買って使った方のリアルな口コミや通販販売店での価格情報などを徹底調査してまとめてみました!
この記事の内容です↓↓
シェイプツインボールのリアルな口コミや評判は?
ここからは、実際に『シェイプツインボール』を買って使ってる人のリアルな口コミを見ていきます。
楽天に少ないですがありましたので、こちらを参考にしてみてくださいね。
新製品なので効果についてはまだわからないけれど、使うと痒くなるという方もいるので、血行は良くなっていそうですね。
他にもSNSでも買ったという方の声がありましたよ⇩
シェイプツインボールって言うのをキニナルマーケットで買って使ってます笑赤い丸🔴の所がボタンで太ももあたりにはさんでブルブルしてます笑 pic.twitter.com/FK98tdrlgZ
— にゃんちゅー (@EF1Y06pkTK7pFDv) December 1, 2021
使い方も簡単そうなところもいいね!
TBSショッピング公式でもこんな投稿がありましたよ⇩
#超キニナル爆安祭#シェイプツインボール は#肩 周りや #腰 周りなど
20通りの #ストレッチ もできる優れもの❤️早速 #東京ホテイソン の #ショーゴ さんや#島崎和歌子 さんがストレッチ体験❗️
ストレッチ後は背中にまわした手が届くように✨#えなこ さんの前屈にも差が☺️— TBSショッピング【公式】 (@tbs_shopping) March 12, 2022
小さいけど、20通りのストレッチがこれ1つでできるというのはうれしいですね!
本体もトレーニングやストレッチマシンのように大きなものではないから、収納スペースも少なくてすみそうです。
シェイプツインボールの効果や特徴は?
まずは、『シェイプツインボール』の効果や特徴を簡単に見やすくまとめてみました。
●最大約4,000回/分の本格的なブルブル振動マシン
●筋膜リリースが手軽に目指せる
まずは、この3つについて詳しく見ていきます!
内ももに挟んでスタイルアップを目指せる
『シェイプツインボール』は、内ももで挟んで振動させることで、その刺激でスタイルアップやボディケアができるブルブル振動マシンです。
振動マシンといったら四角くて大きな据え置き型のものが多いですよね。
実際に当ブログでもいくつか紹介してきているけれど、その多くが四角い据え置き型。
■参考記事:
>>ポルトウルトラウェーブアドバンスの口コミや最安値!効果や動作音は
>>ダブルワンダーウェーブクロスのリアルな口コミや効果、騒音、最安値は?
でも、こちらはコンパクトなハンディタイプなので、床において使わないので、振動音などの心配もないのです。
いまは外出することも減っているので、悪い姿勢や運動不足で乱れがちな骨盤や姿勢のバランスを整える効果が期待できるのです。
骨盤ケア商品はこれまでにも当ブログでもいろいろ紹介してきていますが、骨盤まわりのバランスを整えるのは共通して「内転筋」が大切だといわれてきていますね。
骨盤まわりにはいろいろな筋肉があるのですが、内転筋は、骨盤とつながる股関節を内点させる筋肉のことです。
太ももの内側にあり、脚を閉じたり内側に寄せるなどの働きがあるほか、骨盤底筋群を下から支える役割もあるので、内転筋が衰えるということは、骨盤が歪んでしまうということにも…。
そんな内転筋は器具なしでもトレーニングすることができます。
有名な方法は、足幅を大きく開いてする「スクワット」ですね。
でも、スクワットは正しい姿勢でやらないといけないうえに、なによりかなりハードですよね。
運動不足で筋力が低下してると、続けるのもイヤになっちゃいますよね~。
でも、「シェイプツインボール」なら、内ももで挟んでブルブルするだけ!
手軽に続けやすいからこそ結果にもつながりやすいのです。
骨盤まわりのバランスを整えることで、身体の重心の位置も安定するので、バランスアップ効果が期待できます。
最大約4,000回/分の本格的なブルブル振動マシン
据え置き型の振動マシンは、1分間位800回~1,000回というのが一般的です。
でも、『シェイプツインボール』は、最大レベルで約4,000回の振動回転数があるのです。
各レベルごとの回転数はコチラ⇩
●レベル2:約2500回/分
●レベル3:約3000回/分
●レベル4:約3500回/分
●レベル5:約4000回/分
しかも、振動レベル5の状態は、東急スポーツオアシスの見解によるとジムにあるマシンと同じ筋肉を刺激することができるというのです!
ただ、同じ筋肉にアプローチはできても同等のトレーニング効果があるというわけではないのでご注意ください。
また、振動なしのトレーニングと比較すると内転筋に平均最大3.4倍の刺激というデータもあるほど(ユニチカガーメンテック調べ)
内もも以外にも、振動の刺激でお腹や背中、お尻、くびれにも効果的に使えるのもうれしいポイントですね。
筋膜リリースが手軽に目指せる使い方も
振動レベルは細かくセットすることができるからこそ、トレーニング以外にもボディケアに使うこともできます。
例えば、首まわりやわき腹、胸、背中、足裏など、気になる部分にあててブルブルさせることで、筋膜リリースも手軽に目指すことができます。
筋膜は、筋肉をつつんでいる膜のことで、身体全体に張り巡らされていて、表層から深層まで立体的につつみ込んでるので、第二の骨格とも言われているほど。
でも、同じ姿勢で長時間いたりすることで、筋膜が癒着してしまうのでリリースしないといけません。
マッサージをするにしても、場所によっては自分でケアするのも大変ですよね。
でも、『シェイプツインボール』なら、当てながらストレッチをすることで手軽に筋膜リリースも目指すことができるのです。
注意点としては、同じ部位へは1~3分間しか使えないということです。
シェイプツインボールは痩せる効果はあるの?
シェイプツインボールで、内転筋群を鍛えることで骨盤を立たせて、骨盤底筋や腹斜筋を鍛えることで骨盤まわりのバランスを保つ効果が期待できるとされていますね。
骨盤矯正することでスタイルアップというけど、痩せる効果が期待できるのかも気になりますね。
そこでここからは、骨盤矯正の効果についてまとめていきます。
■代謝アップで脂肪燃焼効果も:
骨盤の動きをよくすることで、骨盤まわりの代謝が良くなって志納を燃焼しやすくなるのです。
お尻や下腹、横腹などの皮下脂肪はもちろん内臓脂肪を下ラスことができるといわれています。
ポッコリお腹の改善にも効果が期待できるというのもうれしいですね!
■姿勢の改善効果:
おうち時間が増えてしまったことで、長時間パソコンやスマホを使って猫背が悪化してしまったという方も少なくないようです。
これは、骨盤が後傾することでその上にある背骨が丸まってしまって猫背につながっているそうです。
つまり、骨盤矯正して本来の正しい位置へと戻すことで背骨の位置も改善されるので、結果として姿勢もよくなるということですね。
猫背は肩こりなどにもつながっているので、姿勢の悪さが気になる方は骨盤も気にしてみるのがおすすめ!
シェイプツインボールの使い方は?
『シェイプツインボール』の使い方はとても簡単です。
充電をしておいたら、
⇩
2:電源ボタンを短押しして振動レベルを調整(5段階)
⇩
3:内ももで落とさないように力を入れて挟む
たったこれだけです。
カイモノラボでは、1回3分からと紹介されていたけれど、スタートして約15分すると自動で電源がオフになるので、使いすぎる心配もありません。
もし3分や5分など、途中でとめたい場合は、動作中の電源ボタンを長押しすればいつでもストップすることもできますよ。
ボタンが1つしかないから、操作に迷うことがないのは嬉しいポイントですね。
シェイプツインボールのデメリットは?
デメリットといっても使い方によってはほとんど気にならなくなるかも。
こちらは振動ボードのように床において使ったりするものではなく、手で持って肩や腰などに当てるものですからね。
背中などに使いたいときには、ベッドやソファの上など振動を吸収してくれるようなところで使うことで対策することもできます。
シェイプツインボールのメリットは?
●手軽にスキマ時間に使いやすい。
●振動マッサージで手軽にケアできる
●コードレスでどこでも使える。
●レベル1でもマッサージのように気持ちいい。
●コリをほぐすのに最適。
充電式なので、いうでもどこでも使うことができるし、振動マッサージというのがあるように、コリをほぐしたりするときにもピッタリですね。
シェイプツインボールの類似品は?
『シェイプツインボール』のような振動マシンは他にもいろいろありますが、ここではレビュー評価も高いおすすめの類似品を厳選してご紹介しますね。
■sixpadパワーローラーエス:
ご存じ!sixpadブランドから発売されていて、TBSショッピングでもおなじみの『パワーローラーエス』。
本体の重さは約840gとシェイプツインボールとほとんど同じですが、最大振動回数が約3,000回/分と少ないにもかかわらず、通販サイトでは大人気ですね。
運動後のケアやマッサージ機器として愛用する人が多いです。
価格は、メーカー公式で9,680円(税込み)と1万円以下なところは同じですね♪
リアルな口コミや機能・販売店情報などは下記時期をどうぞ⇩
■ルルドスタイルEMSパワーローラー:
こちらは、類似品といっても振動だけではなく、さらにEMS機能も搭載しているので、筋肉による効果的にアプローチができると評判のアイテム。
EMS機能もパワー調節ができるし、最大で毎分約3,800回の振動回数で、身体のいろんな部位にあてて使える!
リアルな口コミや効果、使い方などは下記記事を参考にしてみてくださいね⇩
■ドクターエア ストレッチロールS:
ドクターエアから発売されてるストレッチロールSも人気のブルブルマシンです。
振動レベルは4段階で、最大4,000回/分でトレーニングやストレッチをすることができます。
ここまで紹介した2つとは違い、こちらは開始10分で自動で電源がオフになるので、短い時間だけ使いたい方におすすめ。
また、本体表面には4つの異なる凹凸があるので、筋肉の部位やトレーニングに合わせて、適切な凹凸を選ぶことで、効果的にストレッチやトレーニングができるのが特徴。
価格は、公式サイトで19,352円(税込み)とやや高め。
リアルな口コミや効果、使い方動画などはこちらでまとめてます⇩
シェイプツインボールをおすすめする人は?
『シェイプツインボール』は、以下のような人におすすめのブルブル振動マシンです。
●運動不足を感じてる人
●骨盤まわりのバランスを整えたい人
●筋膜リリースなどボディケアに使いたい人
シェイプツインボールの通販販売店と価格!最安値はどこ?
さいごに『シェイプツインボール』の通販販売店とその価格についても調べてみました!
※すべて2022年7月3日現在の税込み価格です。
※メーカー直販価格は、税込14,800円!
●Amazon :9,980円(送料無料)
●Yahoo! :7,880円(送料805円)
価格を調べてみたのですが、キニナルマーケットで紹介されてることもあってTBSショッピング系がお買い得になってるね。
楽天やYahoo!ならポイントももらえるのでさらにお得ですね^^
年会費無料の楽天カードを持ってない方なら、新規発行すると2,000円分のポイントがもらえるので、支払いで使えば実質2,000円引きになってお得です。
■楽天カードを詳しく見てみる:
⇩
\販売店で詳しく見てみる/
さいごまでご覧いただきありがとうございます。
脚に挟んで内転筋を鍛えるならこちらの類似品振動マシンもおすすめ!
>>『ジェットスリムボディMAX』の痩せる効果は?口コミや使い方、旧モデルとの違いや最安値は?
>>AiMY BE HIP エクササイズの口コミや効果は?使い方や最安値はどこ?
>>グッドシェイプボーテに痩せる効果や口コミは?使い方や類似品と違いも比較!